2004/8/22

本白根山

沼、さとし

白根山駐車場(7時前))本白根山手前2150m最高点(8時ころ)白根山駐車場(9時半ころ)

白根火山ハイウェイを早朝車で登ると、尾瀬高校の生徒がローラーのたくさん着いた板とストックで白根火山まで登るトレーニングをしていた。スキーのクロカンの練習だ。下りは恐そうだ。



久々の登場、さとし(テニス焼け)
バックは白根山




今回は、後姿で登場。 最近のジャージ下〈ユニクロ)は、どうしてパンタロンなの?
沼などは、裾が余って、このように靴で踏みそうな有様。足が長く見える為なの?
山に使えねえな。
「何でだロー」がはいてるようなジャージはないんかい?
なんで



山は秋になりました オヤマリンドウ




コマクサ




コマクサは、このような砂礫地に生育する。他の植物が育たない厳しい環境である。
(仕事でも、人と違った得意分野を持つと、ライバルがいなくなるんだろうな。。。)



咲き残りの花

ヒメシャジン? ミヤマシャジン?


浅間山



三角点を目指したが、亜硫酸ガス噴出の為、立ち入り禁止の看板があった。
浅間山でひどい目に遭ってる沼は、この脅しは効く。
その道に少し入り、大をして帰る。
先ほどまで、下に見えていた万座温泉は、たちまちガスの中に消えた。




と言う訳で、危険をおかしてまで三角点を踏まねば山を登ったことにならないという信念の
ある人(バカとも言う)以外は、ここで終わりにするようだ。
三角点には行かない、と言う息子に諭され、しぶしぶやめた沼です。


胡麻菜?


キオン


アキノキリンソウ





今度のデジカメは望遠もきく  ナニ鳥?
ウソでした。
冬に近郊で見られるこいつは、夏にはココイラで繁殖してるんだって。
小学生の頃、暇な時、双眼鏡〈親父が野球観戦のために勝った)で庭に来る鳥を観察してました。
小学館の『野鳥」が愛読書で、ボロボロでした。




旧噴火口に水が溜まったモノ




登山道が沢でえぐれて、こんなんになってました。
10年以上前、カミさんと来た時は、なかった。




帰りに高崎機関庫?でDD51の写真撮りに、つき合う。
息子は、これがメインで、山に付き合っただけなんです。「もう二度と行かない」を連発。
昔は高麗川でこれが撮れたのに、八高線も貨物がなくなり、ここまで来なければお目にかかれなくなった。

涼しい日で良かった〈沼)






息子が、これは貴重だから撮れと言うが、何が貴重なのか???

電車区の3階の事務室に行き、中の電車の写真を撮らして下さい。と頼んだが、事前に予約してないとダメと、丁寧に断られた。
12月11日に特別公開日があるので、そのときまで待ってくれとのこと。