4680.北朝鮮の対話移行と日本



4652、P0238の「北朝鮮の交渉構築で米中接近か?」で述べたが、
北朝鮮も挑発を止めて対話へにシフトせざる状況である。そして、
対話への移行を探っている。その時、打開策として、北朝鮮は日本
を利用する方向のようだ。その検討。  津田より

0.経緯
中国が北朝鮮に対する金融封鎖や経済封鎖を始めたことと、北朝鮮
はまもなく田植えのシーズンを迎える。田植えは、北朝鮮の国家の
一大行事で軍人も5月中旬には農作業に回さなければならない。

もう1つが、挑発の原因でもある韓国で2か月間続いた米韓の合同
軍事演習が4月30日終了したことである。

この3つの理由で、対話へ移行する必要があるが、核武装を捨てな
いという条件が必須である。このため、簡単ではない。

まず、環境をつくるために3月末から発令していた最高水準の戦闘
準備態勢とされる「1号戦闘勤務態勢」を、4月30日に解除し、
東部の日本海沿岸に展開していた2基の移動式中距離弾道ミサイル
「ムスダン」を発射台から撤去した。

また、核実験に反対な中国との対話も拒否していたが、4月に入り
、北朝鮮が4月中旬以降、中国との対話を受け入れる考えを示した
が、今度は反対に中国が北朝鮮との対話をしないようだ。

5月2日、6カ国協議の議長を務める中国の武大偉朝鮮半島問題特
別代表は、中国政府による北朝鮮への特使派遣の可能性について「
まだ計画はない」とした。

しかし、この中国もジレンマを抱えている。中国は、韓国との関係
を良好にして共同で対日本非難をして、歴史問題を両者で取り上げ
、尖閣諸島奪還を有利にしたい。しかし、あまりにも孤立させて北
朝鮮の体制を崩壊させると難民が中国に押し寄せることになる。ま
た、崩壊後、韓国によって統一させられると、緩衝地帯がなくなる。

このため、金融封鎖も中央大手国有銀行だけで、省管理の地方銀行
の口座は封鎖しない。貿易も審査を強めるだけで完全には止めない。

金正恩体制が崩壊しても、金正男をトップにした中国の完全傀儡政
権を準備しているが、そのためには親中派の張成沢が中国に依頼し
てもらうことが必要であるが、まだ、そのような状態でもない。

この状況を脱するために、米デービス北朝鮮担当特別代表は、北朝
鮮に非核化に向けた対話復帰を促すため、中国に対北朝鮮制裁の協
力拡大を求めに北京に行った。

このように米国が中国を重要視しているので、北朝鮮対応を中韓の
両者で計画して米国を巻き込むことで、この北朝鮮問題から日本を
排除しようとしていた。

北朝鮮を利用した日本叩きを中韓は協力して行ない、日本は歴史見
直し問題を起こして、米国も日本を見捨てる状態にまでなっていた
。日本を排除した北朝鮮との協議をする方向で了解しようとしてい
た。

この状況を変化させる動機を北朝鮮と日本が持って、両者は拉致問
題を再び、議題に上げることで秘密の交渉開始を狙ったようである。

しかし、金正恩第1書記が「国際世論戦、策略的な報道戦を通じて
、確固とした主導権を握れ」と指示していたことで、北朝鮮の当局
者が日朝秘密交渉を暴露して、幼稚な指導者の気に入られる方向を
志向したようである。このことで長期的には利益を得ないことにな
るのであるが、そのような思考が幼稚な指導者はできない。

そして、このごろの北朝鮮の指導は幼稚であるということを十分、
考察するべきであるのに、日本の外交当局者と飯島内閣官房参与は
、まだ金正日総書記時代の優れた外交感覚のある時代の思考から抜
けていないようである。

このため、米国への事前説明をしなかった可能性が高い。

そのために、米国のデービース北朝鮮担当特別代表は18日、最近
の北朝鮮の動向について、「挑発を続けた後、(日本、米国、韓国
などの)立場の違いに付け込んで分断しようと戦略を変えることは
分かっていた」と述べ、飯島勲内閣官房参与の訪朝で、北朝鮮が日
米韓の連携を乱そうとしているとの見方を示唆した。

1.内部体制の変動
一方、北朝鮮内部の体制も大きな変動があったようである。

北朝鮮の金正恩第1書記が4月1日の最高人民会議(国会に相当)
から14日までの2週間、公の場に姿を現していなかった。この理
由は何かと思っていたが、交通事故と関係していた可能性が高い。

これがわかるのは、平壌で交通警察官を務める女性のリ・キョンシ
ムさんがこのほど、同国国民として最高の栄誉とされる朝鮮民主主
義人民共和国英雄の称号を授与されたことで、英雄的な犠牲精神を
発揮して「革命首脳部の安全」を守ったことによる表彰という。

金正恩第1書記を狙った暗殺事件か何かがあったことになる。

北朝鮮では先軍政治を行なったために、軍人の権力が強くなってい
た。しかし、金正恩第1書記の後見人である張成沢国防副委員長は
、政治家であるが軍人ではない。このため、先軍政治から党中心の
政治に戻そうとしていた。このため、李英鎬軍総参謀長を解任した
が、軍の中堅幹部から批判が出て、反対に張成沢が権力機構から排
除させられ、その強硬派ゆえに左遷した金格植が人民武力相に返り
咲いた。

