4125.ユーロ危機のその後



当分、ユーロ圏の状況を見ていく必要がありそうである。ギリシャ
が債務不履行になると、将棋倒しのように、その影響はユーロ内に
広がることになる。  Fより

EUの財務相理事会は17日閉幕した。ガイトナー米財務長官が、
この理事会で欧州債務危機問題を討議したが、危機拡大回避のため
早急な対応を求めた米英に、ユーロ圏諸国(17カ国)は反発、認
識の違いが浮き彫りになったが、何も具体的な支援策がなかった。

このため、19日午前の欧州株式市場は、週末の欧州連合(EU)
非公式財務相会合で具体的なギリシャ支援追加策が示されなかった
ことが嫌気され、主要国の株価が軒並み急落した。

これを見て、IMFは19日、ギリシャ経済が今年最大で5.5%
のマイナス成長となる可能性があり、景気後退は来年も継続すると
の見解を示し、ギリシャは数週間以内にデフォルト(債務不履行)
に陥る事態を回避するために、公的部門の縮小と徴税強化を図る必
要があるとの見方を示した。

これを受けて、ギリシャのベニゼロス財務相は、デフォルト(債務
不履行)回避に向け厳しい決断を下す必要があると表明し、追加の
緊縮財政措置を実施する可能性を示唆した。このことで、パパンド
レウ首相は18日に臨時閣議を開催するため、訪米を延期した。
ギリシャは資金が底を付く10月前に、昨年合意した1100億ユ
ーロの金融支援の次回分(80億ユーロ)を確保する必要がある。

この具体策として、一段の年金カットや不動産税増税、低所得層へ
の課税、数万人の公務員を対象にした配置転換計画などの措置を決
めた。

政府は直ちに公務員のうち約3万人を配置転換対象とすることにな
った。給与はこれまでの60%とし、1年間で公的部門で他の適当な職
場が見つからない場合は解雇される。また、所得の課税対象下限を
これまでの8000ユーロから5000ユーロに引き下げる。この措置で低
所得層の労働者や自営業者数十万人が影響を受ける。

 さらに高所得の定年退職者への年金支給額削減も行われる。1カ月
の年金収入が1200ユーロを超える人については20%が削減され、55
歳未満で1000ユーロ以上の年金を受けている人は最大40%削減される。

 ベニゼロス財務相は閣議前の議会で、一段の見直しをしなければ
ギリシャ経済は破綻すると警告し、「われわれはまだ完全には(自
分たちが直面している)危険について理解していない。システムが
動きを取れなくなり、国家経済が動きを取れなくなる恐れがあるの
だ」と強調した。

しかし、一層の財政処置は国民の犠牲の上になりたつので、ギリシ
ャのカティメリニ紙は20日、ギリシャ政府が財政危機への対応を
強化するため、ユーロ加盟継続の是非を問う国民投票を実施する可
能性があると報じた。

ギリシャの労組は新たな緊縮策に反対してストを行う方針だ。アテ
ネの公共輸送機関労働者は今週中に24時間の波状ストを、教職員労
組も全国ストをそれぞれ計画している。

このようにギリシャ経済は大きな犠牲を払ったとしても破綻してい
くが、この影響がユーロ圏経済にも出ている。総合PMIが前月か
ら低下した。多くの国の政府が債務削減とソブリン債危機回避を目
指して支出を削っていると同時に、企業も経費を削減していること
が示されている。

IMFは、EU域内のすべての銀行が持つギリシャなど6カ国の国
債について、将来発生するおそれのある損失の総額が2千億ユーロ
(約21兆円)に上ると推計した。

ギリシャ国内不安を打ち消すために、秩序だった債務不履行(デフ
ォルト)に向け、第2次支援に含まれる債券スワップのヘアカット
(債務元本の削減)率を50%へ拡大するとベニゼロス財務相が言
及した。

ドイツ銀行幹部のシャーロット・ジョーンズ氏も23日、債券スワ
ップのヘアカット(債務元本の削減)が想定水準を上回り、25%
もしくはそれ以上に達する可能性が高いとの見解を示した。

ギリシャが債券保有者に50%のヘアカット(元本削減)を求め、
イタリアやアイルランドも同様の要請をした場合、欧州銀は多額の
資本不足に直面する、とアナリストいう。ギリシャの債務不履行で
欧州銀がこうむる損失を400億ユーロ(540億ドル)で欧州銀
行は、恐らく持ちこたえることができるが、ギリシャのほか、アイ
ルランド、イタリア、ポルトガル、スペイン各国の国債について50
%のヘアカットを強いられた場合、維持するために2300億ユー
ロの増資が必要になると試算している。

