代表的なワイヤーアンテナです ワイヤーはどれも 1/2波長 給電ポイントが違うだけです
ダイポールアンテナ 一番良く使用されているアンテナだと 思います
ウインドームアンテナ マルチバンド用として使用されている 通常200~300Ωの所から給電 移動用として多くの方が使用されている(VCH)はこの変形と思われます
EFHW アンテナ 電圧給電タイプ 有名な佐賀電子のツェップライクアンテナと動作は同じ 違いは広帯域トランスを使用してマルチバンドで使用出来る事
マルチバンド アンテナとしてのEFHW
1/2λ | 1λ | 1.5λ | 2λ | 3λ | 4λ | 5λ | 6λ | 7λ | 8λ | |
1.805 | 83.10 | 166.20 | 249.31 | 332.41 | 498.61 | 664.82 | 831.02 | 997.23 | 1163.43 | 1329.64 |
3.55 | 42.25 | 84.51 | 126.76 | 169.01 | 253.52 | 338.03 | 422.54 | 507.04 | 591.55 | 676.06 |
7.1 | 21.13 | 42.25 | 63.38 | 84.51 | 126.76 | 169.01 | 211.27 | 253.52 | 295.77 | 338.03 |
10.13 | 14.81 | 29.62 | 44.42 | 59.23 | 88.85 | 118.46 | 148.08 | 177.69 | 207.31 | 236.92 |
14.2 | 10.56 | 21.13 | 31.69 | 42.25 | 63.38 | 84.51 | 105.63 | 126.76 | 147.89 | 169.01 |
18.1 | 8.29 | 16.57 | 24.86 | 33.15 | 49.72 | 66.30 | 82.87 | 99.45 | 116.02 | 132.60 |
21.3 | 7.04 | 14.08 | 21.13 | 28.17 | 42.25 | 56.34 | 70.42 | 84.51 | 98.59 | 112.68 |
24.93 | 6.02 | 12.03 | 18.05 | 24.07 | 36.10 | 48.13 | 60.17 | 72.20 | 84.24 | 96.27 |
28.4 | 5.28 | 10.56 | 15.85 | 21.13 | 31.69 | 42.25 | 52.82 | 63.38 | 73.94 | 84.51 |
50.5 | 2.97 | 5.94 | 8.91 | 11.88 | 17.82 | 23.76 | 29.70 | 35.64 | 41.58 | 47.52 |
速度係数 | ||||||||||
1λ | 0.95 | 0.96 | 0.97 | 0.98 | 1/2λ | 0.95 | 0.96 | |||
1.845 | 157.89 | 159.56 | 161.22 | 162.88 | 1.845 | 78.95 | 79.78 | |||
3.55 | 80.28 | 81.13 | 81.97 | 82.82 | 3.55 | 40.14 | 40.56 | |||
7.1 | 40.14 | 40.56 | 40.99 | 41.41 | 7.1 | 20.07 | 20.28 | |||
10.13 | 28.13 | 28.43 | 28.73 | 29.02 | 10.13 | 14.07 | 14.22 | |||
14.2 | 20.07 | 20.28 | 20.49 | 20.70 | 14.2 | 10.04 | 10.14 | |||
18.1 | 15.75 | 15.91 | 16.08 | 16.24 | 18.1 | 7.87 | 7.96 | |||
21.3 | 13.38 | 13.52 | 13.66 | 13.80 | 21.3 | 6.69 | 6.76 | |||
24.93 | 11.43 | 11.55 | 11.67 | 11.79 | 24.93 | 5.72 | 5.78 | |||
28.4 | 10.04 | 10.14 | 10.25 | 10.35 | 28.4 | 5.02 | 5.07 | |||
50.5 | 5.64 | 5.70 | 5.76 | 5.82 | 50.5 | 2.82 | 2.85 |
1/2λの周波数関係 3.5MHzのアンテナでは倍数の周波数で乗るのが解ります 1.8MHzと3.5MHzでは長さが違うので工夫が必要です