一連の強硬挑発を軍主導で進めたが、張成沢国防副委員長は冷やや
かに見ていたようである。これを主導した軍幹部が金正恩第1書記
を取り囲んで、権力を奪い取った。

しかし、軍幹部の言うとおりに米韓を挑発したが、米韓の譲歩は得
られずに、中国の制裁という国益の棄損という大失敗となった。し
かし、この大失敗の責任を追及しようとした金正恩第1書記または
張成沢を暗殺しようとしたのではないかと見ている。

この交通事故と見せた暗殺を警察官のリ・キョンシムさんは事前に
止めたのであろうと推測する。

先軍政治をとうとう、金正恩第1書記も諦め、張成沢国防副委員長
に権力が戻り、党中心の権力体制に戻ったようである。崔竜海軍総
政治局長は張成沢も袋刀であるが、その系列の若手が人民武力部長
とナンバー2の第1副部長になったようだ。部長は金格植から張正
男(チャン・ジョンナム)に、第1副部長は玄哲海氏から全昌復氏
に交代した。そして、軍組織の大規模な幹部刷新が行われた可能性
もある。

軍幹部の一番の失敗は、開城工業団地撤去や中国からの制裁である。
これを軍幹部は予想していなかったのであろう。強く出れば、韓国
は折れるし、中国は制裁をしないと読んでいたようである。その軍
の見通しを金正恩第1書記は信用した。

国際政治の力学を読めないほど、両者は幼稚なのである。それに比
べれば、張成沢は老獪であるが、軍幹部のようなパワーも持ってい
ないために、端に寄っていた。

この張成沢が再度、浮かび上がれた、また違う北朝鮮の政治になる
可能性がある。もし、まだ軍幹部が主導するなら、交渉は出来ない。

2.日本はどうするか?
張成沢が再度、浮かび上がれば、やっと交渉ができる体制になり、
拉致問題を協議できることになる。また、中国と北朝鮮関係も変化
することになる。

その全体像を捕まえながら、北朝鮮にいる拉致被害者の希望を聴き
ながら拉致問題を解明するしかない。拉致被害者も北朝鮮で家族を
持ち、現時点で平和に暮らしている可能性があり、その状況を見な
いと、連れ帰るだけでは問題が解決しない。

その意味では、北朝鮮が本当のことを話してもらい、拉致被害者の
希望を優先するしかない。連れ帰れるのは、もしかしたら、今まで
に帰国した4名だけかもしれないと可能性もある。

この問題を解決することを優先するのは、時間がないからであり、
それは米韓中の理解を得るしかない。

平和条約を締結してからしか、戦時賠償請求に応じられないとして
、拉致被害者帰国などの一時金しか日本は請求を受け付けないこと
である。

しかし、そのことで、北朝鮮との交渉窓口を開いておくことである。
これにより、全体交渉でも日本の位置が確立する。北朝鮮も交渉の
窓口ができて、米国・中国が非核にこだわることで交渉できない状
態を緩和することになる。勿論、拉致問題以外は交渉議題にはして
はいけない。

日本は東アジアで、その存在感を示すつづてないと、国際政治から
排除させられることになる。米国だけを見ていてはいけない。国際
的な政治力学を全体的に見て行動するべきである。

特に中国と韓国の動きには注意して、その2国に付け入る隙を与え
てはいけない。

さあ、どうなりますか?


==============================
北朝鮮、対話と対決姿勢両にらみ 米の対応見極めか 
2013/5/18 22:34nikkei
 【ソウル=加藤宏一】北朝鮮が硬軟両にらみの対応を続けている。
18日に短距離ミサイルを発射する一方、飯島勲内閣官房参与の訪朝
を受け入れるなど、今後の対話をにらんだ駆け引きに出ている。た
だ米国などの対応次第では、北朝鮮が強硬一辺倒に転じる可能性も
あり、予断を許さない情勢が続きそうだ。

 北朝鮮が18日に発射した可能性がある「KN―02」は、旧ソ連の
技術を基に開発され、固体燃料を使う。射程が300〜500キロメート
ル程度で液体燃料を使う「スカッド」に比べて扱いやすいのが特徴。
今回の発射を通じ、固体燃料のミサイル開発につなげる狙いがある
との見方が出ている。

 短距離ミサイルの発射は、北朝鮮の強硬姿勢をアピールする動き
だが、一方で日本海側に展開していた中距離弾道ミサイル「ムスダ
ン」を発射場から撤去し、地下格納施設に収納するなど、挑発のペ
ースは緩んでいる。

 ラヂオプレスが報じた北朝鮮・祖国平和統一委員会のウェブサイ
ト「わが民族同士」の17日の論評によると、飯島氏の訪朝について
「プラスにならない」と話した韓国外務省報道官に対し「第三者が
どうこう言うことではない」と批判。中国が今回の訪朝を評価した
ことを念頭に置いて「関係国が互いに往来し、諸懸案を協議するの
は良いことだ」と指摘した。