このため、ECB理事会メンバーのオランダ中銀のクノット総裁は
、深刻化するギリシャの債務危機に対応するため、欧州金融安定フ
ァシリティー(EFSF)の規模を1兆ユーロを超える水準に拡大
する必要があるとの見方を示した。ギリシャも影響が大きいために
、ベニゼロス財務相のヘアカット50%を取り下げた。

影響が大きいことを知ったメルケル独首相は23日、ギリシャのデ
フォルト(債務不履行)は選択肢になく、デフォルトによってもた
らされる損害は予測しがたいとの見解を示した。「ギリシャのデフ
ォルトは私の選択肢にはない。デフォルトに伴うダメージを予測す
ることは不可能だ」と語った。同時に、ギリシャは責務を果たす必
要があるとの認識を示した。

これを受けて、ギリシャのパパンドレウ首相は23日、7月に欧州
首脳会議で合意した第2次支援の実現に同国は焦点を当てる強調し
、他の選択肢を検討しているとのうわさを否定した。

世界同時株安が進む中、20カ国・地域財務相・中央銀行総裁会議
(G20)が急きょ発表した声明では、金融セクターの安定を維持
する方針とともに、各中央銀行が必要に応じて銀行に流動性を供給
する用意があると表明した。ただ具体策までは打ち出せず、市場に
安心感が広がったわけではない。

また、米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は
19日、イタリア長期国債の格付けを「シングルAプラス」から「
シングルA」に1段階引き下げたと発表した。

ポルトガルのコエリョ首相は20日、ギリシャがデフォルト(債務
不履行)に陥ればポルトガルに破滅的な影響をもらたす可能性があ
るとして、救済を受けるために求められた財政赤字目標を達成する
ことが重要だと指摘。「ギリシャによるデフォルトの可能性に備え
ておかなければ『無責任』だ。われわれは自分たちが緊急事態に置
かれていることを理解する必要がある。自分たちが赤字を削減でき
なければ、何も言うことができない」と述べた。

ギリシャの債務不履行へ向けて、ギリシャも大変であるが、周辺国
の対応も大変になっている。

さあ、どうなりますか?
大恐慌への入り口になる可能性もあり、今後も追っていく必要があ
る。
==============================
ギリシャのデフォルト、選択肢にない=メルケル独首相
2011年 09月 24日 04:50 JST

 [ドルトムント(ドイツ) 23日 ロイター] メルケル独首
相は23日、ギリシャのデフォルト(債務不履行)は選択肢になく
、デフォルトによってもたらされる損害は予測しがたいとの見解を
示した。

 メルケル首相は、自身が率いるキリスト教民主同盟(CDU)の
地域会合で、「ギリシャのデフォルトは、制御不能な連鎖反応を引
き起こすリスクをもたらす」とし、「ギリシャのデフォルトは私の
選択肢にはない。デフォルトに伴うダメージを予測することは不可
能だ」と語った。

 同時に、ギリシャは責務を果たす必要があるとの認識を示した。
==============================
欧州銀、ギリシャなどが国債ヘアカット求めれば資本不足に=アナ
リスト
2011年 09月 24日 04:45 JST

 [ロンドン 23日 ロイター] ギリシャが債券保有者に50
%のヘアカット(元本削減)を求め、イタリアやアイルランドも同
様の要請をした場合、欧州銀は多額の資本不足に直面する、とアナ
リストはみている。 

 野村のアナリストはギリシャのデフォルト(債務不履行)で欧州
銀がこうむる損失を400億ユーロ(540億ドル)と試算してお
り、欧州銀はギリシャのデフォルト(債務不履行)には恐らく持ち
こたえることができるが、市場の懸念はその後、より規模の大きい
国に向かうことになる。

 イグニス・アセット・マネジメントのクレジット部門責任者クリ
ス・ボウイ氏は「ソブリン・デフォルトがなければ(銀行の)資本
は全く問題ない。しかし、ソブリン・デフォルトが発生するか、デ
フォルトせずとも保有国債の時価への切り下げを強いられた場合、
資本に問題が生じる」と述べた。 

