4570.3島返還で決着を



森喜朗元首相は、北方領土問題について、択捉島を放棄し、国後、
歯舞、色丹の「3島返還」で解決を図るべきだとの見解を明らかに
した。森氏は安倍晋三首相の特使として2月にロシアを訪問し、プ
ーチン大統領と会談する予定であり、その時にこの案を説明するこ
とになりそうである。

安倍晋三首相は、北方領土問題の進展を見据えた自らのロシア訪問
について4〜5月を軸とする方向で調整に入った。ということは、
下打ち合わせを2月に森氏が行い、4月に安倍首相が言って調印し
、今年中にも日露平和条約ができる可能性がある。

しかし、日露の親密化は、中国にとっては良いことではない。この
ため、中国外務省は7日、ロシアのプーチン大統領側近のパトルシ
ェフ安全保障会議書記が8〜9日に中国を訪れ、戴秉国国務委員(
副首相級)と戦略対話を持つと発表した。

ロシアも中国との関係は石油や天然ガスなどの輸出相手国であり、
重要視しているが、中国もシェールガスがあり、将来的には日本、
ベトナム、インドなどの中国敵対国に加担したほうがロシア経済に
とっては良いことと見ているはず。

ここで、日露平和条約を結んで、中国包囲網を確実化するしか、中
国との戦争に勝利できないので、中国孤立化のために、ロシアに譲
歩するしかない。

国粋主義者の四島返還の絶対正義では、中国との戦争に勝利できな
く、日本滅亡になる可能性もある。ここはロシアに譲歩することだ。
==============================
北方領土4島帰属確認なら柔軟対応 「3島返還」めぐり菅官房長官
2013.1.10 12:54産経
 菅義偉官房長官は10日の記者会見で、事実上の安倍晋三首相特
使としてロシア訪問予定の森喜朗元首相が、北方領土問題に関し「
3島返還」で決着を図ることも選択肢との認識を示したことに関し
「4島の帰属が確認されれば、実際の返還の時期は柔軟に対応して
いくのが政府の従来方針だ」と強調した。

 同時に「森氏は『決めるのは首相だから』と言っており、政府が
最終的に交渉することは踏まえているのではないか」とも述べた。
==============================
森元首相、3島返還で決着を=北方領土「現実的に対応」
 森喜朗元首相は9日夜のBSフジ番組で、北方領土問題について
、択捉島を放棄し、国後、歯舞、色丹の「3島返還」で解決を図る
べきだとの見解を明らかにした。森氏は番組で示された地図上で「
単純に線を引けばこう引くのが一番いい」と述べながら択捉島と国
後島の間に国境線を引き、「3島か」との質問に「そうだ」と答え
た。
 北方領土に関し、日本政府は四島の返還を求め、日本の主権が確
認されれば、実際の返還時期や方法には柔軟に対応するとの立場。
森氏は安倍晋三首相の特使として2月にロシアを訪問し、プーチン
大統領と会談する予定で、「四島返還」にこだわらないとした発言
は波紋を広げそうだ。
 森氏は番組で、従来の四島返還論について「(ロシアが)そんな
に簡単に返すとは思えない。現実的にやれることをやる方がいい」
と指摘。プーチン大統領が「引き分け」との表現で日本側に譲歩を
求めていることを踏まえ、「日本の首相は積極的に応える必要があ
る」と強調した。 
 また、一部で取り沙汰された、択捉島に国境線を引き四島を面積
で2等分する「3・5島」返還構想を念頭に、いずれかの島に国境
を設ける案については、日ロ両国が地続きで接することになるとし
て「そんなことはしない方がいい」と語った。(2013/01/09-23:59)
==============================
中ロ戦略対話へ
 【北京時事】中国外務省は7日、ロシアのプーチン大統領側近の
パトルシェフ安全保障会議書記が8〜9日に中国を訪れ、戴秉国国
務委員(副首相級)と戦略対話を持つと発表した。
 戴氏は10〜11日にはインド・ニューデリーを訪れ、新興5カ
国(BRICS)の国家安全に関する高級事務レベル対話に参加す
る。(2013/01/07-19:33)
==============================
首相訪ロ、4〜5月軸に 政権交代で仕切り直し
 安倍晋三首相は6日、北方領土問題の進展を見据えた自らのロシ
ア訪問について4〜5月を軸とする方向で調整に入った。民主党の
野田佳彦前首相は今月下旬の訪ロを計画していたが、政権交代を機
に仕切り直す。ロシアのプーチン大統領が領土問題の解決に前向き
な姿勢を示していることから、訪ロ実現で領土交渉本格化への道筋
を付けたい考えだ。

 首相は年初の1〜2月は米国や韓国への外遊を優先させる方針。
一方で2月にはプーチン氏と親しい森喜朗元首相を、首相親書を携
えた事実上の政府特使としてロシアに派遣。プーチン氏側の出方を
見極めた上で日程調整を本格化させる構え。
2013/01/06 17:58   【共同通信】



コラム目次に戻る
トップページに戻る