車でアクセス今昔...

Last Update: 5/8/98


今は昔・・・まだ、中央自動車道が、「勝沼IC」と「甲府昭和IC」の間がなく、
しかも、「小淵沢」までしか開通していなかった頃・・・関越自動車道が、「前橋IC」
までした開通していなかった頃・・・それでもよく日帰りでスキーに行ったものでした。
車で・・・

ただ、今でこそ関越圏(てーか、上越あたり・・・)も日帰りエリアだが、当時、
日帰りとなるとやはり中央道沿いのアクセスしか考えられず、夜明け前に地元(神奈
川県の真ん中あたり)を出発して、リフトが動き始めた後くらいにスキー場を目指す
ために、中央道沿いといっても、白樺湖あたり、車山とかエコーバレーが中心でした。
まだ、野辺山とかザイラーバレーとかがなかった頃の話です。

中央道相模湖ICから、勝沼ICで一旦降りて、甲府あたりのバイパスを走って、
甲府昭和ICで再び中央道に乗って、小淵沢でR20に降りて北上して、茅野から
ビーナスライン使って(料金所の抜け道を使ったりもして)・・・・・・
などして、車山やエコーバレーに行ったものです。

それからわりとすぐに、甲府も諏訪も中央道で行けるようになって、かなり楽に
なったのをみんなで喜んだ記憶があります。(若干、勝沼ちかくの秘宝館に行きた
かったという人もいましたが...僕ではない!)

まぁ、そうこうするうちに苗場とか三俣とかに前橋ICから一般道で行くように
なったりしたものですが、神奈川あたりからすると、とにかく関越の場合には、
関越に乗るまでが時間がかかるのです・・・
とか言ってるうちに、関越道が延伸されたり、圏央道が青梅から鶴ヶ島まで開通
したりして、随分楽になりました。(^^

また、よく信越のスキー場にも行くのですが、中央道〜長野道豊科IC〜R19
で長野を抜けていくってのが結構大変でしたが、おかげさまで、長野道が伸びたため
一気に近くまで行けるようにもなりました。

ただ、ほとんど高速で行けるのはいいのですが、メリハリが減る分、運転が大変
と言えなくもないのですよね...ま、複数人でいけば高速くらいは運転しますよ
って言ってくれたりしますので、結構助かります!

メールはこちらまで