72-1二川宿
愛知県豊橋市二川町・大岩町
 (下にウォーキングMAPがあります。)
ふらっと旧東海道
futagawa-honjin82s.jpg/二川宿本陣 futagawa-honjin81s.jpg/二川宿本陣
二川宿本陣は,東海道に現存する二つの
本陣のうちの一つで,馬場家本陣ともいう。
馬場家は,1807(文化4)年から60年間
本陣役をつとめた。1985(昭和60)年,
本陣の建物が馬場家から豊橋市に寄贈さ
れた。市では,建物を補修・復元するととも
に隣接地に資料館を併設し,公開している。
二川宿は,2015(平成27)年に行われた
TKD(東海道)57総選挙で1位となった。
同年,商家「駒屋」の公開されたことにより,
二川宿では,本陣,旅籠屋,商家の3か所
を見学できることとなった。
(萩さんの二川宿本陣資料館
豊橋市二川宿本陣資料館/公式ページ
futagawa77s.jpg/二川宿 高札場跡
二川の町並み(東向き) 高札場跡
高札場は,本陣資料館に復元されている。
futagawa-nisitonyaba74s.jpg/西問屋場 futagawa-tatebatyaya71s.jpg/立場茶屋
西問屋場跡 立場茶屋跡
ooiwatyou-goukura72s.jpg/大岩町郷蔵 futagawa-eki70s.jpg/二川駅前
二川交番の空き地に大岩町郷蔵跡がある。
ここを北(写真の反対方向)に行くと,
大岩神明社がある。
 豊橋・健康の道/二川宿歴史文化コース
  (歴史・文化コース公式ページのマップ
二川駅前付近は,2車線で道幅も広い。
二川駅は,2002年(平成14年)に南口
が新設され,豊橋総合動植物公園まで
歩いて行けるようになった。
写真は,東向き
二川宿ウォーキングMAP
futagawa-map.gif★今回のルート
 豊橋(とよばし)南詰から
 湊町神明社・吉田宿本陣・飯村一里塚
 を経て,火打坂・二川宿本陣・
 二川一里塚まで
  
約7km,2時間半
  
【2001(平成13)年4月22日】

紫色のルートは歩いたところ
 二川駅から二川本陣を経て
 二川一里塚まで
(この区間徒歩約1km 30分)


緑色の背景か所は,平成27年11月修正。