83尾崎一里塚
   愛知県安城市尾崎町〜東栄町
   (下にウォーキングMAPがあります)
ふらっと旧東海道
旧東海道は矢作の町並みを西に抜けると
国道1号に合流する。
しばらく西進すると,宇頭町である。
写真は東向き(岡崎・東京方面)。

安城市に入ると,国道1号から分かれ,
落ち着いた松並木が続く。
安城の松並木は,
とてもよく保存されている。
写真は柿崎町付近。西向き
尾崎の松並木
写真の大きい松の向こうが熊野神社。
熊野神社の門前に,予科練之碑と
尾崎一里塚跡の石碑がある。
尾崎一里塚

池鯉鮒宿を84里半とすると,
江戸日本橋から83里
(下地一里塚を74里とすると82里)
宇頭茶屋町付近
中央に夫婦松がみえる。
写真は西向き
夫婦松
緑の札に,助さん格さんとある。

永安寺の雲竜の松
大浜茶屋村庄屋柴田助太夫の屋敷跡。
明治川神社
矢作川の水を安城が原に引いた
明治用水の父,都築弥厚や伊予田与八郎
の霊をまつっている。
★矢作・尾崎一里塚ウォーキングMAP

yahagi-map.gif★今回のルート
 愛知環状鉄道中岡崎駅
         〜名鉄知立駅

岡崎宿から池鯉鮒宿まで12kmを
3時間半で歩く(2001,3,20)。

紫色のルートは歩いたところ
 
宇頭から尾崎一里塚を経て
  明治川神社,今本町まで
 
(このページの区間約4km 1時間)