「ドイツ語の音声」の使い方
- 「ブロックされているコンテンツを許可」のボタンが出たら許可してください。
- 各ページは原則押して「基本を憶える」解説と、自分でする「問題」に別れています
- 各ページは実際の音声が聞けるようになっています。ぜひ聞いてください。
- 何度かきいたら、音声に合わせて自分で声を出してみましょう
- 最後に問題をやってみましょう。
<知っておきたいキーボード操作>
画面のリセットです。問題を繰り返すときに使います。ブラウザの上欄外にある
をマウスでクリックしても同じです。
+
まったく同じウィンドウを作ります。2画面にして一方を参照します。
該当画面を全体に広げることができます。もう一度
を押すと元のサイズに戻ります。
<進度上のアドバイス>
- 音声に関してはすべてを順番に一通りやってみてください。
- [後まわし可」とある項目だけはしばらくは飛ばしましょう。