★Saigon to Bangkok・・・104 S 1st Ave, Coralville, tel: (319) 338-9092
アイオワシティの友達に教えてもらったレストラン。とても美味しいで〜す。教わったお勧めは、ベトナム風サラダ(いろいろな種類がありまるが、試した「イカ入り」は美味でした。)牛肉とパパイヤの炒め物などなど。値段が安いのも大きな魅力です♪ 行って良かった大満足なお店(私にとっては)! ・・・Reiko (May, 2004)
★Takanami (高波)・・・Bruegger's Bagels Bakeryのお隣
先日、アイオワシティに、新しい日本食レストランがオープンしました。「高波」という名前です。お店は、えっこれがアイオワ。。という感じで、なかなかモダンです。いわいるステレオタイプの日本食レストランの内装とはちょっと違う感じ。
昼のランチ、ちょっと高いですが、$8の弁当ボックスや、$9で神戸牛のサンドイッチがありました。私は、アイオワでは珍しいソフトシェルクラブのサンドイッチを試しました。わさびタルタルと、明太子のピリリ、貝割れ大根とソフトシェルクラブのコンビネーションが美味しかったです。
友達によると、夜のお刺身は甘くて、他の日本食レストランより美味しい、最低でも一皿$17から位で、高い!(彼女は学生さんですので)と感想を述べてました。
まだYellow Pageなどに反映されてないようです。Iowa AvenueのBruegger's Bagle Bakeryの「隣」になります。
Bruegger's Bagle Bakeryの住所は以下のとおりです。ご興味のある方は、Yahoo のYellow PageかMapで場所をご確認の上、お出かけ下さいネ。Iowa Aveは、突き当たりに旧キャピタルがある、ダウンタウンの、ど真ん中の道です。・・・Reiko (Dec., 2004)
Bruegger's Bagels Bakery
225 Iowa Ave, Iowa City IA
52240
(319) 354-5343
★Thai Spice・・・1210 Gilbert St, Iowa
City, Tel: 319-351-2581
アメリカ人に教えてもらった、東西商会と同じ通りにあるタイ・レストラン。美味しくてお店もとても綺麗です。辛くないメニュー(タイオムレツとか)もあるので、お子さん連れでも大丈夫。かつて勤めていたころ、会社の裏にあって通ったタイレストランの味と同じで、懐かしくて感激。(そのタイレストランは、タイのママが料理していたので、家庭のタイ料理の味なんだと思われます。Thai
spaiceはアメリカ人向けに辛さは抑えめ)6号から北にギルバートを北上すると右手にペンキ屋(Iowa
Paint)さん、左手に材木店(Nagle)
があります。ペンキ屋さんの隣の建物です。・・・Reiko (Nov.,
2002)
追加: Nagle Lumber(1201 S Gilbert St., Iowa City)では、好きなサイズに材木を切ってくれます。他のお店(Sutherland at Ottumwa, とかMenards at Iowa City and Des Moinesなどの、大部分の材木屋さん)は、大きい板ごと購入しなければならないので、小さいサイズだと割高になりますが、Nagleは、どんなサイズでも購入可能です。お勧め!・・・Reiko (Nov., 2002)
追加の追加: Nagle
Lumberよりお勧めできるのが、Hawkeye Lumber Co. (803 S Debuque, Iowa
City・・・Naglesの近くです。) どんなサイズでも切り出してくれます。しかもカッティング代金は無料!! アイオワ大学芸術スクール御用達です。教授陣もご愛用の材木屋さん。
店舗は小さいですが、リクエストすると中の作業コーナーに入れて、木も選べます。
★Masala ・・・9 South Dubuque St, Iowa
City
ダウンタウンにある、Indian
