マラソン日記 2006.11.1−30 赤い磁気の月の年自己存在の月26日 11月12日。 10月左股関節を痛め、江戸川マラソン、成田POPマラソンをパスした。 今もまだ痛む。とりあえず、10km、45分ほどで走れるまでには回復したが、それ以上は無理。 足が開かない。引きつって痛む。 その上風邪を引き、かなり落ち込み、へこんだ。 8月、9月あわせて、600kmを走った。それが10月127q。 それで今月は距離あわせに、大焦りだ。 今のところ120km。これを書いたらまた走りに行く. 昨日は雨の中夜走り、今日は午前中と午後2回走る。 これから忙しくなる。走る時間を新しく作っていくしかない。 帰ったらすぐ寝る。 すぐ寝られるように食事は3時間前、電車の中で終えてしまう。 寝る時間も減らす。 疲れて眠ればぐっすり眠れる。 筑波を走るまでに、250kmを走っておきたい。 がんばれ左股関節! 赤い磁気の年倍音の月10日 11月24日。 ああ、風邪風邪風邪! 夜眠れない。胸がぜーぜーいって苦しくて眠れない。 黄色い粘着質の鼻汁が出て息が苦しい。 たんも切れない。 ためしに10km走っても後半の5キロで一気に失速する。 ぐだぐだになり、歩くしかない。 走って風邪を治す方法も効かない。 もともと5割の確立の方法だが、裏目に出る。ずっと出てる。 明後日の筑波。 諦めた。 あきらめた! |