Registered at Mar.14'99

Excel孫の手−1


皆さんが頻繁に使う「Excel」について、いろいろなテクニックを紹介していきます。

	

「範囲選択」と「オートカルク」

  もし、簡単なことで出来るはずなのに、どうしてこんなに手間がかかるの?という  疑問をお持ちの方はメールに入れて下さい。分かる範囲でお答えするだけでなく、  出来るだけこのページでお答えできるよう努力していきます。

大きな「範囲選択」を確実に素早く行う方法

 Q:Excelで、大きな表を作成できるようになりました。    そこで問題になってきたのは、マウスでセル選択の時、画面の右端よりもっと右にマウスを    持っていくと、いきなりざーっと右に行きすぎて、戻すと今度は戻しすぎになってしまいま    す。きっちりと大きな範囲をセル選択する方法はありませんか。  A:そう、よく社内でも見かけます。    黒く反転した画面が、右に左に動いてマス。とても、時間がもったいない。    解決方法は、以下の通り。 1. 選択したい範囲の左上端をクリックします。 2. 画面右下のスクロールバーを操作して、選択したい範囲の右下端を表示します。 3. 右下端にカーソルを合わせ、SHIFT + 左クリック これで、めでたく広い範囲がスムースに選択できました。
    

「オートカルク」の活用

 Q:大きな表の合計を作成しています。    計算式が合っているか心配です。どうやって確かめたらよいですか。  A:Excelには、いろいろユーザーをアシストしてくれる機能があります。    「オートサム」とか「オートフィル」というのがそれです。    その中に、「オートカルク」と呼ばれる機能が、計算チェックに適しています。    使用方法は、以下の通り。 1. 合計をチェックしたい範囲を、選択します。 2. 画面右下のスクロールバーの下に、「合計=xx」と表示されます。  Q:これは、便利ですね。けれど、チェックしたい範囲がとびとびの場合はどうするのですか。  A:良い質問です。あなたは、前途有望です。    解決方法は、以下の通り。 1. まず、初めの範囲を選択します。 2. 次の範囲は、Ctrlキーを押しながら、選択します。 3. 更に、範囲を加えたいのなら、2.を繰り返します。  Q:「オートカルク」は、合計以外の機能は有りますか。  A:そう。良いところ突いてますね。あなたは、希望の星です。    それは、ともかく、「合計」の所にカーソルを持っていき、右クリックしてみて下さい。 「平均」「データの個数」「数値の個数」「最大値」「最小値」と表示されますので、 そのどれかを左クリックすれば、その機能が使えます。  Q:私のExcel、「合計」なんて表示されてません。  A:あなたのExcelのバージョンは、97以降ですね。    Excel95なら、常に表示されていますが、Excel97は先に範囲を選択すると    その結果が表示されるように変更されました。    だから、この機能に気が付かない人も、たくさんいるのです。
孫の手69〜最新TOP  孫の手1〜68TOP