2005/07/01(金) 晴
 そんなわけでひたすらPS2『機動戦士ガンダム VS Zガンダム』な日々である。宇宙世紀モードのおかげで、やりこみ度がかなり上がっているのだ。
 必勝本では普通の人は最初はエゥーゴを進めるらしいが、勿論最初はティターンズのジェリド君である。当然である。うむ。

2005/07/02(土) 晴
 で、ともかくPS2『機動戦士ガンダム VS Zガンダム』な日々である。宇宙世紀モードである。
 うーむ。当分はこればっかりだな。
台風一過でさっさと帰ってくる……ハズがやっぱりアレがアレしてこうなる。うぅぅ。
 寝よう。

2005/07/03(日) 晴
 で、台風一過でさっさと帰ってくる……ハズがやっぱりアレがアレしてこうなる。うぅぅ。
 寝よう。

2005/07/04(月) 晴
 そんなわけでひたすらPS2『機動戦士ガンダム VS Zガンダム』な日々である。相変わらず、宇宙世紀モードである。

 で、ヤザンルートのUC0088アクシズ攻略作戦でえらく苦労する。ヤザンはルートを進めると量産機のGMやバーザム、高性能機のガブスレイ、ハンムラビ、ギャプラン、マニアックなポリノーク・サマーンなど、使用可能になる機体が多彩なので、一年戦争時のジムでZの相手をするなどの自ら望んで自虐プレイをしない限り、そんなに苦労する事はない。
 しかし、この使用可能なMSの品揃えを見ると、勘のいい人なら一つ致命的な事実に気付くと思う。
 そう……強力な実体弾を使えるMSがないのだ。そりゃ、GMのバルカンはあるが、豆鉄砲である。
 本ゲームではMS形態のサイコガンダムはIフィールドが解除されるなどIフィールド搭載機が全般に弱体化している。更に、実体弾兵器は全般に弾速が遅い上に、ビーム兵器で迎撃されてしまうという欠点を持つ。
 このため、実体弾がなくともそんなに苦労する事はないのだが……相手が悪かった。
 そう……ド○ル閣下のアレが出てくるのである。IFモード全開な感じで、これはこれで嬉しいのだが、これが手強いの何の……。
 本ゲームでは近接戦に持ち込むことでIフィールドは無効化できる。更にビームサーベルなどの格闘戦に対してIフィールドは意味を持たない。ヤザンの使用可能なMSのラインナップは別に格闘戦に弱くは無いので格闘戦を挑めばよい。
 理屈はそうだ。おっしゃる通り。……なんだが……。
 実際に飛び込んで斬りつけると、対空防御全周ビーム砲の直撃を喰らうわ、着地したところを巨大な二脚で蹴飛ばされるわ、もう酷いことに……。
 あんまり酷いので、一緒に買ってきた電撃PlayStation謹製『MOBILE SUIT GUNDAM DUNDAM vs.ZGUNDAM THE MASTER FUIDE』を読む。
 えーと、ヤザン先生の「アクシズ攻略作戦」……と。

 勝利条件:ドズルの撃破
 敗北条件:自機の撃破
 パートナー:ジ・オ<シロッコ>
 ポイント:パラスアテネの大型ミサイルを使えば、ビグ・ザムであろうと瞬殺だ!

 ええ、一瞬喜々として読み直しましたよ、ヤザンの使用可能機体。勿論、どこにもパラスアテネが使用可能になる方法なんて書いてありませんでしたよ、えぇえぇ。
 そりゃ、2005年1月15日発行の初版ではありますが。
 っーか、パラスアテネとは言いませんが、私が望んでいるのはハイザックかせめてザクの支給なんですが。
 ……俺にどうしろと。


2005/07/05(火) 晴
 会社の飲み会でふらふらになって帰ってくる。
 あぅ。
 寝よう。

2005/07/06(水) 晴
 個人的にとても致命的なことになる。っーか、救いようがない。
 寝よう。

2005/07/07(木) 晴
 少し調べてみるが、結果は事態は致命的ということだけであった。
 うぅ……。
 寝よう。

2005/07/08(金) 晴
 なんと言うか事態はどうしようもなかったり……。
 寝よう。

2005/07/09(土) 曇後雨
 そんなわけで鬱状態である。嗚呼。
 寝よう。

2005/07/10(日) 曇後雨
 で、悶々とする。
 悶々。


2005/07/11(月) 曇
 そんなこんなで気力がないのだが、お仕事である。
 うぅ。


2005/07/12(火) 曇
 ただ、ひたすら仕事である。
 なんというかどーしよーもないし。

2005/07/13(水) 曇
 っーか。
 寝よう。

2005/07/14(木) 晴
 はぁ。
 うぅ……。
 寝よう。

2005/07/15(金) 曇
 とりあえず事態が本当にどうしようもないのか、明日確認してみることにする。

2005/07/16(土) 晴れ後曇
 結果。どうしようもないことがわかる。
 なんなんだか……。

2005/07/17(日) 晴れ後曇
 そんなわけで日曜日も悶々としてみる。

2005/07/18(月) 曇
 一応三連休だったのだが、ひたすら悶々とする。
 もんもん……。

2005/07/19(火) 晴れ後曇
 なんというか、とりあえず仕事もいい感じで忙しくなってきたので仕事する。
 うぅ……。

2005/07/20(水) 曇
 とりあえず仕事である。
 うぅ……。

2005/07/21(木) 曇
 で、仕事である。
 うぅ……。

2005/07/22(金) 曇
 そんなわけで午前様で仕事する。
 なんなんだか……。

2005/07/23(土) 曇
 で、寝込む。

2005/07/24(日) 晴れ後曇
 まだ、寝込む。

2005/07/25(月) 晴れ後曇
 そんなわけで会社の飲み会である。
 なんか更にブルーになる……。

2005/07/26(火) 晴れ後曇
 台風である。いや、だからどうというわけでもないんだが。

2005/07/26(火) 晴れ後曇
 台風であるが、あんまりブルーな私に呆れたのか、回避して直撃を逃れる。いや、それがどうしたというわけでもないんだが。
 なんなんだか……。

2005/07/27(水) 晴
 そんなこんなで台風一過で快晴である。
 ……平日に晴れてもあんまり意味はないが、うう。

2005/07/28(木) 晴
 で、まだブルーなわけであり。はぁ。

2005/07/29(金) 晴
 更に明日から出張で休日出勤である。嗚呼。




前の日記 | 次の日記 | もどる
Presented By Dark Knight.