326−2.外交とは何か



在ミシガンymさんへ(NO.320−1)
youko0930

胸のつかえが下りるような論理展開でびっくりしてます。

そうなんです「外交」って相手を信じる前に疑って見る事なんです。

>外交とは・・・・相手を納得させようとするのが外交です。
この所など、プラカードに書いて外務省の前に立ちたい位です。
>善悪の議論をすることほど外交上無駄なことはありません。
外交に善悪は無いと思っています。国益であれば「善」です。
広島・長崎の原爆を米大統領が戦後50年認めないのも
アメリカでは「善」=「国益」だからです。

裏から見る外交で面白い本があります。
・「エリゼ宮の食卓」 出版社不詳
・「ザ・ホテル」  J・ロビンソン著 文春文庫 \695
・「踊る日本大使館」 小池政行著 講談社  \1600税別

MLは国際戦略コラムHPのフオームかMM返信となっていますが
HPってアドレスがどこに出ていますか。

7月からの配信の印刷が厚さ10cmになりました。
システムがまだ良く理解出来ていませんが
一生懸命付いて行きますのでよろしくお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(Fのコメント)
国際戦略コラムのHPは、題の下にあるURLです。
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/
メールマガジンに意見を書き込んで返送すると、T君のメールに送
れるので、それもご利用ください。コラムには、全コラム500
以上がありますので、配信をすべて取っておく必要はないと思いま
す。また、りぶりぶの検索で、コラムの該当コラムを見つめること
ができます。それも、ご利用ください。
==============================
ひな
>こんにちは、いつも興味深く読ませていただいています。私はア
メリカに住んで大学に通っているものです。「#320-1西洋文明の根
底」の記事で、少し気になる個所があったので書いています。

>記事の最後のFさんのコメントに、「日本が侵略国で、欧米が正
義の味方という見解を崩すことが、まず必要です。」とありました
。これまでのコラムの記事を読んでも気になっていたのですが、日
本の大戦での侵略行為やその後の対応などに対し、Fさんは謝罪や
償いの必要性をあまり感じていらっしゃらないような印象を受けま
す。むしろ中国や韓国の人々を見下しているような気がしました。
彼らが反日感情を抑えるならすべて丸く収まる、というものではな
いのです。記事の話に戻りますが、日本が侵略国である、というの
は歴史上の事実です。この見解を崩さないまでも新しい見解に塗り
替えたいなら、侵略をした国々への明白な謝罪、この侵略を今も引
きずらざるを得ない従軍慰安婦だった女性達などへの補償、そして
在日韓国人、中国人などの方たちへの日本国民としての権利あるい
はそれに変わる保護や権利の施行などを行うべきです。そして、こ
れを行える時間はもう限られています。この時間をあいまいなまま
でやり過ごしたからといって、日本が得をすることはないと思いま
す。経済の支援などで消せたつもりになっても、そんな見下した心
構えでは許されないのです。

>欧米が正義の味方、というのは明らかに間違っています。ただし
、もしこのような見方が一般的であるというのなら、それぞれの国
の自己主張の仕方に問題、あるいは違いがあるからです。欧米の国
は、主張するのがとてもうまい。比べて、日本はこの欧米式のやり
方に慣れることができず非常に下手です。一つしかない事実でも、
そのアピールの仕方によって世論の反応や、それが定着してできる
見解は大きく、時には180度、変わってきます。この認識が、日本人
や日本の政府は甘いと思います。

>「そのために、明治時代後、日本は世界の人種差別にどれほど貢
献したかを言う必要があります。欧米の論理で、日本の明治以後の
歴史を見直すことが必要です。」この文章は、なにを示しているの
か分かりませんでした。いくつか具体的な例をあげていただけない
でしょうか?

>ありがとうございました。
>>ひな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(Fのコメント)
 日本の侵略を言うなら、欧米の侵略も言う必要があると、言って
いるので、日本がぜんぜん侵略しなかったというのは歴史的には
おかしい。しかし、日本と同時に中国で租界地を持った欧米諸国は
侵略ではないという。ここがおかしいのです。そして、時代的には
、帝国主義が華やかで、原住民を西洋文明に教化するために、欧米
は入ったというのですが、そこで奴隷や殺された人、インドの綿織
物のように、軍隊により、潰された産業もあるのですよ。
日本は、台湾にも朝鮮にも学校を作り、大学まで作って、そこの
住民を教化したのです。欧米はそのような施策を打っていない。
どちらが、その後、その地域が発展したか見ると良く分かると思い
ます。さあ、欧米と日本はどちかが、侵略的ですか?

謝罪はいつまでやっても、仕方が無いのです。韓国の金大中大統領
が言っている通り、1回謝罪して、今後はその話題はしない。賠償
も済んでいるのですから、何遍やれば気が済むのですか??
戦争の勝った欧米は侵略して、多くの現地人を殺したが、1回も謝
罪していないのですよ。
謝罪を何度も請求する方がおかしいのです。もう55年前の話です
し、ほとんどの日本人が、戦争を知らないのですよ。残留の化学兵
器処分は日本が費用を出す必要あるが。

 米国ウイルソンの有名な大西洋憲章は、日本の第1次世界戦争後
の平和会議で提唱した「人種差別撤廃」の焼き直しでしかない。
戦前、国際連盟でも、日本は人種差別撤廃や、アジア・アフリカの
代弁者として、有色人種から期待されていたのです。
==============================
我が国の森首相が、英国のブレア首相との会談で、北朝鮮拉致問題
の解決方法として、3年前の提案を明らかにしたと伝えられました。

北朝鮮を訪れた与党代表団(森総団長)が、日本人拉致疑惑につい
て「行方不明者ということでもいいから、北京でも、パリでも、
バンコクでも、そこにいたという方法もある」と提案していたのだ
そうです。(Asahi News Paperによる)

「全国協議会」の荒木事務局長は「家族の中には、とにかく何とか
救い出したいという気持ちもあるが、拉致は国家犯罪だという認識
がないと真の解決はない。水面下の交渉についてはとやかく言わな
いが、明らかにするのはどうかと思う」と反発したといいます。

また、民主党の菅幹事長すらも、森首相が示した「拉致疑惑打開案」
について、「非常に軽率、首相は功名心にとらわれている。・・・
日本の国益を危うくする」と批判した、といいます。

一体、森首相の真意はどこにあるのでしょう?
ほんとにこの人は、のーてんきなのでしょう?
21世紀に入ろうとする今、この国の経営を委ねるに足る人なので
しょうか?
憂えております。10/21 dati
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(Fのコメント)
森首相を私は、日本的リーダだと思っていますが、外交は国民にも
隠す必要がある場合が多い。交渉途中には、交渉の微妙なニアンス
さえ気をつけるべきです。
北朝鮮は、しかし、この提案を受け入れていないので明らかにした
のではないか??と思う。もし、受け入れ方向であると、北は態度
を変える可能性がある。そこが分からないため、どうこうとは言え
ないが。

コラム目次に戻る
トップページに戻る