 ギリシャ国内2紙は23日、ベニゼロス財務相が秩序だったデフ
ォルトに向け債券の50%ヘアカットの可能性に言及したと報じた。
同国政府は報道を否定し、ユーロ圏との7月合意の実行に引き続き
注力していると表明したが、仏当局者が欧州銀のうち15─20行
は増資が必要との見解を示したこともあり、市場の懸念は根強い。

 仏金融市場監督庁(AMF)のジャンピエール・ジュイエ長官は
ラジオで「欧州では銀行資本に確かに問題がある」と述べ、「欧州
には増資が必要な銀行が15─20行ある」と指摘した。増資を必
要とする仏銀はあるかとの質問に対しては「現時点ではない」と答
えた。 

 銀行の資本不足の大きさをめぐっては見解が分かれている。一部
銀行アナリストの見方は国際通貨基金(IMF)よりも悲観的で、
クレディ・スイスは2012年までに4000億ユーロの増資が必
要になる可能性があるとみている。

 バークレイズ・キャピタルは、ギリシャ、アイルランド、イタリ
ア、ポルトガル、スペイン各国の国債について50%のヘアカット
を強いられた場合、資本バッファーを維持するために2300億ユ
ーロの増資が必要になると試算している。 

 ある投資銀行関係者は「資本市場の投資家は、資本不足の大きさ
を数量化できれば株主割当増資などに応じる用意があるだろう」と
し、「投資家は、資金を出すのであれば、3カ月後に再び資本を増
強する事態に陥らないという確信を求めている」と語った。
==============================
ギリシャ政府高官、財務相が債務ヘアカット率50%に言及との報道否定
2011年 09月 24日 02:23 JS

[アテネ 23日 ロイター] ギリシャ政府高官は23日、秩序
だった債務不履行(デフォルト)に向け、第2次支援に含まれる債
券スワップのヘアカット(債務元本の削減)率を50%へ拡大する
ことにベニゼロス財務相が言及したとの国内報道を否定した。

 タネアを含む政府系のの国内2紙は、ベニゼロス財務相が与党議
員に対し、危機の解決に3つの選択肢があると述べ、そのうちの1
つとして債務元本の50%削減を挙げたと報じた。

 政府高官はこうした報道を否定したうえで、政府は総額1090
億ユーロの第2次支援獲得にコミットしていると述べた。 

 また財務省は声明を発表し、「ギリシャの政治的義務から注意を
そらすようなうわさやコメント、シナリオなどは、欧州の共通課題
の助けとはならない」との立場を示した。 

 この報道に関して、与党議員も否定。同財務相が報道された発言
を行ったとされる会場にいたTheodora Tzakri議員はロイターに対し
「完全に否定する。そのような選択肢は示されなかった」と述べた。
==============================
EFSF規模、1兆ユーロ以上に拡大する必要=オランダ中銀総裁
2011年 09月 24日 02:44 JS

 [フランクフルト 23日 ロイター] 欧州中央銀行(ECB
)理事会メンバーであるオランダ中銀のクノット総裁は、深刻化す
るギリシャの債務危機に対応するため、欧州金融安定ファシリティ
ー(EFSF)の規模を1兆ユーロを超える水準に拡大する必要が
あるとの見方を示した。国内紙が23日、報じた。

 同総裁はNRCハンデルスブラット紙のインタビューで「ギリシ
ャで問題が深刻化した場合、EFSFが現在提供できる資金よりも
多くの資金が必要になるのは明白だ」と述べ、EFSFの規模を1
兆ユーロを超える水準に拡大する必要があるとの考えを示した。

 ウェリンク前オランダ中銀総裁は、EFSFの規模を1兆5000
億ユーロに拡大する必要があるとしていた。

 クノット総裁は、オランダの国内銀行については、欧州債務危機
が深刻化したとしても十分な備えがあるとの見方を示した。
==============================
ギリシャ首相、2次支援実現に焦点当てると強調 他の選択肢否定
2011年 09月 24日 02:27 JS

 [アテネ 23日 ロイター] ギリシャのパパンドレウ首相は
23日、7月に欧州首脳会議で合意した第2次支援の実現に同国は
焦点を当てる強調し、他の選択肢を検討しているとのうわさを否定
した。

 首相府は「シナリオに関して多くの発言や報道があるため、あら
ためて強調しておく。われわれは7月21日の合意を実行すること
を選択した」との首相の声明を発表した。
==============================
ギリシャ国債のヘアカット率、想定超える可能性=ドイツ銀幹部
2011年 09月 23日 21:53 JST