 関西学院大学の平岩俊司教授は、北朝鮮の一連の行動について「
対応がまとまっている日米中韓の動揺を狙っているほか、対話再開
に向けて条件闘争を展開している」と分析する。一方で、最優先の
交渉相手である米国が「非核化」を対話の条件とする姿勢を崩して
いないことから「今後の対応によっては北朝鮮が再び対決姿勢を強
調する可能性もある」とみている。
==============================
北朝鮮、短距離ミサイル3発を日本海に発射
2013年5月18日18時43分
 【ソウル=中野晃】韓国国防省によると、北朝鮮は18日、朝鮮
半島東岸から日本海に向けて「短距離誘導弾」(ミサイル)3発を
発射した。同省関係者は、通常の訓練や試験発射の一環ではないか
とみている。

 午前中に2発、午後に1発を発射し、いずれも日本海上に落下し
た。北朝鮮が開発を進める新型ミサイル「KN」シリーズのうち短
距離の「KN02」(射程約120キロ)の改良型と推定されてい
る。北朝鮮は3月末にも朝鮮半島西側の黄海に向けて短距離ミサイ
ル2発を2日続けて発射するなど、短距離ミサイルの発射を続けて
いる。

 韓国軍は、北朝鮮がさらなる「挑発」に及ぶ可能性も排除できな
いとして、警戒を続けている。ただ、北朝鮮は日本海側に配置して
いた中距離弾道ミサイル「ムスダン」2基をすでに平壌付近の施設
に収容したとみられており、軍事関係筋は「今回の発射は軍事挑発
を意図したものではない」とみている。
==============================
北朝鮮は日米韓分断意図=飯島氏訪問で−米特別代表
 米国のデービース北朝鮮担当特別代表は18日、最近の北朝鮮の
動向について、「挑発を続けた後、(日本、米国、韓国などの)立
場の違いに付け込んで分断しようと戦略を変えることは分かってい
た」と述べ、飯島勲内閣官房参与の訪朝で、北朝鮮が日米韓の連携
を乱そうとしているとの見方を示唆した。帰国に先立ち、成田空港
で記者団の取材に応じた。
 一方で、デービース氏は、一連の日本政府高官との会談で、北朝
鮮の非核化に向けた関係国の結束の重要性を改めて確認したと強調
した。ただ、飯島氏訪朝の事前連絡がなかったことに対し「情報不
足に苦しんでいる」と重ねて不満を示し、「(今後の情報共有を)
期待している」と述べた。(2013/05/18-19:01)
==============================
北朝鮮は日米韓分断意図=飯島氏訪問で−米特別代表
 米国のデービース北朝鮮担当特別代表は18日、最近の北朝鮮の
動向について、「挑発を続けた後、(日本、米国、韓国などの)立
場の違いに付け込んで分断しようと戦略を変えることは分かってい
た」と述べ、飯島勲内閣官房参与の訪朝で、北朝鮮が日米韓の連携
を乱そうとしているとの見方を示唆した。帰国に先立ち、成田空港
で記者団の取材に応じた。
 一方で、デービース氏は、一連の日本政府高官との会談で、北朝
鮮の非核化に向けた関係国の結束の重要性を改めて確認したと強調
した。ただ、飯島氏訪朝の事前連絡がなかったことに対し「情報不
足に苦しんでいる」と重ねて不満を示し、「(今後の情報共有を)
期待している」と述べた。(2013/05/18-19:01)
==============================
飯島氏の協議内容知らないくせに…北が韓国批判
 【ソウル=門間順平】ラヂオプレス(RP)によると、北朝鮮の
対韓国窓口機関・祖国平和統一委員会が運営するウェブサイト「我
が民族同士」は17日、韓国が飯島勲内閣官房参与の訪朝に不快感
を示したことに関し、「第三者がどうこう言うことではない。何が
協議されたのかも知らないくせに」と批判する短評を掲載した。

 飯島氏の訪朝を擁護することで、日朝が対話のチャンネルを持っ
ていることを印象付け、日韓の分断を図る狙いがあるとみられる。
短評はまた、「情勢が緊張している現状で、関係国が互いに往来し
て諸懸案を協議することは、あらゆる意味で良いことで、悪いこと
ではない」と強調した。

