明神ヶ岳
樺沢氏・沼
林道の滝倉沢橋(6:20ごろ)明神ヶ岳(9時ごろ)1346m手前鞍部よりトツボ沢下降して林道にでる(11;10)滝倉沢橋に戻る(11:40)

滝倉沢、左からシャワークライムの滝(5m)
まともな滝はこれくらい

明神の下りからの女峰山方面

登山道はないが、膝程度の笹で以外と快適

トツボ沢の下降した滝(カバサンのメットは工事現場用ではないらしいです)
この沢の3mの滝を下降中、お助け紐をかけた潅木が岩石もろとも崩れ、カバサンが下に飛んで
難を逃れたが、膝を打ったらしく、その後の下降が辛そうでした。

林道からの明神ヶ岳(中央)  正面の谷がトツボ沢