Vegetarian Restaurant。 学生御用達で安くて美味しいです。・・・Reiko
(Nov., 2002)
★India Cafe・・・227 E Washington St, Iowa
City
ダウンタウンにある、もう1件のIndian Restaurant。
学生の評判は、India
Cafe派か、Masala派に別れますが、私はMasala派かな。・・・Reiko (Nov.,
2002)
★One Twenty Six・・・126 E Washington St,
Iowa City
ダウンタウンの中では、お洒落なレストラン。値段も少々高め。社会人や先生が集う場所のようです。Brown
Bottleの斜め向い。・・・Reiko (Nov., 2002)
★Mondo's・・・212 South Clington St, Iowa
City
しっかりした味付けです。(ダウンタウン)・・・Reiko
(Nov., 2002)
★Brown Bottle ・・・115 E Washington St,
Iowa City, Tel: (319) 351-6704
ダウンタウンのカジュアルなイタリアンレストラン。スパゲッティなどが美味しいです。時々混むので予約したほうが賢明です。・・・Reiko
★Aoeshe ・・・624 S Gilbert St, Tel: (319)
351-7000
★Sushi Popo ・・・725 Mormon Trek Blvd,
Iowa City, Tel: (319) 338-7676
★Three Samurai ・・・1801 2nd St ,
Coralville, Tel: (319) 337-3340
Des
Moines ページのトップに戻る
★ARIRANG BARBEQUE Restaurant・・・5514 Douglas, Des
Moines, Tel: 515-270-1970
DesMoinesで石焼ビビンバやカルビを食べれる韓国料理屋さんをみつけました。お寿司もあります。
お店は空いていて、室温も低く、空腹時ということもあって料理が来るまでブルブル震えた記憶がありますが、美味しかったです。Iowa
Cityの青石(Aoeshi)でもビビンバが食べれますが、ジュウジュウいう石の器で、卵の黄身が熱変性で固まる様子を見ながらカシャカシャ掻き混ぜて、焦げる匂いや音と共に食べるのはたまりませんよね!
焼肉も、ちゃんと各テーブル中央に焼肉用の台(鉄板)が設置されていて、頭上には排煙口があって、日本の焼肉屋さんに似ています。タレは日本で食べるより甘めですが、カルビ美味しかったです。チヂミ(お好み焼きみたいなやつ)もありました。美味しかった!!ただ、チヂミは高いです。13ドルくらいしたかなあ? 注文前に「この値段のワケは何だろう」と躊躇しましたが、普通のチヂミでした。遠くのテーブルで韓国人らしき若者が食べていたクッパ(1人はスープがオレンジ色だったので、きっととっても辛いヤツ。もう一人は白かったので、牛骨系のコクありさっぱりタイプかな)がとても美味しそうでした。 場所は5501
Douglasのピアノ専門店「Critchett's」の向かい。アメリカンレストランに飽きたらいかがでしょう。そうそう、女将?お店の東洋系の女性は少し日本語が判ります。・・・Yuki
(Apr., 2003)
★TAKI・・・2677 86th St., Urbandale
SUDDENLY
SUSHI, Taki, a Japanese restaurant at 2677 86th St.,
Urbandale, just opened with a sushi bar you can belly up to, offering
a full line---maki, nigiri, temaki, the works. The chef on duty makes
the sushi to order. Taki also has a Japanese steakhouse
section.