 飯島氏の訪朝について、韓国外交省報道官は16日の定例記者会
見で「日米韓協調の助けにならない」と語っていた。
(2013年5月18日19時16分  読売新聞)
==============================
日米韓の連携重視=岸田外相
 岸田文雄外相は18日、飯島勲内閣官房参与の訪朝は北朝鮮が日
米韓3カ国の分断を狙ったものとの見方を、米国のデービース北朝
鮮担当特別代表が示したことについて、「コメントを控える。日米
韓3カ国の連携は大事にしなければならないし、北朝鮮に国連決議
などの履行を求めていく」と強調した。都内で記者団の質問に答え
た。
 北朝鮮が同日、日本海上に短距離ミサイルを発射したことに関し
ては、「承知している。情報収集に努める」と語り、北朝鮮側の狙
いなどを慎重に分析していく考えを示した。(2013/05/18-19:49)
==============================
「拉致解決なければ動かず」=飯島氏、首相の決意伝達−菅官房長
官に訪朝報告
 北朝鮮を14日から訪問していた飯島勲内閣官房参与は18日午
後、経由地の北京から羽田空港着の民間航空機で帰国した。この後
、東京都内のホテルで菅義偉官房長官と会い、北朝鮮要人との会談
内容を報告。拉致問題解決を目指す安倍晋三首相の強い決意を伝え
た上で、「懸案の解決がない限り日本政府は動かない」として、北
朝鮮側に決断を求めたことを説明した。菅長官は同日夜、首相に飯
島氏の報告内容を電話で伝えた。
 飯島氏は平壌滞在中、北朝鮮ナンバー2の金永南最高人民会議常
任委員長や朝鮮労働党の金永日書記(国際部長)らと会談。この中
で飯島氏は「日本の首相は自分の手で拉致問題を解決したいとの思
いが強い」と説明し、拉致被害者の即時帰国、真相究明、実行犯の
引き渡しを要求した。核問題の包括的解決を明記した日朝平壌宣言
の履行も求めた。
 飯島氏は菅長官に「本音の話ができた」と述べた。北朝鮮側がど
のような反応を示したかは、現時点で明らかになっていない。ただ
、飯島氏は帰国に先立ち、北京空港で記者団に「それなりの判断材
料として、これから精査して考えたい」とも語っており、北朝鮮側
から何らかの提案があった可能性もある。
 首相は18日午後、視察先の大分県別府市で記者団に「私は菅長
官から報告を受けて、必要があれば飯島参与から直接話を聞く」と
述べた。その上で「拉致問題は安倍政権のうちに解決しなければな
らない問題だ。全ての被害者の家族がお子さんたちをしっかり抱き
しめることができる日が来るまで、私の使命は終わらない」と強調
した。
 政府高官は、飯島氏の訪朝について「今まで動かなかったものが
前に進んだことは良かった」と評価した。首相らは会談内容を詳細
に分析した上で、今後の対応を協議する。飯島氏訪朝が日朝政府間
の公式協議再開につながるかが当面の焦点だ。(2013/05/18-22:09)
==============================
北朝鮮、国防省ナンバー2も交代 大規模な幹部刷新か
 【北京共同】北朝鮮の国防省に当たる人民武力部のナンバー2、
第1副部長が玄哲海氏から全昌復氏に交代したことが17日、朝鮮
中央通信の報道で分かった。同部では今週、部長の交代も判明して
おり、世代交代などを目的に大規模な幹部刷新が行われた可能性も
ある。

 朝鮮中央通信は17日、金正恩第1書記の食品工場視察を伝えた
記事の中で、同行した全氏を第1副部長と紹介した。ラヂオプレス
(RP)などによると、全氏は2010年4月に上将の軍階級を授
与され、同9月には朝鮮労働党中央委員に選出された。

 前任の玄氏は昨年4月、第1副部長の職にあることが判明した。
2013/05/17 11:59   【共同通信】
==============================
飯島氏訪朝「協調の助けにならぬ」…韓国が懸念
 【ソウル=豊浦潤一】韓国外交省報道官は16日の定例記者会見
で、飯島勲内閣官房参与の訪朝に関し、「(北朝鮮に核放棄させる
ための)日米韓協調への助けにならない」とする懸念を、15日に
日本政府に伝えたと明らかにした。報道官によると日本側は、飯島
氏訪朝の説明が遅れたことについて、遺憾の意を伝えてきたという。
 韓国側は特に、飯島氏の訪朝によって、中国が北朝鮮に圧力をか
けることに消極的になるのではと懸念している。
(2013年5月17日07時36分  読売新聞)
==============================
飯島氏、金永南氏と会談=宋日昊大使も同席−北朝鮮
 【ソウル時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮を訪問中の飯島勲
内閣官房参与は16日、平壌の万寿台議事堂で、金永南最高人民会
議常任委員長と会談した。同通信は会談の事実だけを伝え、内容を
明らかにしていない。
 金永南氏は北朝鮮ナンバー2。聯合ニュースが配信した朝鮮中央
テレビの画面の写真によると、会談には宋日昊・日朝国交正常化交
渉担当大使が同席しており、拉致問題など日朝間の懸案について話
し合った可能性が高そうだ。
 北朝鮮としては対外的に国家元首の役割を務める金氏が飯島氏と
会談したことを誇示し、米韓をけん制する狙いもあるとみられる。
 飯島氏は14日に平壌入りし、15日に対外部門の最高位クラス
の金永日労働党書記(国際部長)と会談した。(2013/05/17-01:18)
==============================
金正恩氏「危険な指導者」=非核化、中国がカギ−キャンベル氏
 【ワシントン時事】キャンベル前米国務次官補(東アジア・太平
洋担当)は15日、時事通信とのインタビューで、北朝鮮の一連の
挑発行為を受けて「金正恩第1書記は極めて予測不能で、挑発的で
明らかに危険な指導者であることを証明した」との見解を表明した。
 キャンベル氏はオバマ政権1期目の東アジア外交を統括し、国際
的に孤立していたミャンマーを変革に導いた実績を持つ。
 同氏はこの中で、北朝鮮とミャンマーを比較して「北朝鮮は単に
現在の体制だけではなく、とても異常な金王朝の君主制を維持させ
ようと決意している」と指摘。6カ国協議で合意している朝鮮半島
の非核化に関しても「過去20年間のプロセスを踏まえれば、誰も
が懐疑的となる」との悲観的な見方を示した。
 一方で「われわれは北朝鮮の核保有は受け入れない」と述べ、そ
のためには中国の戦略的な決断が重要なカギとなると強調した。中
国の北朝鮮政策については「わずかに変化の兆候がある」としなが
らも、圧力を一段と強めるよう求めた。(2013/05/16-16:21)
==============================
北朝鮮、4月配置のミサイル「ムスダン」と表記 党機関紙の論評
2013.5.16 15:53 [北朝鮮]
 朝鮮中央通信によると、北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は
16日付「軍事評論員」名の論評で、同国が4月に日本海側に配置
した新型中距離弾道ミサイル「ムスダン」の名前に言及した。ムス
ダンの名は、ミサイル基地がある北東部の舞水端里の地名から米国
がつけたコードネームとされてきた。北朝鮮メディアがこの呼称で
報じたのは初めてとみられる。北朝鮮自身がつけたミサイルの名を
米国が察知し使った可能性も出てきた。