 [フランクフルト 23日 ロイター] ドイツ銀行幹部のシャ
ーロット・ジョーンズ氏は23日、ギリシャ第2次支援に含まれる
債券スワップのヘアカット(債務元本の削減)が想定されていた水
準を上回り、25%もしくはそれ以上に達する可能性が高いとの見
解を示した。

 民間債権者は7月、2020年までに償還を迎えるギリシャ国債
に対する21%のヘアカットに応じることで合意した。

 ジョーンズ氏は、7月の合意時点で9%付近で推移していたギリ
シャ国債利回りが現在13.75%を上回る水準にあることを指摘
。市場での利回りが1%ポイント増すごとにヘアカット率が押し上
げられ、「ネットでのヘアカット率は、4%ポイント強上昇するだ
ろう」と述べた。
==============================
世界株安でG20が声明発表、具体策なく市場に安心感広がらず
2011年 09月 23日 18:03 JS

 [ワシントン 22日 ロイター]  世界同時株安が進む中、20
カ国・地域財務相・中央銀行総裁会議(G20)が急きょ発表した
声明では、金融セクターの安定を維持する方針とともに、各中央銀
行が必要に応じて銀行に流動性を供給する用意があると表明した。

 ただ具体策までは打ち出せず、市場に安心感が広がったわけでは
ない。日本は円高懸念を強く表明したが、世界中が景気後退の不安
を募らせる中では、その声もかき消され気味だ。

  <次回会合までにEFSFの柔軟性拡充へ>

 米ダウが2日間で674ドル急落するなど、世界的に株安が進行
。ユーロは対ドルで8カ月ぶりの安値水準まで売られるなどマーケ
ットの不安が強まる中、G20は当初予定されていなかった声明を
出すことを急きょ決定した。リスク回避の背景は欧州債務問題への
懸念だ。

 このため声明では、ユーロ圏は10月14─15日の次回G20
会合時までに、欧州金融安定ファシリティー(EFSF)の柔軟性
を増し危機の伝播を抑えるとの見通しを提示。「われわれは、成長
を支え、信頼に足る財政健全化計画を実施し、強固で持続可能かつ
均衡ある成長を確保することにコミットしている」とし、マーケッ
トの欧州に対する不安の強まりに応えた。

 さらに銀行間の信用収縮を防ぐべく「必要な場合に銀行システム
と金融市場の安定を保つために必要なすべての行動を採ることにコ
ミットする」と表明。「銀行が現在のリスクに対応するために十分
な資本および資金へのアクセスを有し、合意されたスケジュールに
沿ってバーゼルIIIを完全に実施することを確保する」とし、マーケ
ットにおける銀行の資本不足には対応するとのスタンスを示した。

 また中央銀行も引き続き、必要な場合に銀行に流動性を供給する
準備があるとバックアップの姿勢をみせている。

 日本も、さらに欧州金融安定ファシリティー(EFSF)債を購
入する可能性について「欧州がきちんとこれをもって危機を処理で
きるというスキームを作れるのならば、追加の支援は十分考えても
いい」(安住淳財務相)と条件付きながら前向きな態度を示してい
る。

 <具体策なく市場に安心感広がらず>
 ただ銀行の資本不足懸念などに対し具体策が示されたわけではな
く、マーケットの不安は解消されていない。もともと「20カ国の
利害をまとめて具体策を提示するのは困難」(大手証券投資情報部
)とみられていたことから、失望までには至っていないが、世界同
時株安が進行していたことで、何らかのポジティブ・サプライズが
出るのではないかとの期待感もあった。

 G20を受けた市場の反応はまちまち。為替ではユーロはG20
が金融安定にコミットしたことなどを好感し上昇しているが、アジ
ア株は欧米株安の余韻を払しょくできず全般的に下落している。

 共同声明は軽くはないが、マーケットは具体策を待っている。「
最終的には、具体的な行動によるフォローアップが必要ということ
だ。金融市場は協調的な行動を確認するまで信認を与えないだろう
」(AMPキャピタルの投資戦略責任者、シェーン・オリバー氏)。

 バロワン仏経済・財政・産業相は、G20閉幕後の記者会見で、
ユーロ圏は欧州金融安定ファシリティー(EFSF)の柔軟性を高
めるために必要なあらゆる措置を実行することで合意したと述べた
が、各国の利害がからむ問題だけに実行までには紆余(うよ)曲折
があるとみられている。