板さんは、日本人?っぽい顔(今日も黙々と作っていました)。235号を2番で降りて、北に向かってまっすぐ。KrispyKreamを越え、Urbandaleという真新しいモール(右手)にあります。漢字で『滝 Taki Japanese restaurant』。パフォーマンスを見せるという(Ohanaみたいな奴ですね)鉄板席と、寿司カウンターと、レギュラー席が選べます。営業時間は5時から10時。月曜休み。
う〜ん、味は、・・・・『Three Samurai』のような感じでしょうか。(スキヤキ定食は、Three Samuraiよりマシ、と主人は言ってました)寿司はネタは良いけど、寿司飯が硬くて・・・・ご飯に芯がありました。ぎゅーぎゅー握ってあって、おにぎりのようでした。でも、DesMoinesには『Waterfront』くらいしか、お寿司の食べれるお店がなかったので、如何にも開店すぐ、といったこのお店、かなり賑わっていました。伝票が、普通のメモ用紙でした!お店のウエイトレスさん達も、不慣れで、ちょっとお疲れ気味でした。入り口の、池?には金魚がいたけれど、水槽にはまだお魚がいませんでした。(水草と石が入っていて、空気がボコボコ出ているので、何処かにお魚が隠れているのかも、と必死で探している子供がいました)という、出来たてホヤホヤのお店なので、もう少し軌道に乗ると、お味のほうもよくなってくるかもしれません。・・・Yuki (Oct., 2002)
★ドーナツのKrispy kream
焼いている工程をガラスごしに見れるDes Moinesの店は、
N.W. 86th
St.,Cliveで、Saigon Cafeの向かい側あたりです。また、最近あちこちのガソリンスタンドで買えるようになってきたようです。・・・Motoko
&Keiko(Mar, 2001)
デモインのクリスプ・クリーム! ガソリンスタンドのBlimpieで見つけて、遅まきながら食べました。 焼き立てではなかったけど美味しかったです。「3つ1ドル」のハイビーのに比べると、「2つで1ドル」でちょっぴり高いけど、味は格段に上! 教えて頂いてありがとうございました。・・・Reiko (Mar, 2001)
★Old Country Buffet
1451 22nd St. West Des
Moines。アメリカ料理のバッフェですが、店も明るくきれいで、料理もまあまあです。先に料金(ランチが6.5ドルくらい)を払ってチケットをもらいテーブルの上に置いておき、あとは自由に食べます。帰るときにチケットを裏返しにして帰るのが、終わりの合図になっていました。ファーストフードに飽きたらに行くような感じかな・・。甘さ控えめのチョコケーキとブレッドプデイングがおいしかったです。・・・Motoko
(Mar, 2001)
★Des
Moinesのレッド・ロブスター
Westown Pkwy(Mondo'sより少し東の南側)にあります。ロブスター・かに・エビが中心ですが、他の魚もあります。フラウンダーにかに肉をはさみ、クリームソースをかけた料理もあり、おいしかったです。また、カクテルが多種類あり、おいしそうでした。カクテルは頼まなかったのですが、食後に洋酒入りのコーヒーをのみました。・・・Motoko
(Mar, 2001)
★Macaroni Grill・・・4502 University Ave.,
West Des Moines
あの大きな本屋さんBarnes&Nobleの向かい側です。・・・Motoko
★Rock Bottom(Brewery)・・・マカロニグリルの隣
カジュアルで明るい雰囲気の店で、子供メニューもわりとよかったので私は気に入っています。ただし食事はアメリカンとメキシカンで、私が食べたプレートには黒い豆のソースがのっていたのでメニューによってはちょっと口に合わない人もあるかもしれません。 ・・・Motoko
★Mondo's・・・4001 Westown Pkwy., West Des
Moines, Tel: 515-327-9000.
シーフードリングイネは、ホタテ貝柱やえび、ムール貝など入り、手作りパスタでこしがあり美味しいです。味付けは、塩、胡椒、ニンニクであっさりしています。・・・Keiko
★Java Joe's ・・・214 Fourth St. Tel:
515-298-5282
ダウンタウンにあるサンドイッチが美味しい雰囲気のある喫茶店。アイオワにもこんなお店があったんだ〜。とコーヒーをすすりました。紅茶も選べます。もしかしたらチェーン店でアイオワシティにもあるかもしれない。・・・Kyoko
"Java House" がアイオワシティーの「Sushi Popo」の隣にあります。もしかして姉妹店? お寿司を食べた後は、コーヒーをテイクアウトして家路に・・・Reiko
★Cosi Cucina ・・・1975 N. W. 86th St.,
Clive, Tel: 515-278-8148
しゃれたイタリアンレストランです。シーフードがおいしい。かに味噌のスープが絶品。(但し季節もの。名前??)予約した方がいいです。しないと待ちます。・・・Kyoko
