11・21

岩櫃山


朝7時ころから登り出し岩櫃は山は10時半下山、嵩山は11時ころ登り出し、下山した車では「NHKのど自慢」の最後がやってたから12時58分ころですね。


岩櫃山(今朝は霜で寒い、中之条の道路で1℃)
歩けば暖かいから○です。



浅間山
今日は、いつになく朝から元気だね?



通行止め登山道を意気揚々と歩いていくと、朝日に輝くカモシカ君
二匹とご対面。後ろが崖で向こうに逃げられず、友を失いたくないので
早々に退散した沼でした。
こちらを向いてるのは、ピンボケで残念






鎖場あり




山頂直下の岩の下にある。弥生人て、こんなとこに住んでたの?
稲作でなく狩猟生活だから山の中のほう、都合よかったのか。




山頂から浅間方向




山頂からのアズマヤ山



岩櫃城本丸跡
城址に背後の山から降りてきて到達、世が世なら曲者と捉えられ、バッサリかも。




岩櫃城址からの谷川岳と、この後行った嵩山



城址からの白砂山




城址からの、チョコンと稲包山




嵩山(たけやま)


ペッツルのボルトのルートが二つ見えた。
岩登り禁止の立派な看板が随所にあった。
登山道入り口には「この山は死者の霊が帰ってくる霊山と地元で信じられている山で
あり、岩にボルトを打って岩登りし、おまけに死んだりしたら、山を汚すことになるので
やめてくれ」と立て看板。ここも、ハング下には地蔵さんがある



嵩山から岩櫃山


左、子持山、


中之条の町のむこうには榛名山