2621.遊びですが



遊びですが。
From: 浅山 

■日付:2007年3月20日(火)
■タイトル:先日、宇都宮線で

平日の午後2時ごろ、JR大宮で乗車した電車内での目撃談です。定年ま近に見
える三人の男達、大声で自慢げに最近、その内の一人が株で儲けた話、仲間は
皆、株取引経験者、3人とも関西弁でしゃべりが続く、座席に並んだ女子大生ら
しい学生、予備校生だろうかジーンズの男の子、向かい側の列には小生と左右に
も老若男女ずらっと。

乗ったとき気がついたのだが、イヤフオーンを耳にさした乗客はじめ皆、目を閉
じてはいる、しかし、一様に顔の筋肉は眠っていない、この三人の話を聞いてい
るのだ、耳をそば立て、中には笑い出しそうな口元を無理に引き締めて。

彼ら含め乗客の多くは久喜駅で降りて行った。静かになった後、決して悪い気分
のしない三人の正直で明るく本音の話、家庭では良いおとうちゃん、ちょっと小
銭が入れば「南でもイコカ」と言うのが似あいそうな。

彼らは仕事の出張でこの北関東の田舎町に来たようだが、サラリーマンとしての
仕事の実力のほどは分からない、でも無事に勤め上げ、定年に入る前に株で儲け
た、カミさんにご奉公して、感謝され、幾ばくかの金で家族旅行とか。

どうして株価が上がったのかとか、小難しい話は無い、電車の外に見える田園風
景にも、季節の変化も感じていない様子、ただ工場の「○○会社」という看板にだ
けは鋭い反応、そして「あの会社の株価は」とくる、これが実に小気味良く嬉し
くなった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
映画「エンロン」を渋谷へ行きました、見てきて、先日の「チョムスキートメ
ディア」と重ねて何かしらお得なものを見たという感じです、ああその間に「ボ
ビー」がありました、盛さんの映画ブログURL再度教えてくださいませんか。

民主主義には民主主義の保全装置が必要でしょう、市場経済にはそれなりのルー
ルが、でも日本とアメリカでは解放の自由さ、また自由さの行き過ぎには直ぐに
反転する小気味よい柔軟さがあります。こんな会のLDの判決で、いくつかのメ
ディアが実刑判決は会社代表者に対しては珍しいと。若い彼ならばこそ、生贄な
のか、老獪な経済人なら政治家と組んで逃れてきたのか。

国民は愚弄されては居ないか、保守回帰の安倍政権、60年巻き戻して、国家主
義の時代に、縦社会の明確な秩序こそが「美しい日本」が彼の描く像ではないか
と勘ぐりたくなりますが。イージス艦5隻目は三菱重工、こんな高性能の兵器製
造が出来る日本、憲法変えて、国力安全保障と好景気導入には兵器産業が一番と
今から財界、与党は目論でいるのではないかと思えてきます。イージスはゼウス
の娘が持っている楯の名前とか。知恵の有る日本人なら平和で食える経済路線を
さらに拡大してもらいたい。

故ボードリヤールさんで市場経済主義の矛盾、その内行き詰るであろうとの予言
を聞かせていただくのも悪くは無いと思うのですが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
渋谷のユーロスペースはあの東電OLが立ちんぼしていた円山町にありますが、
先日意図的に別の道で行って見ました、そしたら偶然、何度もチャレンジしなが
ら見つけ出せなかった「麗郷」という台湾中華の店。週刊新潮の先週号には円山
町の記事がありましたが。ともあれ、見落としの向きには渋谷ラセットの「エン
ロン」はお奨めです、手錠を掛けられ収監されて行くCEOの姿、法で裁かれ、
法で守られる人たちの覚悟と明るさ?そして知恵の大半が悪知恵と言う見本かも
しれませんが、今日も松岡代議士はじめやり過ごす知恵を働かせて人の噂も75
日(日比谷さん、これ何処から来た言葉でしょうか?)。長くなりました。お休
みなさい。明日はお彼岸の中日。草々
==============================
浅山さん

私の映画ブログですが、現在 WordPressを使って作
り直しています。これはInfoseek・楽天やライブド
アなどのものを利用するのではなく、自前でブログ
の体裁を作っていくので、デザインやカテゴリーな
どが自在(?)となります。

それだけに難航もしています。本当のところ、一番
の問題は内容なのですが、それはまあこの際おいて
おくことにして……。

というわけで、今とてもお見せできるような段階に
はなっていません。そのうちこっそり教えますので、
期待しないで待っていてください。

でも、私の観る映画はほとんどが娯楽作ばかりです
から、浅山さんの趣味には合わないのではないでし
ょうか。

  М   ∫    ∧   ∫
  =''=⌒     ('= ⌒       
 ννーν    ιι ι   トロはストーカー♪
______________________________________________

 盛 


コラム目次に戻る
トップページに戻る