牛川遊歩公園の防災設備 |
★まちかど 拝見! 牛川校区 |
![]() |
![]() |
青陵地区市民館は,牛川校区の 第一指定避難場所に指定されています。 市民館前の自動販売機には,災害情報が 表示されます。 |
市民館裏の防災倉庫があり, さまざまな防災グッズが保管されています。 |
![]() |
![]() |
災害用トイレです。 下水道のマンホールで,災害時には中央の ふたを開けて使用します。 (使用時は囲いがされます。) |
地区市民館に近い 牛川遊歩公園西端の災害トイレ。 公園内で3か所見つけました。 1か所に3〜4のトイレがあります。 |
![]() |
![]() |
牛川遊歩公園中央の横断歩道西側には, 防火水槽があります。 |
道路の反対側には,100立方メートルの 水を貯めることができる 飲料用兼用耐震貯水槽の取水栓があります。 →説明板の写真 |
![]() |
牛川遊歩公園の東端には, 豊橋市防災用備蓄倉庫があります。 牛川校区防災訓練 |