 論評は「われわれはムスダンミサイルの動きに関する(米国など
の)衛星観測データに基づく論議も一面的な見方としか見なさない
」と、衛星による位置追跡に信頼性はないと主張。3、4月に続き
5月も米韓の訓練で危機が続いているとけん制した。

 一方で「(米韓で)最近、北朝鮮が挑発レベルを下げているとの
声が聞こえる」とし、平和を志向する北朝鮮と米国のどちらが核戦
争を仕掛けているか分かるとも強調した。(共同)
==============================
北制裁の拡大要請か…米特別代表、中国側と会談
 北朝鮮に非核化に向けた対話復帰を促すため、対北朝鮮制裁など
での協力拡大を求めた模様だ。
 デービース氏は会談後、記者団に対し、「米中は、北朝鮮との外
交を進める場合、朝鮮半島の非核化が絶対に必要になるとの認識を
共有している」と強調。「中国には協力拡大を求めている」と述べ
た。
 中国銀行が最近、北朝鮮の朝鮮貿易銀行の口座を凍結する措置を
とったことについては「重要な措置で、北朝鮮に(非核化に向けた
対話の)選択を迫る助けとなる」と評価した。
(ワシントン支局 山口香子)
(2013年5月15日23時24分  読売新聞)
==============================
北人民武力部長、金格植から張正男に交代
2013年05月13日14時27分 [? 中央日報/中央日報日本語版]
  北朝鮮が人民武力部長(国防部長官格)を金格植(キム・ギョク
シク)から張正男(チャン・ジョンナム)に交代した。 

  北朝鮮労働党機関紙の労働新聞は13日、金正恩(キム・ジョン
ウン)第1書記が朝鮮人民内務軍協奏団の公演を観覧したことを伝
えながら、人民武力部長の張正男が一緒に公演を見たと明らかにし
た。北朝鮮メディアが人民武力部長を張正男と紹介したのは今回が
初めて。4日までは、金正恩の労働節記念銀河水音楽会観覧を伝え
ながら、人民武力部長を金格植と紹介していた。 

  張正男は02年4月に少将、11年11月に中将にそれぞれ昇進
した。人民武力部長に昇進するまでは、江原道の最前方地域の人民
軍第1軍団長として勤務した。 

  張正男は昨年12月、金正日(キム・ジョンイル)総書記の1周
忌に開かれた決意大会で、「白頭山(ペクドゥサン)虎軍団という
価値ある別称を与えてくださった敬愛なる最高司令官同志の信頼を
一時も忘れず、決戦の時がくれば軍団は滅敵の砲声で敵を気絶仰天
させ、すべての谷を死の谷にする」と演説した。 

  これを受け、金格植は昨年10月に人民武力部長になって以来8
カ月で退くことになった。金正恩は軍幹部の世代交代を続けている
とみられる。金格植が09年に韓国哨戒艦「天安」爆沈事件と10
年の延坪島(ヨンピョンド)砲撃戦を主導した軍部の代表的な強硬
派という点で、今回の人事が北朝鮮の対外政策の変化を図る雰囲気
によるものかどうかも注目される。
==============================
人民武力相が交代=「強硬派」金格植氏が退任−北朝鮮
 【ソウル時事】北朝鮮の人民武力相が金格植氏から張正男氏に交
代したことが分かった。朝鮮中央通信が13日、金正恩第1書記が
人民内務軍協奏団の公演を観覧したことを伝える記事で、随行者と
して張正男氏を人民武力相と紹介した。金格植氏はごく最近まで動
静が伝えられており、急な交代の背景が注目される。
 韓国統一省の資料によれば、金格植氏は1944年生まれで、軍
総参謀長、黄海の北方限界線付近などを管轄する第4軍団長を経て
2012年11月に、金第1書記の側近だった金正角氏の後任とし
て人民武力相に就任した。10年の哨戒艦沈没事件や延坪島砲撃で
主導的役割を果たした強硬派とされる。
 聯合ニュースによると、新任の張氏は50代。最近まで江原道の
軍事境界線近くを所管する第1軍団長を務めていた。
 金格植氏は3月末の労働党中央委員会総会で政治局員候補、4月
1日の最高人民会議で国防委員会のメンバーに選ばれたばかりだっ
た。最近では3日付で、金第1書記とともに音楽会を鑑賞したこと
が報じられていた。何らかの問責事由の発生や病気による退任など
が考えられるが、交代の理由は不明。(2013/05/13-10:47)
==============================
中国“本気制裁”で北朝鮮を締め上げ! 正恩氏の“サイフ”はど
うなる?
2013.05.12ZAKZAK
【朝鮮半島ウオッチ】
 中国が北朝鮮に金融制裁を本格化させ、相次いで北朝鮮の口座を
閉鎖、取引停止を開始した。ミサイル発射や核実験を繰り返す北朝
鮮に対して中国政府による独自経済制裁は初めてで、国際社会に「
中国の本気度」をアピールしている。取引停止は対外貿易の70%
を中国に頼る北朝鮮にとって心理的、経済的な圧迫となるが、気に
なるのは金正恩体制の権力の源泉「秘密統治資金」への影響だ。こ
の国際経済包囲網で北朝鮮の核ミサイル挑発を弱体化できるのか?
(久保田るり子)
==============================
北朝鮮、中国に数百人の派遣打診 開城団地労働者か
2013.5.10 12:46 [北朝鮮]
 10日付の韓国紙、朝鮮日報は、北朝鮮の労働者派遣会社が4月
、中国遼寧省にある企業に数百人の北朝鮮労働者を派遣できると打
診していたと報じた。派遣会社が送った文書を同紙が入手したとい
う。

