日本語教師へ日記2009.8 8月23日。 勉強してる。 一日10時間。 疲れる。 頭が腫れる。パンパンになる。 今週に全24巻完読になる。 土日に検定試験セミナー。 1回勝負。 とにかく徹底的に勉強する。1回で合格する。 だが覚えているのか。 55歳の頭。 不安、不安、不安、 音声、硬口蓋破擦有声音 大丈夫。 大丈夫だ。 自分を信じろ。 こんな恥ずかしい言葉にすがりつく。 9月1日 月の月10日 NAFL24巻は読んだ。 読んだは読んだが詰め込んだだけ。 これを自由に出せるかどうかが問題。 30秒で1題をどんどんあげていかなくてはならない試験。 それが4時間。聞き取り作文もある。 昨日おととい、音声、文法、作文の直前ゼミに参加。 午後は眠い。 いつもは昼寝の時間。 それができないから、眠くなってきて、我慢して聞いて、頭が腫れてきて、痛くなって、これはかなりのハンデ。 しかも午前中に10回はトイレに行かなくてはならないので、これもつらい。 現場に行くことが、だから一大事になる。 これも大きなハンデ。 あと1ヶ月ちょっと。 必死こく。 濃密な一日。 必死の1時間。 これはこれでいい経験か。 |