  <日本は円高懸念を強く主張>
 会合に出席した安住淳財務相と白川方明日銀総裁は、円高に苦し
む日本経済の状況を強く主張した。安住財務相は東日本大震災後、
日本経済は順調に回復してきたが「8月以降、非常に円高が水を差
す状況になっていたので、それに対する懸念を述べた」という。

 ただ現在の円高は「世界経済の不確実性の増大というもとで安全
資産選好が生じていることが原因」(白川日銀総裁)。世界経済に
対するマーケットの認識が変わらなければ、本格的なトレンド転換
は望みにくい。

 (ロイターニュース 木原麗花 伊賀大記;編集 内田慎一)
==============================
ユーロ圏経済、二番底入りの恐れ
2011年 9月 23日  9:12 JST
WSJ
 【ロンドン】英金融情報会社マークイットが22日発表した9月のユ
ーロ圏17カ国の総合購買担当者景気指数(PMI)の速報値は前月
を下回る49.2と、景況の改善と悪化の節目となる50を割り込んだ。
総合PMIが前月から低下したのは、2009年第3四半期にユーロ圏が
リセッション(景気後退)から脱却して以来初めて。そのため、欧
州の景気が二番底に陥るのではないかと懸念がさらに強まった。

 9月のPMIからは、多くの国の政府が債務削減とソブリン債危機
回避を目指して支出を削っていると同時に、企業も経費を削減して
いることが示されている。

 欧州最大の経済国ドイツの景気は改善がほとんど見られない水準
まで減速した。同国の総合PMIは50.8と、前月の51.3から低下し
、この2年余りで最も低い値になった。これで同指数は8カ月連続で
前月比減となった。

 また、ドイツの製造業PMIも前月の50.9から50に低下した。同
指数が来月も低下するようなことになれば、同国の輸出主導経済を
支える製造業の景気が後退していることを意味することになろう。
一方、同国のサービス部門PMIは50.3と、製造業PMIより若干
良いものの、前月の51.1から低下した。

 欧州連合(EU)の欧州委員会がこの日に発表した報告では、ユ
ーロ圏の財政危機の悪化と経済成長の減速を受け、域内の消費者信
頼感が悪化していることが明らかになった。

 同委員会が発表したユーロ圏17カ国の9月の消費者信頼感指数(速
報値)はマイナス18.9と、前月のマイナス16.5から低下。これで3カ
月連続の前月比低下となった。

記者: ALEX BRITTAIN
==============================
ギリシャが新たな緊縮策―国民の反発強まる可能性
2011年 9月 22日 10:23 JST

 【アテネ】救済資金の供与の見返りに追加的緊縮策を求められて
いるギリシャ政府は21日、年金削減や低所得層への課税、数万人の
公務員を対象にした配置転換計画などの措置を決めた。政府は6時間
にわたる閣議のあと発表した声明で、財政赤字目標を達成するとし
、共通通貨ユーロから離脱しないと改めて表明した。

 ギリシャ政府は、次の救済資金を獲得するために、今後2年で60億
ユーロ(6300億円)の追加的支出削減をしなければならない。焦眉
の急となっているのは、今後2週間以内に受け取らなければならない
80億ユーロの次回融資。受け取れないと政府資金は10月半ばには枯
渇する。

 政府は直ちに公務員のうち約3万人を配置転換対象とすることにな
った。給与はこれまでの60%とし、1年間で公的部門で他の適当な職
場が見つからない場合は解雇される。また、所得の課税対象下限を
これまでの8000ユーロから5000ユーロに引き下げる。この措置で低
所得層の労働者や自営業者数十万人が影響を受ける。

 さらに高所得の定年退職者への年金支給額削減も行われる。1カ月
の年金収入が1200ユーロを超える人については20%が削減され、55
歳未満で1000ユーロ以上の年金を受けている人は最大40%削減される。

 ベニゼロス財務相は閣議前の議会で、一段の見直しをしなければ
ギリシャ経済は破綻すると警告し、「われわれはまだ完全には(自
分たちが直面している)危険について理解していない。システムが
動きを取れなくなり、国家経済が動きを取れなくなる恐れがあるの
だ」と強調した。

