豊橋市中消防署 | |
![]() |
![]() |
豊橋市中消防署は,豊橋市東松山町に あります。中消防署の受け持ちは,豊橋市の 北半分(東海道本線より北)です。 南半分は南消防署が消火にあたります。 |
レスキュー隊に指令が出て,救助に向かう 打ち合わせをしているところです。 中消防署には,写真の救助工作車(手前)を はじめたくさんの消防自動車があります。 |
![]() |
![]() |
4階の消防司令センターでは, 豊橋市と豊川市(宝飯郡をふくむ)から, 119番通報があると,瞬時に出動指令が 出されます。電話番号で,火災現場を特定し 地図を大画面に映し出すことができます。 |
5階の防災センターでは,火災や地震から 身を守る方法の学習,初期消火や避難の 模擬体験ができます。 |
![]() |
![]() |
消防隊員は,わたしたちの安全を守るため, つねに訓練や体力強化をはかっています。 |
高い建物の火災に備えて,地上45mの高さ まで届くはしご車が装備されています。 |
★萩さんのホームページ ★とよがわ散歩道 ★あっちこっち愛知 |