4228.イランがホルムズ海峡の封鎖か2?



米国の新戦略は、中東での戦争には関与しないとしたことで、イラ
ンが強気で出てきた。米国の新戦略を試すようだ。  Fより

イラン革命防衛隊の高官は、核問題をめぐって原油輸出に制裁が科
された場合、原油輸送の大動脈であるホルムズ海峡の封鎖を命じる
ことをイラン指導部が決定したと述べた。また、イランのアッバシ
原子力庁長官は7日、中部コム近郊の地下にあるウラン濃縮施設で
の濃縮作業を「近く開始する」と述べた。

これに対して、石油の主要消費国は、イランによるホルムズ海峡封
鎖の際の共同行動に関する一連の極秘協議を行った。この協議には
、国際エネルギー機関の指導部が参加し、ホルムズ海峡の状況が悪
化した場合、米国・EU諸国・日本の戦略的備蓄の中から、世界市場
に一昼夜で原油1千万バレル、ガソリン・ディーゼル及び機械油400万
バレルまでを拠出するプランが話し合われた。

日本は自国の石油の90%以上を中東のホルムズ海峡経由の原油に
依存している。しかし、日本はその現実を直視して、3ケ月分の原
油を備蓄している。しかし、お隣韓国も90%中東石油であるが、
ほとんど備蓄していない。

このため、ホルムズ海峡が封鎖されて、真っ先に困るのが韓国であ
る。このため、日本や欧米で備蓄している石油を韓国に供給するこ
とが必要になる。日本は竹島や慰安婦の問題など、韓国に嫌悪感を
持つが、危機的な状況で支援をすることになる。割り切れない気持
ちではあるが、いたし方がない。

パネッタ米国防長官は、デンプシー統合参謀本部議長は、8日イラ
ンが世界的な原油輸出航路のホルムズ海峡を封鎖することは決して
許さないと強調、イランが海峡を封鎖すれば「われわれは行動を起
こす」と述べ、軍事行動も辞さないと警告した。

パネッタ長官は「ホルムズ海峡封鎖は越えてはならない一線だ」と
強調した。中東からアジア重視の新戦略を発表した直後にイランが
、その新戦略を試すようなことになっている。しかし、米国として
も、イスラエルとの関係から捨てて置けない。

英国もイギリス海軍が、最新鋭の駆逐艦をイラン南部のペルシャ湾
に派遣した。ロシアの空母1隻が地中海のシリア海域までくること
になっているが、どうもイラン対応の可能性がある。

イスラエルは今まで、イランの原子力施設を空爆すると警告してい
たが、米国と連携して開戦準備をしているようである。

このような中、イランの革命防衛隊の司令官は6日、ペルシャ湾に
つながる国際原油輸送の要衝であるホルムズ海峡で2月、新たな軍
事演習を計画していると述べた。「偉大な予言者」と名付けられた
演習で、同司令官はこれまでの演習とは異なる形になると語った。
ということで、2月にホルムズ海峡封鎖に踏み切る可能性が高いこ
とになる。

ホルムズ海峡を迂回してアラブ首長国連邦(UAE)から原油を運
ぶためのパイプライン建設が足踏みしているようである。このパイ
プラインの完成を急ぐことが必要である。現時点、中国の建設会社
が建設しているが、これを日本の建設会社がODAを使ってでも、
早期に完成させる必要がある。

しかし、この地域での戦争になれば、ヨハネの黙示録がキリスト教
、イスラム教、ユダヤ教で信じられているので、悲惨なことになる
と見える。アルマゲドンになる。このアリマゲドンはイスラエル地
であり、そこに原爆がミサイルで打ち込まれることになり、その後
、イランもボロボロになるし、ロシアが途中で参戦してくるという
ようだ。黙示録をこう解釈する人もいる。

まあ、南シナ海での核戦争より、日本にとっては被害が少ないかも
しれないが、石油が不足して世界経済がガタガタになるでしょうね。
また、原子力発電所の再稼動を早期に行う必要が出てくることにな
る。

もう1つが、電気自動車の普及が加速することになるようだ。石油
文明の終焉を早めることになると期待をしたいですね。

==============================
海峡封鎖なら軍事行動=イランに警告−米国防長官
 【ワシントン時事】パネッタ米国防長官は、デンプシー統合参謀
本部議長とともに8日放映されたCBSテレビの番組に出演し、イ
ランが世界的な原油輸出航路のホルムズ海峡を封鎖することは決し
て許さないと強調、イランが海峡を封鎖すれば「われわれは行動を
起こす」と述べ、軍事行動も辞さないと警告した。
 パネッタ長官は「ホルムズ海峡封鎖は越えてはならない一線だ」
と強調、封鎖には「対処する」と言明した。
 一方、デンプシー議長は「イランは海峡封鎖能力獲得のため投資
しており、一時的に封鎖する能力がある」と指摘。その上で「封鎖
は世界的にも容認されず、われわれは行動を起こし、海峡を再開通
させる」と述べ、軍事力を行使する考えを明らかにした。
(2012/01/09-01:02)
==============================
イラン:ウラン濃縮作業「近く開始する」…原子力庁長官