 ギリシャ政府は20日、トロイカと呼ばれる欧州連合(EU)、欧
州中央銀行(ECB)、それに国際通貨基金(IMF)の3者との協
議が進展したとしながらも、次回の救済資金支払いのための最終合
意には至っていないと述べた。関係者は10月3日までに合意を達成し
、ルクセンブルクでの次のユーロ圏諸国の会合で承認できるように
したいとしている。

 ギリシャ財務省によると、トロイカとの交渉は週末もワシントン
で続けられる。ベニゼロス氏は同地で開かれる世界銀行・IMF年
次総会に出席する。

 同国の労組は新たな緊縮策に反対してストを行う方針だ。アテネ
の公共輸送機関労働者は今週中に24時間の波状ストを、教職員労組
も全国ストをそれぞれ計画している。ギリシャ公務員連合(ADE
DY)は一連のデモとストを行い、最終的に10月6日に24時間全国ス
トを実施する予定だ。さらに民間最大労組のGSEEは同じ日に独
自のゼネストを行うと見られる。

記者: and   
==============================
ギリシャが緊縮策前倒しで合意、年金削減や不動産増税延長へ
2011年 09月 22日 07:10 JST

 [アテネ 21日 ロイター] ギリシャ政府は21日、欧州連
合(EU)、国際通貨基金(IMF)、欧州中央銀行(ECB)の
3機関(トロイカ)から引き続き支援を受けるため、一段の年金カ
ットや不動産税増税の延長などを実施する方針を明らかにした。

 トロイカ調査団は来週初めにギリシャ入りし、次回融資実施に向
けた審査を完了する見通し。

 ギリシャ内閣は、2014年までの財政再建プログラムを順守す
るため、計画を前倒しすることで合意した。

 月1200ユーロを超える年金の支給を20%カットすることや
、55歳に達する前に退職した公務員への支払いを一段と削減する
ことで合意した。

 政府は、当初2012年までとしていた不動産税増税についても
、少なくとも2014年まで延長する。また、年内に公務員3万人
を「予備労働者」に指定する。対象公務員については給与を現在の
60%に削減するとともに、公共部門で新たな職を探す猶予を12
カ月与え、その間に職が見つからなければ解雇する。

 ナショナル銀行のエコノミスト、ニコス・マギナス氏は「きょう
発表された措置は、財政健全化の加速に向けたギリシャ政府の決意
を示している」とし、「歳出削減に向けた恒久的措置を求めるトロ
イカの要求を満足できるはず」との見方を示した。
==============================
欧州全銀行の潜在的損失21兆円 IMF推計
2011年9月22日1時37分

 国際通貨基金(IMF)は、欧州連合(EU)域内のすべての銀
行が持つギリシャなど6カ国の国債について、将来発生するおそれ
のある損失の総額が2千億ユーロ(約21兆円)に上ると推計した。
21日発表した世界金融安定化報告に盛り込んだ。

 6カ国は、財政不安が広がるギリシャとアイルランド、ポルトガ
ル、ベルギー、スペイン、イタリアの各国。ギリシャの財政危機が
表面化した2010年以降、各国の国債の価格が急落し、国債を持
つ銀行が将来被るおそれがある「潜在的な損失」を推計した。

 それによると、ギリシャ国債の潜在的な損失額が600億ユーロ
、これにアイルランドとポルトガルの国債を加えると800億ユー
ロ、さらにベルギー、スペイン、イタリアの3カ国を加えると2千
億ユーロに達する。さらに危機の影響で銀行の資産価値が下落し、
資金調達コストが上がることなどを考慮すると、潜在的な損失は3
千億ユーロに膨らむという。  
==============================
ポルトガル、ギリシャのデフォルトに備える必要=首相
2011年09月21日

 [20日 ロイター] ポルトガルのコエリョ首相は20日、ギ
リシャがデフォルト(債務不履行)に陥ればポルトガルに破滅的な
影響をもらたす可能性があるとして、危機の波及を食い止める対策
を講じる必要があるとの考えを示した。

 同首相はRTPテレビとのインタビューで、ギリシャのデフォル
トの可能性は排除できないとした上で、「われわれは大きな不確実
性に直面している。国家(ギリシャ)がデフォルトに陥る可能性は
言うまでもない。そうなれば、銀行の資金調達や経済の面で、ポル
トガルに破滅的な結末をもたらす可能性がある」と述べた。