 北朝鮮は4月上旬、米韓合同軍事演習などに反発し、韓国と協力
事業を行う開城工業団地で働く約5万3千人の労働者を撤収させた
。北朝鮮がこの労働者の受け入れを中国に要請しているとの観測も
あり、これに関連した動きの可能性もある。

 朝鮮日報が入手した文書によると、派遣会社は「数百人の労働者
派遣が国家的に承認された。第1陣として数十人が出国準備を終え
た状態だ」と中国企業に打診。派遣の前提条件として「一にも二に
も三にも住居の確保だ」として従業員寮の確保を念押ししている。
(共同)
==============================
裁判の正当性主張=米国人に15年の刑で反論−北朝鮮
 【ソウル時事】韓国系米国人ペ・ジュンホ氏に15年の刑が言い
渡され、米政府やメディアが「政治的取引に利用しようとしている
」と北朝鮮を批判したことに対し、北朝鮮最高裁は9日、「審理で
ペ氏が犯罪事実を全て認め、証拠も客観的に立証された」と反論、
正当性を主張した。朝鮮中央通信が伝えた。
 さらに「ペ氏は2006年〜12年10月、中国各地に謀略拠点
をつくり(北朝鮮の)政権崩壊をそそのかし、12年11月に謀略
宣伝物を持って入国した際、現行犯で逮捕された」と経緯を説明。
「ペ氏の罪は国家転覆陰謀罪で死刑、または無期労働教化刑に当た
るが、本人が罪を率直に認めたことを考慮し、15年の労働教化刑
を下した」と強調した。(2013/05/10-01:22)
==============================
金第1書記:「情報戦で主導権」指示…発射時、かく乱
毎日新聞 2013年05月10日 02時31分
 【北京・西岡省二】北朝鮮が昨年12月に「人工衛星打ち上げ」
と称して事実上の長距離弾道ミサイル発射実験を強行する際、金正
恩(キム・ジョンウン)第1書記が「国際世論戦、策略的な報道戦
を通じて、確固とした主導権を握れ」と指示していたことが9日、
分かった。北朝鮮は最近も新型の中距離弾道ミサイル「ムスダン」
発射の構えを見せるなど緊張を高めたが、これらの挑発も金第1書
記の情報戦略の延長線上にあると言える。
==============================
北朝鮮・金第一書記に“突発事態”か…「首脳を守った」と警官表彰
2013/05/09(木) 17:22searchina 
  北朝鮮の朝鮮労働の機関紙、労働新聞によると、平壌(ピョン
ヤン市内)で交通警察官を務める女性のリ・キョンシムさんがこの
ほど、同国国民として最高の栄誉とされる朝鮮民主主義人民共和国
英雄の称号を授与された。英雄的な犠牲精神を発揮して「革命首脳
部の安全」を守ったことによる表彰という。同国の最高権力者であ
る金正恩(キム・ジョンウン)第一書記の身辺で、交通事故その他
の突発事態が起こった可能性があるとの見方が出ている。

  労働新聞によると、リさんは22歳。高等学校を卒業してから交
通警察官になった。どのような事態に対処したか具体的には紹介さ
れていないが「党と指導者に無限の忠誠心を持ち、首都の交通のた
めに我を忘れて戦い、思いもよらない状況が発生した際に、命をか
けて指導者を防衛する英雄的な無私の自己犠牲精神を発揮し、命を
かけて革命首脳部の安全を守った」という。
==============================
北、「1号戦闘勤務態勢」解除か…韓国報道
 【ソウル=門間順平】聯合ニュースは7日、韓国政府高位消息筋
の話として、北朝鮮が3月末から発令していた最高水準の戦闘準備
態勢とされる「1号戦闘勤務態勢」が、4月30日に解除されたと
の見方を報じた。

 同ニュースによると、消息筋は、北朝鮮は日本海側に配置した中
距離弾道ミサイル「ムスダン」2基を撤去したとの見方を示し、同
態勢の解除によるものと分析していると伝えた。

