読者からの情報および指摘



(著者Fから感謝)
 読者の皆様からの有益な情報に感謝しております。
 いろいろな読者からの有益な情報により、情報がより正確になっ
ていくように思います。他の読者の皆様も気楽にご指摘お願いしま
す。高密度にコラムを書いていますと、十分調査できずに投稿する
ことがあります。

 特にイスラム地域のコラムは調査できずに推測が多かったので
、御指摘が今後のイスラム問題を考えるのに役立つだけでなく、
コラムの精度を増すことになり、非常に感謝しております。

 私Fも皆様からの情報により、勉強させていただきたいと思いま
す。
===============================
(読者からの指摘)
いつも楽しく読ませていただいております。
一箇所、気になる記述ありましたのでメールいたします。

> 米国に楯突くラディンをサウジ家も持て余しているでしょう。しかし、
> ラディン自身が王家と親戚だとどうします。タイムズの記者との対談で
> も、非常に礼儀正しく、かつ穏やかな人であると記述されている。

オスマの父親(建設業で財を成した)はイエメン移民だったと思います。
王家と近い親戚ではないでしょう。

私見ですが、オスマは敬虔なイスラム教徒としてアラブ人の敬意を集め、
それに対して、ファイサルやその親族は、米国寄りのカネの亡者として、
アラファト(宮殿所有)同様、胡散くさく思われているようです。
原理主義者からオスマへの支援が途切れないのは、当然だと思います。

マッサラムさん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(著者Fからのお礼)
ラディンの素性がよくわかりました。やはり、サウジの富豪が宗教的
理由で、支援していたのですね。この情報でやっと、分かったように思い
ます。今後も御指摘お願いします。
    F
================================
(読者からの指摘)
 はじめまして、毎回興味深く読ませていただいています。

 今回このメールを送ったのは記事の中に少しばかりの間違いがあった
からです。記事の内容にはそれほど関係のないことですが、一応。

>昔から今まで、欧米諸国がキリスト教を敵にし
>て、イスラム教を助けることはなかったはずです

 とありますが、誤りだと思います。というのも、過去にフランスは
オスマントルコと何度か対ヴェネチア同盟を結んでおり、ほんの数回です
が共同軍事行動に出て、ヴェネチアと戦火を交えたこともあるからです。

 どうでもいい事かもしれませんが、悪しからず。

Kawamuraさん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(著者Fからのお礼)
 ありがとうございます。これは私Fも勉強になりました。
今後も、御指摘お願いします。
       F
================================
(読者からの指摘)
Fさんへ
 
日本は、単一民族国家ではなく多民族国家ではないでしょうか。 色々な
説があるかと思いますが、日々生活する中でも単一民族というのは、どこ
か不可思議でないかと思います。アイヌの方々と沖縄の方々の顔や姿が似
ているのは、偶然ではありません。
 
今、遺伝子工学が進む中での日本人のルーツを辿れば、単一ではないこと
は否定できないと思うのですが、いかがですか。
 
論点の違うところで、コメントしますことをご了承下さい。
 
杉本さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(著者Fのコメント)
 ありがとうございます。単一民族と世間では言われているため、
古代史的には違うと思いながら使用しました。
        F
===============================
(読者からの激励)
はじめまして、29歳の会社員です
新聞をほとんど読まないため政治や国際問題には弱いんですが
わりと興味はあります。
だから多少間違いがあったりしても(私にはわかりませんが!)
いつもわかりやすく説明して下さっているので、とても興味深く
読んでいます
ちょっと聞き慣れない言葉や難しい用語があるとき、最後に
簡単な言葉の説明があるとなお嬉しいです!

            すずこ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(著者Fからの回答)
ありがとうございます。間違いは、読者からの情報により、修正す
る方向にですが、私Fとしても調査して、正しい情報を提供したい
と思っています。しかし、推測をしないと国際政治の裏はなかなか
読めません。このため、大胆な推測を今後も実施していきます。
よって、今後も少々の推測違いは、発生すると思いますので、指摘
ください。今後もやさしい言葉で記述するよう努力をします。
もし、難しいと感じたら、メールください。解説記事を書きます。
    F

コラム目次に戻る
トップページに戻る