137.国歌や国旗の意味



国際戦略コラムで記事を読みましたが、周りに間違っておられる方
がどうのこうのって、書いておられましたが人の意見が間違ってる
か間違っていないか、正しいか正しくないのかは一体誰が決めるの
かそれについてお考えになったことがあるのでしょうか。

その間違っている人たちを間違っているという根拠、その人たちが
間違っているというあなたの正しさの根拠が、私には納得できるの
ものではありませんでした。というよりその正しさの理由を書いて
いないじゃないですか。

天皇を罵倒するなんて悪いやつめという御気持ちだけではその間違
っている人たちもあなたやその間違っている人たちとも意見の違う
人も説得できないと思います。

ちなみに私の意見としては今早急に国歌を歌うとか歌わないとか
白黒つけるより象徴されている国歌や国旗、天皇って日本社会で政
治的にどういう意味を持っているのかと考えることから始めようと
いうことです。(法制化されたけど)

国歌や国旗を歌うことが戦争を推進することになるとは短絡的には
考えられない。
でも戦時中は国歌を謡、国旗を掲げて日本国歌万歳と言って戦争に
まっしぐらになったいう事実はある。
どっちが正しいのか正しくないのかわからなくなりました。ただ
そのときにも今にも共通することはそういっている自分達に目を向
けなかったということではないでしょうか。

一人一人が自分にとっての国歌のや国旗の意味を考えたとき、意味
があると考えた自分は一体どういう人間なんだろうということを
考え始めると正しい、間違っているだけでは解決にならないことが
お分かりになるのではないかと思います。

生意気なガキンチョが何を!と思われるならメール下さい。
学生:川富士
fwnk6467@mb.infoweb.ne.jp
==============================
(Fのコメント)
 社会規範は、ある程度まとまった社会にはあるのが、普通です。
そうしないと、社会の構成人がバラバラになるためです。
日本も戦前までは、国を愛すという社会規範があり、国を愛すとは
どういうことかが決まっていました。
この規範を封建制度の悪い規範であると、否定して、国は悪いこと
をするので、国を愛してはいけないと教育し始めたのが戦後です。

 しかし、米国・中国等私が行った国々は、国を愛することを奨励
しているが、1つとして、国は悪いことをするから気をつけろと
いう教育をしている所はなかった。勿論、被支配階級の闘争はある
が、国の教育で国は悪いという教育をしている所はない。

 このような戦後50年以上異常な状態が続いたために、国は悪い
ことをするという意識が正常と認識するようになっているのです。
これが今の日本なのです。

 戦争に負けたことは、国を愛したからでしょうか?戦争を始めた
のは、国歌・国旗が日本にあったためですか?
 問題のすり替えが起きているのです。巧妙に、しかし、継続的に
仕組まれたのです。GHQに。その手下の朝日新聞は、今も継続し
ているのです。国を愛させないために。天皇陛下を尊敬しないよう
に。

このような国の官僚、警察官、外交官は、国民に愛されないはずです
よね。国民に悪いことをする可能性があるのですから。

人間は、愛する者には、死んでも尽くしますが、国民が批判するが
愛さない官僚や外交官が国民のために死ねますか?ムリですよね。
国民の税金を自分たちの利益に使おうとしたり、仲間内の利益しか
考えなくなることは、ある意味では、人間として仕方がないのでは
ないですか。

 このため、益々国民は国を愛せなくなるという悪循環が日本に始
まっているように感じます。この悪循環を打破しないと、日本の
今後は人口減少・財政危機等、危機的状況ですから、国の富を増や
し、国民が安心できる社会はできないように思うのです。

 やはり、この状況打破は、国を愛することからではないのですか?
その行動の初めは、国の象徴でもあられる天皇陛下を尊敬し、国旗・
国歌に敬意を表することであろうと思うのですが??
思想や主義は頭で考えるだけでなく、行動から始めることが必要で
す。

しかし、このコラムでは和暦ではなく、西洋暦で記述しています。
 この理由は、国際戦略コラムを日本語の読める世界の人々に読んで
もらうためです。対象が世界だからです。

 次に、官僚機構も変化が必要です。戦後、民間では無くした学歴偏
重の身分差別を国家公務員も止める必要があります。日本は貴族社会
ではなく、平等社会で能力があれば、偉くなることが出来る社会が長
かったのですから。国民と時下に接する人が評価させて、偉くなる
仕組みが必要です。国家は国民に対するサービス業ですから。

コラム目次に戻る
トップページに戻る