4709.イラン大統領にロウハニ師



イランの大統領選挙でロウハニ師が当選した。ロウハニ師は穏健保
守派である。これは国内の政治対立や核開発からくる外交的孤立、
経済の低迷により、イラン社会全体に閉塞(へいそく)感が漂い、
現路線を継承するよりも変化を求める声がロウハニ師の当選を後押
ししたようだ。

欧米諸国は、今までのアハマディネシャド大統領の強硬派よりロウ
ハニ次期大統領の方が柔軟であり、イランとの核開発問題での譲歩
が得られやすいと見ている。

しかし、イランの核開発計画に警戒を強めるイスラエルは、脅威は
以前と変わらず存在するとの見方を示した。イスラエルのネタニヤ
フ首相は16日の閣議で、「イランの核計画を決めているのは大統
領ではなくハメネイ師だ」と述べ、核開発計画に変化はないとの見
方を示した。オバマ米政権も強固な経済制裁を維持しつつ、核開発
問題の動向を注視していく方針だ。

ロウハニ師は欧米との緊張緩和の必要性を唱えており、最高指導者
ハメネイ師も選挙結果を受け、柔軟対応に舵を切ることを余儀なく
されるとの見方を示す米国の専門家もいる。

しかし、内戦が続くシリアのアサド政権軍を支援するため、イラン
が精鋭の革命防衛隊兵士4千人のシリア派遣を決めた。14日のイ
ラン大統領選の前に決定したという。

また、8月に予定している核実験がどうなるのか、注視が必要であ
る。

イランは、イスラム教支配体制でシーア派の宗教上のトップが政治
上のトップを務める。1つの機関である政府のトップを選挙で決め
る政治制度で、そのトップがロウハニ師になったということである。

ということで民主主義とは違う少し違う政治制度である。ロウハニ
師は部分的な権力しかない。軍隊はハメネイ師が掌握している。ま
た、今回の選挙でも改革派候補を拒否したが、その権限を持つ護憲
評議会の半数の指名権もハメネイ師が持つ。このため、ハメネイ師
が最高権力者である。