 一方、韓国国防省報道官は7日の定例記者会見で、ムスダンが撤
去されたとの情報について、「韓国軍は継続して追跡してきた。詳
細な内容は公開できない」と述べ、確認を避けた。
(2013年5月7日13時38分  読売新聞)
==============================
北、中距離弾「ムスダン」2基を撤去…ロイター
 【ワシントン=山口香子】ロイター通信は6日、複数の米政府高
官の話として、北朝鮮が、東部の日本海沿岸に展開していた2基の
移動式中距離弾道ミサイル「ムスダン」を発射台から撤去したと報
じた。

 米当局は、2基は別の発射場所に移されたのではなく、発射態勢
が解除されたとみているという。撤去した時期は不明。

 ダニエル・ラッセル米国家安全保障会議(NSC)アジア上級部
長は同日、電話を通じた記者会見で、報道については「コメントし
ない」と述べたものの、「北朝鮮の挑発行為が続いていくのか、収
束するのか、判断するには早すぎる」と述べ、依然として警戒が必
要だとの見方を示した。

 一方、国防総省のリトル報道官は6日の記者会見で、ミサイルに
ついての言及を避けたが、「最近、(北朝鮮の)挑発的行動が休止
したようだ」との見方を示した。

 韓国国防省は4月初旬、北朝鮮軍が、東部の元山ウォンサン周辺
地域に中距離弾「ムスダン」2基を展開し、移動式発射台に据え付
けたとの見方を示し、米韓などが24時間態勢で衛星などによる監
視を続けている。
(2013年5月7日11時03分  読売新聞)
==============================
開城工業団地、留め置かれた韓国人7人が撤収
 【ソウル=豊浦潤一】北朝鮮が操業停止に追い込んだ南北協力事
業「開城工業団地」で、留め置かれていた韓国人7人が3日、韓国
側に戻り、韓国人の撤収が完了した。

 同団地は2004年の操業開始から初めて一時閉鎖状態に陥った。

 北朝鮮が7人の帰還を認めたのは、支払いを要求していた労働者
約5万4000人の3月分賃金、所得税、通信料の未収金問題が決
着したため。韓国の現金輸送車がこの日、北朝鮮側に1300万ド
ル(約12億7400万円)を運んだ。韓国側が求めてきた製品の
搬出については直ちには認められなかった。

 北朝鮮に接収される恐れが指摘されている工場設備の保全をめぐ
っては、この日、韓国側に戻った同団地管理委員会の委員長が「安
全装置をかけてきたため大きな問題はない」と語った。

 韓国政府関係者は本紙に対し、韓国側から団地への送電を中止す
るかは「決まっていない」として直ちには中断しない意向を示唆し
た。北朝鮮と操業再開を継続協議する狙いからとみられる。
(2013年5月3日23時27分  読売新聞)
==============================
カーター元大統領、訪朝計画ない=米政府、恩赦要請へ−ロイター
 【ワシントン時事】ロイター通信は2日、カーター元米大統領の
報道担当者が「カーター氏に訪朝の計画はない」と述べたと伝えた。
2日付の韓国紙・東亜日報は、カーター氏が北朝鮮で拘束中の韓国
系米国人釈放のため、訪朝を検討していると報じていた。
 また、同通信によると、米政府は北朝鮮に対し、敵対犯罪行為を
行ったとして15年の労働教化刑を言い渡されたこの韓国系米国人
に恩赦を与えるよう求める意向という。(2013/05/03-01:50)
==============================
開城団地停止は米国の責任 北朝鮮サイトが主張
2013.5.3 01:10 [北朝鮮]
 北朝鮮の対韓国窓口機関、祖国平和統一委員会の韓国向け宣伝サ
イト「わが民族同士」は2日、南北経済協力事業の開城工業団地の
操業が停止したことで、米国が「(団地の事業を)破局に追い込ん
だ実質的な張本人、真犯人だ」と非難した。北朝鮮の機関が同団地
の操業停止に絡んで米国の責任を主張するのは初めてとみられる。

 韓国の柳吉在統一相は同日、国会での討論会で、「対話を通じた
問題解決を決してあきらめない」と述べながら、北朝鮮が韓国内の
問題に干渉して団地の運営を揺さぶるなら「団地に希望はない」と
強調した。

 韓国側の人員は4月30日未明に政府関係者ら7人を残して団地
から撤収した。7人は北朝鮮労働者の未払い賃金などの交渉を続け
ている。(共同)
==============================
対北朝鮮特使「派遣計画ない」=韓国首席代表と会談−中国高官
 【北京時事】北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議の議長を務める中
国の武大偉朝鮮半島問題特別代表は2日、訪中した同協議の韓国首
席代表、林聖男・外務省平和交渉本部長と北京で会談し、北朝鮮情
勢について意見交換した。聯合ニュースによると、武代表は中国政
府による北朝鮮への特使派遣の可能性について「まだ計画はない」
と否定した。(2013/05/02-19:13)
==============================
北朝鮮がカーター氏招待か 抑留者釈放で対話模索も
 【ソウル共同】韓国紙、東亜日報は2日、カーター元米大統領が
北朝鮮から招待を受け、訪朝を積極的に検討していると伝えた。ま
た、聯合ニュースは、カーター氏がケリー国務長官に訪朝希望を書
簡で伝えたと報じた。いずれもワシントンの消息筋の話としている。
ケリー長官の反応は不明。

