上の人間が逃げてしまって下っ端兵士におはちが回ってきた防災担当関連の視察研修レポ。デジカメで写真とってバスの中で報告書をちゃかちゃか打ち込んだ後はひたすら熟睡。。少ない情報を膨らませて報告書をつくるというのもなかなか大変(如何せん材料が・・)。しかしこの視察研修、私以外の参加者はけっこう年配の役職者がいらしていたようで。。わたしなんていかにも人身御供出だされてきましたって感じでもうばればれ(^^;←まずいね、ウチは。。でも朝の出発も早かったのに昼からビールなんか飲んでたらもう起きてられないですよ、などと言い訳しつつお後がよろしいようで(おそまつ)。 |
夜は盛り上がってる大黒パーキングです。で、隣の写真が鎌倉の大仏様です。裏からのぼれたんですか!?・・・チェックしそびれた(苦笑)。。ぞろぞろあるいて大仏前にてはい記念撮影。お約束です(^^)。せっかくだからもっとゆっくりと見て歩きたかったっ・・・とすでに当初の目的が消えている(笑)。。 |
わさび田なんてめったに見れませんし、ここはちょっと得した感じ。
TVのニュースでとりあげていましたがなんとも情けない事件ですな。 |
||
|
こちらは沼津漁港です。いろいろと景観などもみたかったんですが、、沼津のドライブルートを見るまでもなくバスの中では熟睡。。遠距離通勤者はとかく移動中に寝る癖がある(^^;これほんと。ここの市場で試食させていただいたかつおのワタの塩辛・・・あれはすごい癖があってわたしにはあいませんでした。好きな人はそれこそ癖になる味だとかいわれていますね。あの市場の活気というものはなかなかパワーをわけてくれるものがあります。 |
|
||
・・・楽なようでなかなかハードな旅行でやんした。まあ、温泉も入ってオーバーホールしてきたんですけど。それにしても温泉場の宴会っていつになってもかわりばえしないね(^^;内需拡大はよいことです(なにいってんだか)。。なんにしても仕切りの皆様方にはお世話になりました。ありがとうございました。 |