PS16を装備した前期型です。
上野から東北に出かけるとまずお世話になるのがこれ。 EF81が通しで牽くのは北斗星くらいで、あけぼのも、津軽も、八甲田も黒磯まではEF65のけん引でした。
平坦線用の暖房非装備で軽い雰囲気です。

下回りを塗装して落ち着かせました。

上野駅の推進回送風です。
製品の屋根は全面青塗り。大宮工場仕様? は屋根が黒、パンタグラフの下は灰色なようなのですが 登場時の色がわかりません。 モニタは青として、パンタグラフの下だけ灰色だったんでしょうか。
青のままできつめに汚してみました。

黒磯駅風にEF75と並べてみました。

エアーホースを取り付け。
釣り合い管はDD51風に外側に曲げてあったようです。 スノープローが前に出ているのと釣り合い管の取り付け位置が低いのとで、当たるのを避けているのでしょうか。

EF64-1000と重連で上越線の貨物列車風。

直流機もずいぶん増えてきました。てかEF63も買ってはいるのですが。

14系

おまけ。
14系をつばさに仕立てました。側面方向幕とサボです。
上野から秋田まで8時間くらいかかってたんでしたっけか。

テールサインもジオマトリックス製で。