さあ、どうなりますか?
==============================
各国反応 穏健保守派勝利を歓迎も慎重姿勢 イスラエルは警戒解
かず
2013.6.16 22:29sankei
 イラン大統領選で穏健保守派のロウハニ師が勝利したことを受け
、欧米では歓迎する一方で対外政策が好転するかについては慎重な
姿勢がみられた。また、イランの核開発計画に警戒を強めるイスラ
エルは、脅威は以前と変わらず存在するとの見方を示した。
 カーニー米大統領報道官は15日に発表した声明で、集会や表現
の自由を制限されながら、「政治に参加して自らの意思を届けよう
とした国民の勇気」を称賛し、イラン政府に「責任ある選択」を期
待すると注文をつけた。
 オバマ米政権は強固な経済制裁を維持しつつ、核開発問題の動向
を注視していく方針だ。大統領が交代しても過大な期待はできない
との見方が主流だが、改革派が支援したロウハニ師の勝利を変化の
兆しととらえ、関係国と連携しながら対応するとみられる。
 ロウハニ師は欧米との緊張緩和の必要性を唱えており、最高指導
者ハメネイ師も選挙結果を受け、柔軟対応に舵を切ることを余儀な
くされるとの見方を示す米国の専門家もいる。
 また、欧州連合(EU)のアシュトン外交安全保障上級代表は
15日、「核問題の迅速な外交的解決に向け、新たな指導部ととも
に取り組むことを確約する」と表明した。ロウハニ師には、「新た
な責任を引き受けることを心から願う」とし、核問題解決の前進に
期待をにじませた。
 英国外務省は「将来のため、これまでと異なった路線を進むよう
要求する」との声明を発表。ファビウス仏外相は声明で、核問題と
ともにシリア内戦に言及した上で、「イランに対する国際社会の期
待は極めて大きい」として、問題解決への貢献を求めた。国連の潘
基文事務総長もロウハニ師の当選を祝福し、イラン当局や新大統領
と「引き続き連携する」とした。
 こうしたなか、イスラエルのネタニヤフ首相は16日の閣議で、
「イランの核計画を決めているのは大統領ではなくハメネイ師だ」
と述べ、核開発計画に変化はないとの見方を示した。
(ワシントン 犬塚陽介、ベルリン 宮下日出男、ニューヨーク支
局、カイロ支局)
==============================
「内外から圧力 舵取り困難」田中浩一郎・日本エネルギー経済研
究所常務理事
2013.6.16 22:34sankei
 国内の政治対立や核開発からくる外交的孤立、経済の低迷により
、イラン社会全体に閉塞(へいそく)感が漂い、現路線を継承する
よりも変化を求める声がロウハニ師の当選を後押しした。
 多くの若者が支持したが、2005年にアフマディネジャド政権
を誕生させたのも若者だった。今回は革命原理に立ち返るという現
路線に対して、揺り戻しが起きた。
 ただ、経済を立て直すにしても米欧の制裁を取り除かない限り、
思い通りの政策を打ち出せない。一方で「権利としての核開発を続
ける」姿勢は変わらない。
 03年にハタミ政権の責任者としてロウハニ師がウラン濃縮停止
に応じたときと比べ、国内の強硬意見や外からの圧力が格段に強く
、状況が大きく違う。今回、ロウハニ師を支持した層の要求を優先
すれば強硬派との対立が深まり、調整を優先すれば支持層への背信
になる。最初から難しい立場に立たされている。
 核問題では、最高指導者ハメネイ師が米欧との交渉で「妥協」を
指示しない限り、ロウハニ師の自由度は高くない。対話に対する国
際社会の期待は高いが、成果は約束できないだろう。(談)
==============================
米「イランと直接交渉の用意」 核問題で 
2013/6/17 1:26日本経済新聞 電子版
 【ワシントン=吉野直也】米ホワイトハウスは15日、イラン大統
領選での保守穏健派、ロウハニ最高安全保障委員会元事務局長の当
選を受けて声明を発表した。「イラン国民は政治の妨害にもかかわ
らず、未来のために行動することを選んだ」と祝福。同時にイラン
の核開発問題の外交的な解決のために、同国との直接交渉に応じる
用意があると表明した。
 ケリー米国務長官も声明で核開発への懸念について「外交的な解
決に向けてイラン
==============================
シリアに4千人派兵へ イラン、英紙報道
2013.6.16 12:51 [政変・反政府デモ]
 英紙インディペンデント(電子版)は16日、内戦が続くシリア
のアサド政権軍を支援するため、イランが精鋭の革命防衛隊兵士4
千人のシリア派遣を決めたと報じた。
 14日のイラン大統領選の前に決定したという。イランはアサド
政権と盟友関係にあり、革命防衛隊がこれまでも非軍事的な支援を
行ってきたほか、イランの支援を受けるレバノンのイスラム教シー
ア派民兵組織ヒズボラがアサド政権に加勢している。
 同紙によると、ヒズボラは近く情報部隊のみを残してシリアから
撤収するとみられるが、イランはアサド政権への支援を強める方針
。イランは、同じくアサド政権の後ろ盾になっているロシアと継続
的に連絡を取り合っているという。(共同)
==============================
Nuclear Test for New Iran Leader
BY JAY SOLOMON
June 16, 2013, 2:03 p.m. ET  WSJ