 北朝鮮の朝鮮中央通信は2日、「反共和国敵対犯罪」で拘束され
ていた米国人男性ペ・ジュンホ氏に、懲役に相当する労働教化刑15
年の判決が言い渡されたと伝えた。カーター氏への招待が事実なら
、北朝鮮はペ氏の釈放交渉を糸口に米側との対話を模索している可
能性がある。
2013/05/02 12:27   【共同通信】
==============================
北朝鮮、韓国系米国人ぺ・ジュンホさんに15年の労動教化刑
2013年05月02日15時02分 [? 中央日報/中央日報日本語版] 
  北朝鮮が抑留中の韓国系米国人のケネス・ぺ(韓国名ぺ・ジュン
ホ)さんに15年の労動教化刑を宣告したと2日、明らかにした。 

  朝鮮中央通信はこの日「昨年11月3日、羅先市(ラソンシ)に
観光の名目で入国して逮捕した米国公民ペ・ジュンホに対する裁判
が4月30日、朝鮮民主主義人民共和国最高裁判所で行われた」と
し「最高裁判所は反共和国の敵対犯罪行為を敢行したぺ・ジュンホ
に15年の労動教化刑を言い渡した」と報道した。 
==============================
「緩和局面」はミスリード=米韓演習終了で北朝鮮
 【ソウル時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の祖国統一研究院
は1日、「白書」を発表し、米韓合同軍事演習が4月末で終了した
ことについて、「米国と南朝鮮(韓国)当局は情勢が緩和局面に入
ったかのように唱えているが、それは彼らの挑発的な正体を隠し、
世論をミスリードするための劇にすぎない」と主張した。
 また「われわれと米国との間の核対決戦と祖国統一聖戦の基本的
構図、攻撃目標に変化は何もなく、わが軍隊と人民は射撃準備を完
了した状態を維持している」と強調。「米国と南朝鮮当局が核戦争
の火を放つなら、侵略の前哨基地と本拠地を無慈悲に粉砕する」と
警告した。(2013/05/02-00:00)
==============================
北、硬軟織り交ぜ対外戦術?…米韓合同演習終了
 【ソウル=豊浦潤一】韓国で2か月間続いた米韓の合同軍事演習
が4月30日終了した。

 米軍は、核爆弾搭載可能なB52戦略爆撃機などを投入して北朝
鮮に「核の傘」を誇示。金正恩キムジョンウン政権はこれを口実に
、軍事的緊張を高める措置を相次いで取り、米国に核保有国の地位
を認めさせるための交渉カード作りを狙った。今後、米国の出方を
うかがい、硬軟織り交ぜた対外戦術を取るとみられる。

 朝鮮中央通信は27日、正恩氏が李雪主リソルジュ夫人らを従え
、平壌の商業施設を視察する様子を写真付きで報じた。夫人の同行
報道は2か月ぶり。人民服姿で笑顔を浮かべ、この間、内外に強調
してきた「戦時」態勢とはかけ離れた雰囲気を演出した。演習終了
で、国内的には米韓への「戦勝」をアピールできるとの分析もある。

 北朝鮮は、ケリー米国務長官が4月12日に訪韓して対話準備を
表明後、米国との協議に繰り返し言及。提案を受けて、日本海側に
展開する中距離弾道ミサイル「ムスダン」などの発射を保留し、米
国の出方をうかがう構えに転じたとの見方がある。

 表向き北朝鮮の挑発的な動きに変化はない。韓国国防省報道官は
30日の記者会見で、ミサイルについて「完全に撤収されていない。
いつでも発射できる可能性があり監視している」と警戒維持の必要
性を強調した。
(2013年5月1日12時37分  読売新聞)
==============================
開城工業団地の閉鎖、北朝鮮の損失「年間数十億円規模」=完全閉
鎖は回避か―米メディア
Record China 5月1日(水)0時28分配信
2013年4月29日、米国営放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)中国語
電子版は、南北経済協力事業の開城(ケソン)工業団地から韓国政
府・企業関係者らが撤収した問題で、北朝鮮側の損失は今後年間数
千万ドル(数十億円)に達すると予測した。同団地は低迷する北朝
鮮経済にとって、重要な収入源となっているためだ。

開城工業団地は北緯38度線から北方10キロに位置し、開設から8年が
経過した。現在韓国企業123社が進出し、約5万3000人が雇用されて
いる。北朝鮮政府は労働者1人当たり毎月約110ドル(約1万760円)
を得る。米ピーターソン国際経済研究所によると、従業員賃金のほ
か、家賃や税金など年間約9000万ドル(約88億円)が北朝鮮政府に
入る仕組みだ。

米国務省関係者の1人は「北朝鮮が開城工業団地を完全閉鎖するかど
うかは疑わしい」と指摘。「韓国の朴槿恵(パク・クネ)政権によ
る強硬姿勢が、北朝鮮にとっては予想外だったのではないか。団地
が閉鎖しても韓国経済への影響は軽微にとどまるだろう」と述べた
。(翻訳・編集/AA)



コラム目次に戻る
トップページに戻る