![]() |
76−1御油宿(1999) 豊川市御油町 |
ふらっと旧東海道 / 御油宿(2001) | |
![]() |
![]() |
御油宿の本陣跡 御油宿には,本陣が2軒あった。 江戸より35番目の宿場であった。 |
高札場跡 高札場は,曲尺手の所に立っていた。 |
![]() |
![]() |
御油の街並み 取材平成11年8月6日 国道一号線の国府(こう)付近は,いつも自動車が ひっきりなしに通る。 1本西の旧東海道筋は,のどかである。 |
御油の町は,御油神社のお祭りの直前で, 各町内ごとで,山車の準備がされていた。 にぎやかなまつりになることだろう。 |
![]() |
![]() |
御油の松並木 御油宿から赤坂宿までは, 地元の方の努力により松並木が保存されている。 国指定天然記念物 |