2135.日露関係正常化について



日露関係正常化について コスモス
   
たった今メルマガを読みましたが、ロシアが極東において日ロ関係
の重要性を認識しているなら、JTだとか、日本の企業にアホみた
いな税金をふっかけるとか、中国と演習するとか、パイプラインを
中国経由で通すとか、そういうことをするはずが無いわけです。

 必要性を感じていない国家に、こちらが譲歩したって無駄です。
これ以上述べることも無いです。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日露関係正常化について     F 
   
 ロシアと中国を組ませないようにすることが重要ですよ。
もし、中国が国内の不満を海外侵略で収めようとするとき、ロシア
が中国に着くと、中国が大きな力を持ち、日本は劣勢に立たされる
ことになる。

軍事戦略上では、中国を孤立させることが必要です。今から中国包
囲網を築いて、内部紛争を外部へ持ち出さないようにさせることが
必要です。

ロシアは日本侵略する可能性が薄い。ここは日本が譲歩するべきで
ある。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Re:日露関係正常化について     コスモス 
   
正直Fさんも、日本が譲歩したらロシアが中国と組むのを止めるだ
ろうという自信なんて無いのでは?

 イラク戦争とそれ以降のアメリカの目的が「国連の権威をぶっ壊
す」というものだという要点が分かっていれば、アホみたいなフィ
クションをメルマガに掲載することも無かったと思います。

 ネオコンを戦争狂か何かのように勘違いしている人々が多いよう
ですが、彼らの誓いが「ローマの二の舞には絶対にならない」とい
うことだと理解しておけば、カルタゴが日本ではなく中ロであり、
ゲルマン人がイスラム教徒だという図式も見えてくると思います。

 イランのおかげで新たな「ゲルマン人」に頭を悩ませているEU
が、いよいよその対策を、アメリカとともに立てなければならなく
なりました。日本人も、敵国条項を削除してもらえなかったことに
、ようやく国連への熱も冷めつつあるのではないでしょうか。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Re:日露関係正常化について     F 
   
日本の問題は、冷戦構造が続く東アジアの現状です。それ以外は味
方にするべきです。戦略目標をしっかり持つべきです。その目標に
どう対応するかを優先することが、戦略上重要であることは少し、
戦略学を学べば分かることです。

そして、ロシアのプーチン大統領は親日家で有名です。プーチンの
娘を日本語学科にいれることでも分かります。その内閣府構成メン
バーも親日家が多いようです。この機会を逃すと日露の交渉は紛糾
すると見ています。

ロシアと中国は、ロシア内閣府のメンバーも懐疑的です。中国の内
紛や今回の6ケ国協議でもロシアと日本は中国に良いようにされて
いるだけで、そこからも中国に友好的ではない雰囲気を感じますね
。中露は歴史的にもうまくいっていない。

日本の北海道にいる陸上自衛隊を中国に近い、沖縄に移駐するべき
で、尖閣列島や油田開発の紛争に備える必要がある。このため、ロ
シアとの友好関係を樹立する必要が自衛隊配置の変更でも必要です。
日本には海兵隊がないために、離島防衛も陸上自衛隊がする必要に
あります。

このため、日本が譲歩しての2島返還、2島共同管理でいけるはず。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Re:日露関係正常化について コスモス   2005/09/27 20:20 
   
ロシアもかつては帝国でしたから、敵国の情勢のみならず文化を探
るために、史料を集めたり大学に学部を設けたりするのは当然だと
思います。どこかの国のように相手国の史料が馬橇一台分に乗り切
るだけしかなかったとは大違いなのです。

ロシアが譲歩するであろうという要因が、首脳部の親日度にのみ頼
っているようでは、国際情勢の分析など出来ません。日本政府もロ
シア政府も、状況を打開するサプライズとして、領土問題の譲歩を
考える状況に無い事は、自民党の圧勝やプーチンの強権政治の成功
を見ればお分かりになると思います。

 果たしてロシアは、領土問題で譲歩する必要性を、今現在覚えて
いるのでしょうか? 中国と距離を起きたいと考える要因があるで
しょうか? 私としてはなぜ今この時期に、領土問題についての譲
歩を取りざたするのか理解できません。今の状況ではロシアが感謝
を覚える要因が全く無いのです。

 できれば、中国で本格的に内乱が勃発した頃こそが、「恩を売る
」最大のチャンスだと思うのですけれど。

 最後に、沖縄に機甲部隊を送っても仕方が無いと思うのですが。
島嶼防衛を図る、そのためには中国の揚陸能力の向上が計られなけ
ればなりませんし、現時点では無理でしょう。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Re:日露関係正常化について F   2005/09/28 06:38 
   
 ロシアのプーチン大統領が11月に来ることをどう思いますか?

中国とのバランスをとりに来るとしか思えない。ロシアは日本も中
国にもビジネスはしたいのです。特に石油が高い今の時期、日本か
らシベリア開発の資金とトヨタが進出したように工場の誘致をする
はずです。中国の発展をロシアは見ています。その発展の多くは日
本企業の進出でした。

日本と中国が敵対関係になると言うことは、日本企業の誘致には最
大のチャンスとロシア首脳部には映っているはずです。
3つの経済的なメリットがあるのです。石油、シベリア開発、日本
企業誘致の3つです。それに比べて北方領土の経済価値はほとんど
0です。

日本は中国からなるべく早く撤退するべきで、特に企業は中国の混
乱を避けるべきです。反日感情で政府非難は直ぐに日本非難という
形を取り、日本の商品やデパートなどは焼き討ちなどに合う可能性
が高い。

中国包囲網を築かないと、後2年以内に暴動が起こることになるし
、その時点で日露が友好的関係にないと、戦争の危機でロシアは自
動的に中国の味方をすることになる。今のうちにロシアと正常な関
係にするべきです。

混乱時にロシアと関係を正常化はできない。ロシアと中国の分断は
今しか出来ないですよ。2国間で集団防衛条約を結んでいるときに
は、中国が日本を敵とすると、自動的にロシアも日本を敵とするこ
とになる。これは世界の常識ですよ。国際条約の基本。 

それと機甲師団は必要が無いが、上陸用舟艇などを装備した陸上自
衛隊が必要になる。任務が変更されれば装備も変更する必要がある。

今、北海道に陸上自衛隊の6割がいるはず。その部隊の任務はソ連
の侵略から日本を守ることであった。この任務はロシアの太平洋艦
隊の稼動から見て、ありえない。

しかし、中国との接する東シナ海にはほとんど陸自がいない。
これでは紛争が起こる事態を防げないでしょうね。

コラム目次に戻る
トップページに戻る