80大平一里塚
  愛知県岡崎市美合新町〜大平町
 (下にウォーキングMAPがあります。)
ふらっと旧東海道
miai185s.jpg/美合松並木 miai190s.jpg/岡崎ゲンジボタル発生地
藤川松並木を西に抜け,
国道1号をしばらく行くと下り坂になる。
そこを左斜めに進むと美合の松並木になる。
先週まかれたばかりの
マツクイムシ対策のむしろが新しい。
岡崎のゲンジボタル発生地は
国の天然記念物に指定されている。
橋は山綱川に架かる高橋。

miai196s.jpg/大平・乙川 oohira06s.jpg/大平
旧東海道はしばらくのどかな畑を通り,
やがて乙川にぶつかる。
ここは大平川堰となっていて,
対岸に大平川用水への分水工もある。
対岸へは,国道1号の橋を渡る。
再び旧道に戻り,国道1号を渡ったところ。
写真は,岡崎方向(西)を見る。
この先の郵便局を北に(右)曲がると,
西大平藩陣屋跡がある。

oohira211s.jpg/西大平藩陣屋跡 oohira215.jpg/西大平藩陣屋跡
西大平陣屋
名奉行として名高い大岡越前守忠相が
1万石の大名として,この地に西大平藩をつくり
構えた陣屋である。
西大平藩は,1748年から明治維新まで続いた。
この陣屋の門は,近年建て直したもので,
敷地内は広場の状態で,建物はない。

この2枚のみ,平成12年11月取材
oohira11s.jpg/大平一里塚 oohira09s.jpg/大平一里塚
南側の一里塚は現存していて,
昭和12年2月21日に,国の指定史跡となっている。
説明板によると,塚の大きさは
高さ2.4m,縦7.3m,横8.5mの菱形で,
植わっていた榎の巨木は台風で倒れ,
若榎が植えられているという。
北側の一里塚は,昭和3年に壊され,
秋葉山の常夜灯がたっている。

oohira13s.jpg/西大平 oohira15s.jpg/西大平
大平の一里塚を越したところから
  西を見る。
ほどなく,旧東海道は国道1号と合流する。
歩行者は
東名高速道路の取り付け道路があるため
薄暗い暗渠を通らなければならない。
もうすぐ,岡崎宿だ。
大平一里ウォーキングMAP
oohira-map.gif★今回(2回目)のルート
  藤川一里塚から大平一里塚を経て
  岡崎宿まで歩いた。
   約7km,2時間半
   平成13年10月28日ウォーキング
   【紫色のルートは歩いたところ

1回目自動車による取材
  平成12年11月

 ※このページは,
   藤川松並木から大平一里塚まで
   (この区間約4km 1時間)