 【エルサレム花岡洋二】ロイター通信によると、イランの核開発
問題を巡り、アッバシ原子力庁長官は7日、中部コム近郊の地下に
あるウラン濃縮施設での濃縮作業を「近く開始する」と述べた。8
日付で地元紙が報じた。イランは中部ナタンツの地上施設で既に濃
縮度約20%のウランを製造しているが、空爆しにくい地下施設で
製造することで、イスラエルなどによる軍事攻撃をけん制する狙い
があるとみられる。

 地下施設は09年に存在が明らかになった第2の濃縮施設で、山
腹をくりぬいたトンネルの中にある。外交筋はロイター通信に、イ
ランが昨年末から、濃縮ウランの材料となる六フッ化ウランをこの
施設の遠心分離機に充?(じゅうてん)し、製造準備を整えてきたこ
とを明らかにした。

 核兵器開発を疑う米欧は、原油禁輸などで制裁を強化しようとし
ており、さらに反発を強めるのは必至だ。逆にイランのサレヒ外相
は5日、国連安保理常任理事国の米英仏中露にドイツを加えた6カ
国との核協議をトルコで再開することに前向きな姿勢を示したばか
り。イランは「平和目的での核開発」の権利を主張しており、米欧
との「協調」を示しつつ核濃縮を続ける意思を示した形だ。

毎日新聞 2012年1月8日 20時37分(最終更新 1月8日 20時52分)
==============================
イラン:原油制裁科せばホルムズ海峡封鎖 指導部決定か

 イラン指導部の親衛隊的性格を持つ革命防衛隊の高官は、核問題
をめぐって原油輸出に制裁が科された場合、原油輸送の大動脈であ
るホルムズ海峡の封鎖を命じることを指導部が決定したと述べた。
イランの保守系紙が8日伝えた。イラン産原油の輸入禁止で原則合
意した欧州連合(EU)などを念頭に置いた発言とみられる。

 ホルムズ海峡の封鎖をめぐる発言としてはこれまでで最も強硬と
みられる。国際社会の不安をあおるとともに、EUをけん制し、日
本などが輸入禁止に追随しないよう圧力をかける狙いがあるとみら
れる。(テヘラン共同)
毎日新聞 2012年1月8日 23時09分
==============================
イギリス海軍、最新鋭の駆逐艦をペルシャ湾に派遣
2012年 1月 08日(日曜日) 18:22 イランラジオ

イギリス海軍が、イランに対する好戦的な発言とともに、最新鋭の
駆逐艦をイラン南部のペルシャ湾に派遣しました。
プレスTVが伝えたところによりますと、イギリス国防大臣は7日土
曜、建造費10億ポンドのこの駆逐艦が、ペルシャ湾に駐留するイギ
リス軍に合流することを明らかにしました。

イギリスの新聞デイリーテレグラフは、「この駆逐艦はその最新鋭
の技術により、イラン軍のミサイルを標的にすることが出来る」と
主張しました。
イギリスによるこの反イラン的な措置は、アメリカが、シオニスト
政権イスラエルと合同軍事演習を行うため、数千人の兵士、駆逐艦
、軍事装備資を地域に送った後に行われています。

ドイツにあるアメリカ第3空軍基地の司令官は、地域におけるアメ
リカ軍の存在は軍事演習のためだけではないとし、それを軍事駐留
のためと述べています。
アメリカとその西側同盟国は、2011年9月のIAEA国際原子力機関
による最新報告を受け、イランに対する圧力を強化してきました。

IAEAは、イラン政府が核兵器を獲得しようとしているとして非
難していますが、イランははっきりとこの主張を否定しています。
こうした軍事的脅迫が取り沙汰される一方、国連はこれまで4度に渡
る対イラン制裁を行使してきました。

アメリカと一部の同盟国はさらに、イラン政府に対する独自制裁を
行ってきましたが、西側のこうした努力は、イランの平和的核開発
を停止させることに成功していません。
==============================
イラン、2月にホルムズ海峡で新たな軍事演習 革命防衛隊
2012.01.07 Sat posted at: 14:32 JST
(CNN) イランの精鋭部隊、革命防衛隊の司令官は6日、ペル
シャ湾につながる国際原油輸送の要衝であるホルムズ海峡で来月、
新たな軍事演習を計画していると述べた。国営のプレスTVが伝え
た。