WASHINGTON?The Obama administration and its European allies
, surprised and encouraged by Hassan Rohani's Saturday election 
as Iran's next president, are planning to aggressively push 
for a resumption of negotiations with Tehran on its nuclear program 
by August in order to test his new government's positions, U.S. 
and European diplomats said.
The diplomacy between Iran and global powers, which is aimed 
at curbing Tehran's nuclear work, has been deadlocked for nearly ...
==============================
イランの権利尊重を=大統領選勝利のロウハニ師
 【テヘランAFP=時事】イラン大統領選に勝った保守穏健派の
ロウハニ師は15日、テレビを通じて勝利演説し「新たな機会が生
まれた。民主主義と開かれた対話を言い立てる各国は、イラン国民
に敬意を払って話すべきだし、イランの権利を認めるべきだ」と訴
えた。
 最高安全保障委員会事務局長として2003年から2年間、イラ
ンの核開発をめぐり欧米とわたり合った際も、ロウハニ師はイラン
には核開発を行う権利があると指摘し続けていた。
 自身の大統領当選については「過激主義に対する知性の勝利、穏
健派の勝利、進歩の勝利だ」と意義付けた。(2013/06/16-06:04)
==============================
強硬保守派に「ノー」 核交渉で方向転換も
2013.6.16 01:32 sankei
 【イスタンブール=大内清】当初は強硬保守派が圧倒的に有利と
いわれたイラン大統領選で国民は、同派支配のもとで社会に広がっ
た“息苦しさ”にノーを突きつけた。当選したロウハニ元最高安全
保障委員会事務局長は、内政、外交両面で穏健な現実路線を主張。
投票結果からは、核開発問題で米欧との関係改善を望む声が大きい
ことも鮮明となり、今後は核計画の全権を握る最高指導者ハメネイ
師に方向転換を促す圧力として作用する可能性がある。
 イランで核開発は「国家としての正当な権利」だととらえられて
おり、今後も核開発計画の放棄などは考えにくい。
 ただ、今回の選挙では、ジャリリ最高安全保障委員会事務局長を
除くすべての候補が、国際社会による制裁が経済悪化の一因だとし
て、従来の強硬な交渉姿勢の見直しや対外関係改善の必要性に言及。
特にロウハニ師は、2003年にハタミ政権が欧州諸国とウラン濃
縮の関連活動停止に合意した際の交渉責任者だっただけに有権者の
信頼を集めたとみられる。
 イランでは09年の前回選挙後、敗れたムサビ元首相やカルビ元
国会議長らが自宅軟禁されるなど、改革派に対する抑圧が強まった。
インターネット規制も強化されるなど政治的な自由がいっそう制限
される中、国民には閉塞(へいそく)感も漂っていた。
 そんな中、ロウハニ師はムサビ氏らの解放を目指すと示唆するな
ど改革派に融和的な姿勢を強調し改革派を引きつけた。今回のロウ
ハニ師当選が改革派の復調と国民の自由の拡大につながるとの期待
は大きい。
 ただ、その一方で国会は現在、ハメネイ師に近い強硬保守派が多
数派を握っており、ロウハニ師が過度に改革派寄りと見なされれば
国会の攻撃対象となる恐れもある。
 ハメネイ師は15日、短文投稿サイト「ツイッター」で、「どの
候補が勝ってもイスラム共和国体制への信認のあらわれだ」と述べ
、自身を頂点とする現体制に揺らぎはないと強調した。ロウハニ師
が政権基盤を固めるには、改革派支持層をつなぎ留めつつ、悪くは
ないとされるハメネイ師との関係を維持するバランス感覚が必要と
なる。
==============================
ロウハニ師は現実的な実務家
2013.6.16 01:45sankei
 「遠心分離器(で濃縮ウランを製造すること)は大事だが、国民
に十分な生活を提供することも大事だ」
 今月7日に行われたテレビ討論会。強硬保守派の陰に隠れがちだ
ったロウハニ師は、核開発と経済運営の両立を訴えた討論会などで
の発言を機に急速に人気を高めたとされる。
 1948年に北部セムナン州で生まれたロウハニ師は、イスラム
教シーア派の聖地コムにある宗教学校に進学後、テヘラン大学や英
スコットランドで法学などを学んだ。60年代にイラン革命(79
年)の指導者となるホメイニ師のもとで政治活動に参加、当時のパ
ーレビ王朝を批判する演説を行うなどして、しばしば当局に逮捕さ
れたとされる。
 革命後は国会議員となり、ラフサンジャニ、ハタミ両大統領の下
で最高安全保障委員会事務局長を務めた。2003年には、ウラン
濃縮に関連する活動停止で欧州諸国と合意した交渉の音頭をとった。
 シーア派聖職者が指導する現体制の功労者であると同時に、対外
関係では現実的な実務家−。今回の選挙ではこの2つの属性が、保
守層と改革派支持層の両者に安心感を与えた。
 妻と1男3女。64歳。(大内清)


コラム目次に戻る
トップページに戻る