2004/7/18.19
大荒川谷(入川本流遡行して入る)

赤沢出合で会った、「その空の下」パーティと相前後する

抜かれちゃった(彼らは若くて早い)

右岸の入川支流の滝

熊谷38度でもココは涼しい


久々の傑作


「その空の下」パーティ

また撮っちゃった

金山沢出合は近い

大荒川谷に入るとこんな感じ

トラロープを使い下る守屋氏。重そうなザックには今夜の天ぷらの食材が詰まる。

ゴンザの滝(昨年の9月より水量少ない)
我ら、通常ルートの右巻き、『その空の下」パーティはザイルを張って左巻きしてた!

二日目の出だし?
この後、このデジカメを沢の中に落としダメにする。
次の機種を買い、ここに写真データは蘇えった。

二日目、小荒川谷出合を過ぎてはじめの美瀑

苔滝

奥の滝の倒木の下を潜れば楽勝

何故か記憶に残る滝

二段滑滝にて(晴れると写真よくない)

東破風山直下のガレから、十文字峠、武信白岩方面のめずらしい写真