「偉大な予言者」と名付けられた演習で、同司令官はこれまでの演
習とは異なる形になると語った。2月の演習の具体的な内容は明ら
かでない。革命防衛隊はイラン指導部の親衛隊的性格も持つ。

イランは昨年12月下旬、同海峡で10日間にわたる軍事演習を実
施した。

イランは自国の核開発をめぐって欧米と厳しく対立。フランス、英
国やドイツはイランが安保理の制裁決議を無視してウラン濃縮など
を続行しているとして同国の原油禁輸を含む新たな制裁案を提案し
ている。

イランは禁輸が実行された場合、ホルムズ海峡を封鎖するとも威嚇
し、これに反発する米国が国際海路であるホルムズ海峡の閉鎖は自
由な航行の権利の侵害として軍事力行使を示唆するなど対立が深ま
っている。米海軍の第5艦隊はペルシャ湾上の島国バーレーンに母
港を持つ。

米エネルギー省のエネルギー情報管理局によると、ホルムズ海峡を
通過するタンカーの原油輸送量は昨年、1日当たり1700万バレ
ルに達した。
==============================
主要石油消費国 ホルムズ湾封鎖を想定して極秘協議
7.01.2012, 09:13ロシアの声

 石油の主要消費国は、イランによるホルムズ海峡封鎖の際の共同
行動に関する一連の極秘協議を行った。6日英国BBCラジオが伝え
た。
 協議には、国際エネルギー機関の指導部が参加した。この機関は
、加盟する28カ国の石油の戦略的備蓄を監理している。 最近開かれ
た5日の極秘協議では、ホルムズ海峡の状況が悪化した場合、米国・
EU諸国・日本の戦略的備蓄の中から、世界市場に一昼夜で原油1千
万バレル、ガソリン・ディーゼル及び機械油400万バレルまでを拠出
するプランが話し合われた。

 ホルムズ海峡を通過して、ペルシャ湾から一昼夜1千6百から7百
万トンの原油がタンカーで消費国に運ばれている。
==============================
ロシア空母、数日以内にシリア海域に配備
2012年 1月 03日(火曜日) 18:19イランラジオ
シリアの消息筋が、ここ数日中にロシアの空母1隻が地中海のシリ
ア海域に入ることを明らかにしました。
シリアの首都ダマスカス発行の新聞アル・ワタンが3日火曜、この
情報筋の話として伝えたところによりますと、この空母は、6日間
に渡り、シリア海域に配備されるということです。
ロシア北海艦隊の報道官も、「ロシアの空母の地中海への派遣は、
ロシア海軍の軍事演習の枠内で行われ、世界の重要な活動地域での
ロシア海軍の駐留拡大を目的にしている」と語りました。
これ以前に、ロシア海軍のクラフチェンコ前総参謀長は、「中東海
域におけるNATO北大西洋条約機構軍以外の海軍部隊の配備は有
益だ。なぜなら、これらの部隊は地域の紛争を阻止できるからであ
る」としていました。
ロシア空母は、スホーイ33型戦闘機、ミグ29型戦闘機、KA27
型機のヘリコプター、そして、戦闘機、戦艦、潜水艦の攻撃に対す
る防衛システムなどを搭載しています。
==============================
ホルムズ迂回油送管足踏み 270の問題山積、4月まで準備整わず 
2012.1.9 05:00サンケイbiz 

 イランの核開発問題をめぐり中東産原油の輸送路の要衝であるホ
ルムズ海峡の緊張が高まるなか、同海峡を迂回(うかい)してアラ
ブ首長国連邦(UAE)から原油を運ぶためのパイプライン建設が
足踏みしていることが、関係者の話で分かった。

 それによると、同パイプラインの建設には270もの問題があり
、完成時期を遅らせる要因になっているという。関係者によると、
総工費33億ドル(約2540億円)の同パイプラインによる輸送
計画は早くても4月までは準備が整わないという。同計画の前責任
者は2009年5月に、UAEの盟主アブダビ首長国が11年1月
をめどにホルムズ海峡の外からの原油積み出し開始を目指している
と説明していた。

 パイプラインが完成すればUAEはホルムズ海峡が封鎖された場
合にも日量1500万バレルを輸送できるとみられている。同海峡
はペルシャ湾で原油を満載したタンカーの出口に当たり、世界の原
油の5分の1が通過した。

 米エネルギー省エネルギー情報局(EIA)によれば、最も狭い
21マイルの地点を1日当たり平均4隻のタンカーが航行。石油輸
出国機構(OPEC)最大の産油国であるサウジアラビアをはじめ
イラク、クウェート、UAE、カタール、イランの原油はすべて同
海峡を通過して運ばれ、昨年はその量が1日当たり1700万バレ
ルに達した。イランの核開発をめぐる欧米の対イラン制裁を機にイ
ランが同海峡を封鎖する可能性が高まっている。


コラム目次に戻る
トップページに戻る