となりにベトナム料理屋さんもあります。
★Saigon Cafe ・・・1945 N. W. 86th St.,
Clive, IA50325
Tel: 515-253-0908
Cosi
Cucinaとなりのベトナム・チャイニーズレストラン。店内は明るくて清潔。ベトナム春巻き・ベトナムラーメン・サイゴンスペシャルなどなど。・・・Reiko
★Buca di Beppo ・・・4801 Westtown Pkwy,
West Des Moines. Tel: 515-224-MFIA
賑やかしいイタリアンレストラン。カジュアルでとにかく楽しい。お店の中のツアーもしてくれます。大皿大盛りで来るので、大人数で行った方がいいでしょう。混むので予約した方がいいです。・・・Reiko
★Waterfront Seafood Market ・・・2900
University Av., West Des Moines Tel: 515-223-5106
レストラン兼魚屋さん。冬場には生牡蛎も食べられます。お寿司もあります
Others in
Iowa Iowa ページのトップに戻る
★Bonaparte Retreat Restaurant
ボナパルテという町のレストランまでドライブしました。
ボナパルテは川沿いの小さな町でしたが、レストランはこてもにぎわっていました。デイナーのステーキがおいしいと聞いていましたが、昼に行ったので、ハンバーガーやポークカツサンド・日替わりメニューなどを注文しました。どれもとてもおいしかったです。ポークカツはサクサクのあつあつ!!パンにはさまず、カツだけで食べているひともいましたが、その方がきっと正解だなと思いました。
ちょっと遠いのですが(オタモアからさらに1時間ちょっと)、またいつか夕食のステーキを食べに行きたいと思っています。
レストランの名前はBonaparte Retreat
Restaurant 通りの端にある大きくて古い建物です。・・・Motoko (June,
2001)
Boston ページのトップに戻る
★Tunion Oyster House・・・41 Union Street
Boston
京子さんに教えていただいた老舗のレストラン。超有名で、トロリーバスのガイドさんも説明してくれます。ここででる牡蠣はブルー・ポイントの一種類ですが、大粒でおいしいです。クラムチャウダーもood. Musselsのワイン蒸しはあさりの酒蒸しを思い出させます(山盛りです)。これだけでおなか一杯(昼食)になりました。昼食なら一階で、夕食なら二階で予約を取って行く事をおすすめします。・・・Motoko
(Mar, 2001)
★Legal Sea Food・・・Copley Place, Park
Place, Prudential Center 他
ボストンだけでも4件ほどあり、NYやワシントンにも支店があるようです。牡蠣は3種類ほどおいていました。クラムチャウダーがおいしくて、クックブックがあったので買ってきました。レシピーの欲しい方にはコピーいたします。活けロブスターの宅配(Overnight)もあるようです。パンフレットをもらってきたので興味のあるかたはお知らせください。・・・Motoko
(Mar, 2001)
★Turner Fisheries of Boston Restaurant and
Bar・・・Copley Place, Boston
ここでは4種類ほど牡蠣を食べましたが、ここの牡蠣はどれもおいしいです。記念に牡蠣の殻を持って帰るといったら、子供の残したマカロニと別にちゃんとパックにいれてくれました。(こんな客はいないと思うとちょっとはずかしい。)とても高級な雰囲気のレストランで、子供連れはまずかったかなと思いましたが、キッズメニューもいろいろあり、値段も他のレストランとあまり変わりません。私はここでロブスター(Steamed)をいただきましたが、頭のなかにはみそもはいっていて、かにみその好きな私はまたまた感激したのでした。それから、アペタイザーにYellow Tail(はまち)のさしみをイタリアン風にレタスや海草と和えたものがありましたが、しょうゆやごまの香りもして日本人好みの味だと思います。私はこの店が一番お勧めです。予約も受け付けていました。・・・Motoko
(Mar, 2001)
★Walrus & Carpenter・・・Faneuil Hall
Marketplace, Boston
ボストンで手に入れたガイドブックにオイスターバーの写真が出ていたので昼に行ってみたのですが、改装中で食べることはできませんでした。(弊店ではなくて改装中だと思いますが・・。)フードコートの中にあるので、スタンドあるいはテクアウトです。フードコート内には他にもおいしそうな店がいろいろあり、すごく混みあっていました。・・・Motoko
(Mar, 2001)
New
York ページのトップに戻る
★42nd Street(Oyster
Bar)・・・ニューヨーク・グランド・セントラル駅
教えていただいたニューヨーク・グランド・セントラル駅のオイスターバーでは牡蠣のおいしさに感激!!
