929.国会議員のあり方と選挙制度



「良い国日本の再興」 日本戦略の研究会(日戦略研)
  2002年6月第2週            npslq9@yahoo.co.jp

★ 表題: 「国会議員のあり方と選挙制度」
 020609           担当: 菅貞蔵 ktz@god.vui.cc

◇ 国会議員は、本来「国家・国益」のため、つまり、国政全体・
全国民のための存在であるべきと考えております。しかし、現実の
「国益活動」は、議員の費やす精力・時間の20%程度に止まってお
りませんか?

◇ 議員とは、選挙区の人々や支持グループの代理人、△△党や△
△族を有利に導くための存在、つまり、特定企業やグループのため
の口利き、空港や高速道路建設の地元への誘導、支持者の集会(含
冠婚葬祭)への出席等々、と思って行動している方が、極めて多い
のです。

◇ 国会議員と選挙民との何らかの癒着(利の繋がり)を、断固切断
する選挙制度へ抜本的に変革することが必要となります。先ず、選
挙の区割りを全国一本か、数地区(道州)に拡大することです。

◇ 次いで、支持者回り等の旧来型の選挙運動を一切禁止し、国会
議員候補者は、その掲げる政策・国政への意見建白を発表し、かつ
、国家国益のため如何なる日常行動をしているかの日誌を公表して
、自身の国会活動の指針を高らかに掲げることです。

◇ 前項の内容を、電子メールで各有権者に直接送信するのが、安
価・確実・公平・最適です。電子メールの利用ができない人々のた
めには、公共の場所(自治体や官庁の拠点・図書館・金融機関・大
型店舗)で完全無料で閲覧できるようにします。

◇ 候補者の格差防止のため、選挙日前4年間はテレビ・マスコミ
への出演を全面禁止します(ニュースで写るだけで、意見等の発表
のないものを除く)。一度でも出演すると被選挙権を失うものとし
ます。

◇ 国会議員が、党・派閥・支持者・地域・支援団体等のために主
として活動し、国家国益のことがお留守になっている限り、日本の
将来を強固なものとする真の政治改革は殆ど不可能と、一日も早く
悟るべきです。

◇ もし、「国益中心選挙制度」の採用により、投票率が大幅に低
下するに至れば、国家の代表者を選択する方法・手段として普通選
挙(千数百年の日本歴史のうち100年未満の制度に過ぎず、唯一無二
ではない)は、不適当ということとなります。国家国益のため、別
途最適の方策を抜本的に考え直さないと、日本国の未来の存在自体
が、危機的状況に陥る恐れが高いです。

★ 表題: 「外形標準課税」
 020609        担当: 丸野内三 cc3ln@yahoo.co.jp

◇ 赤字の事業法人はもちろん・非課税法人・公的法人(中央官庁
・自治体・公社公団等)・第三セクターでも、全て国家社会の幅広
いインフラ等のサービス(恩恵)を受けています。全部が広く薄く負
担すべきです。

◇ 外形標準課税は、民間だけでなく、収益事業のない官公にも負
担させるべきです。算定対象は、最広義の人件費(臨時雇い分・退
職金を含む)・専用の固定資産(24時間無料で公開している道路・公
園・境内等を除く)・収入(売上・官は予算規模)となります。資本
金は該当しない事業体もあり除外します。

◇ 納付先は、民は地方自治体、官は財政再建基金(赤字公国債償
還専一口座)となります。これで、官が必要度の低い人を雇い、不
要不急の固定資産(ホール・施設等)へ投資するのを抑制します。

◇ 外形標準課税の実質負担者を、第一次的に、当該法人(事業体)
から金銭等(給与報酬その他名目の如何を問わず)を受けている人、
第二次的に、民の場合に限り当該法人自体とします。官公の法人等
自体が負担すると、支出抑制効果が薄れます。もちろん受取った金
銭等の額に応じた各人の負担となります。
(2002年6月第2週完)
==============================
国際戦略コラム 御中    2002/6/13
木下一志 qx1x@pop.hotcake.ne.jp

件名: 日本の安全、専守防衛

 6月11日深夜に配信された「日本戦略の研究会」の福井・鈴木両
氏の論で、件名の内容が取り上げられていた。「戦争放棄の平和憲
法さえ有れば、誰も襲って来ることはない。対外交渉は相手を怒ら
せない、事なかれ主義の接待外交が一番だ。」と信じている連中
(その典型が瀋陽総領事館事件)が、官民共に大変多い。

 武装難民が大勢襲来することを予想していないので、日本各地の
海岸線は全く無防備で、万一に備えた情報伝達システム(沿岸住民
から自衛隊等へ)も確立されていない。漁船等を利用した不法侵入
者(中にはスパイもきっといる筈)も後を絶たない。その組織的対応
策も極めて不十分である。

 海外の実状(誘致文言と実体の乖離)を十分研究せず、不用意に進
出し・大きな投資をして、後でひどい火傷を負う企業も多々ある。
中国へ出た「ヤオハン」、ニューヨーク等でバブル期、不動産投資
をした日本の大企業等。

 人件費が安いからとて、何でも海外生産に走っていては、何時
「かもネギ」の被害に遭わぬとは言い難い。交渉相手の人物は良心
的でも、国家や組織として豹変することが予想される。
 
安全は、法令や人の願い、性善説だけでは実現しない。日本の富
を狙っている海外勢が仰山いることを肝に銘じて置かないと、我が
国の未来は危ない。


コラム目次に戻る
トップページに戻る