東北の交流機たちです。
黒磯を越えると一気に色が変わる東北、旧客の時代に行きたかったです。
若いころは夜行での通過、最近は新幹線なので黒磯も遠くなってしまいました。

最近急速にラインアップを広げるKATOのリニューアル交流機です。
購入後3年経過?してようやくエアホースを取り付けました。

ED78, EF71

「あけぼの」山形駅。
あけぼのといえば、宮崎アニメ「おもいひでぽろぽろ」。
主人公が「あけぼの」に乗って山形へ向かうシーンがあります。
すれ違う列車の光が車内に入る描写も秀逸なのですが(予告編で使われてた)、 途中でED75だった電気機関車が、山形進入時にはEF71+ED78になってたのに驚きました…(そこ見るか)

各形式。パンタグラフ、直流機はねずみ色1号で塗ったのですが交流機は銀にしてみました。
あまりにギラギラしているのもちょっと、なので、ねずみ色1号と混ぜてくすませてます。

ED78


EF71


電暖ケーブルとエアホースを取り付け。 ED75のケーブルはスカートの下の留め具で止めてある状態、 ED78の電暖ケーブルはエアホースの下を通した状態、 EF71はエアホースの上側に乗っている状態として変えてみましたが…。

ED75

ED75は白成形されてしまっている交流機器を追加で塗り分けました。
空気碍管も白で塗ってみたのですが…いまいちよくわからず。