牡蠣の種類によって味がこんなに違うものかと驚き、牡蠣の魅力にとりつかれてしまいました。・・・Motoko
(Mar, 2001)
オイスター・バーの名前は確か「42nd
Street」だったと思うのですが・・。「52nd・・」でしたっけ? う〜む?? ・・・うろ覚えですみません。なにせ8年前に行ったので・・・・。 Reiko
(Mar, 2001)
Chicago ページのトップに戻る
★Oyster Bar.・・・710 N. Ruth (Tel:
266-8111)
サンクス・ギビングの頃行って、生オイスターと生ハマグリを食べました。メニューにClamとあったので頼んでみたら、あさりではなく、日本で言う「ハマグリ」が出てきました。 (生ハマグリは日本でも食べたことがなかったので、ちょっとドキドキでしたが、美味しかったです。) お店の名前は「オイスター・バー」ですが、カジュアルなイタリアン・シーフードレストランで、パスタもとても美味しかったです。 帰りにミツワに寄ったら、お店で食べた「ハマグリ」が・・。 しかも日本で買うより、ずっと安い値段でした。家でハマグリ焼きにしてみましたが、これがまた美味でした。・・・Reiko
(Mar, 2001)
St.
Louis ページのトップに戻る
★The Pasta House Co.・・・Chesterfield
Mall
店内に張ってあるポスターなどもみんなイタリア語で、雰囲気もよかったです。パスタのゆで加減もGOOD!味付けも!で、パンもサラダもとても美味しかったです。サラダは特にお奨めです。幸い、私たちは早めの夕食だったので、ガラガラ状態でしたが、さすがに出て行く頃には人の列が出来ていました。パンフレットもありますので、ご興味のある方はお知らせ下さい。
その他にはMacaroni Grillもありました。もしかしたらセントルイスはパスタが有名なのかも・・・???・・・Coco
(Mar, 2001)
Minnesota ページのトップに戻る
★菊川・・・43 SE Main st, Riverplace, Minnesota Tel: 612-378-3006 5を通って川を渡りMain st.を左折し、右側。Merriam st.の手前。(52までいったら行き過ぎている。)・・・Kyoko
★折紙・・・30 N. 1st, Tel: 612-333-8430 52を行き、一通を N. 1stに入り すぐ。・・・Kyoko
★一番・・・1333 Nicollet Mall, Minneapolis, Tel: 612-339-0540 DowntownのNicollet Mall にあるお店。・・・Kyoko
★さじ屋・・・695 Grand Av., St.Paul, Tel: 651-292-0444 ・・・Kyoko
Kyoko-sanより:さじ屋は、私たちはいったことがありません。ですが、一応電話番号がわかっているので書きました。どこのお店に行くにも、予約しておくとすぐに座れるのでいいと思います。それに、たまには休業と言うときもあるので確認もできますね。いつかミネアポリスに行かれる際に参考にして下さい。行き方を書いたのですが、かえって混乱させてしまうかもしれません。お手数ですが、地図で確認してみて下さい。
他にも、中華料理やタイ料理などもあります。私たちがいった限りでは、どこもOttumwaにあるアメリカ風の中華レストランやタイレストランではありませんでした。(ちゃんとしていて、おいしかったと思う。)家族で「やっぱり都会の店はおいしいねぇ。」と話して食べた覚えがあります。
★さくら・・・Saint Peter (at 6th Street), Minneapolis, Downtown near Landmark Center 行ったことがありませんが、だんなによると「アサリの酒蒸し」がおいしかったとか・・・Reiko
http://www.cis.unisa.edu.au/~jm/Sushi/listings/na/usa/
http://www.cis.unisa.edu.au/~jm/Sushi/listings/na/usa/minn/twinc/
上記のURLでアメリカの寿司レストランが検索できます。2行目のアドレスは「ミネソタ」編です。(一応、全州分ありますので、カンザスなども使えそうです。)レストランのオープン時間も載ってました。なかなかグッド・・・Reiko。