 さらに、ポルトガルにとって、救済を受けるために求められた財
政赤字目標を達成することが重要だと指摘。「ギリシャによるデフ
ォルトの可能性に備えておかなければ『無責任』だ。われわれは自
分たちが緊急事態に置かれていることを理解する必要がある。自分
たちが赤字を削減できなければ、何も言うことができない」と述べ
た。

 ポルトガルは財政赤字の対国内総生産(GDP)比率を、2010
年の9.1%から2011年は5.9%に引き下げる必要がある。
==============================
ギリシャ赤字削減策 欧州委との協議で「進展」
2011年9月21日10時28分

 欧州連合(EU)の欧州委員会は20日、ギリシャ政府との財政
赤字削減策についての電話協議で「よい進展があった」との声明を
発表した。本格的な検討はこれからだが、80億ユーロ(約8400
億円)の融資の実行が現実味を帯びてきた。ギリシャは債務不履行
の回避に向け、一歩前進した。 

 来週はじめにも、欧州委、国際通貨基金(IMF)、欧州中央銀
行(ECB)の3者の代表がアテネに入り、融資に向けた協議を再
開する。 

 EUとIMFは、昨春決めた第1次支援の1100億ユーロ分に
ついて、3カ月ごとにギリシャの財政状況の検証をし、分割で融資
をしている。今回が6回目に当たるが、財政赤字の削減目標などに
ついて達成が危ういことから、検証作業を中断。ギリシャに更なる
改革を求めていた。 

 今年7月に決まった1090億ユーロの追加支援については、EU
加盟各国の議会での承認を待っている。(ブリュッセル=野島淳) 
==============================
イタリア長期国債格下げ S&P、連立政権を不安視
2011年9月20日10時43分

 米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は19
日、イタリア長期国債の格付けを「シングルAプラス」から「シン
グルA」に1段階引き下げたと発表した。格下げの理由として、
S&Pは、連立政権の基盤が弱いことに加えて、議会のなかで政策
をめぐる意見対立があることを指摘。厳しい環境にあるイタリア経
済への対応が難しくなる可能性があるとしている。
(ロンドン=有田哲文)  
==============================
ギリシャ、ユーロ加盟継続の是非を問う国民投票実施も=地元紙
2011年 09月 20日 10:17 JST 
 [20日 ロイター] ギリシャのカティメリニ紙(オンライン
版 www.ekathimerini.com )は20日、ギリシャ政府が財政危機へ
の対応を強化するため、ユーロ加盟継続の是非を問う国民投票を実
施する可能性があると報じた。

 複数の匿名筋の情報として伝えた。

 国内で緊縮財政策への反発が強まっているため、パパンドレウ首
相が国民投票の実施を検討しているという。

 国民投票の実施を可能にする法案が近く提出され、数日中に審議
される見通しという。

 首相はこれまでいかなる形の国民投票にも反対していたが、国民
投票の実施で、あらためて国民の信認を得られれば、財政健全化を
進めやすくなるとみているという。

 ただ、政権内の意思統一はとれておらず、一部の閣僚は18日の
緊急閣議で早期総選挙など抜本的な対策を要求。国民投票に反対す
る声も出ているという。 
==============================
欧州株が急落=ギリシャ情勢不透明

 【ロンドン時事】週明け19日午前の欧州株式市場は、週末の欧
州連合(EU)非公式財務相会合で具体的なギリシャ支援追加策が
示されなかったことが嫌気され、主要国の株価が軒並み急落した。
ギリシャのデフォルト(債務不履行)回避に向けた不透明感が払拭
(ふっしょく)されておらず、引き続き緊迫した相場展開となって
いる。

 ギリシャ支援をめぐっては、先週末のユーロ圏財務相会合が80
億ユーロ(約8400億円)の追加融資実施方針で一致、「ギリシ
ャが直ちにデフォルトに陥るとの観測は後退した」(市場関係者)
格好となった。ただ続くEU会合での追加策はなし。市場では、「
とても安心できる状況ではない」(同)との警戒感が続いている。

 これを受け主要市場では、銀行株が大幅安。正午(日本時間午後
8時)現在、フランスのCAC40種指数が前週末終値比2.5%
安、ドイツ株式主要30銘柄指数(DAX)が3.0%安と急落し
たほか、ギリシャ市場のアテネ総合指数も2.8%安。ロンドン市
場のFT100種平均株価指数も2.1%安となった。
(2011/09/19-20:51)
==============================
ギリシャ財務相、デフォルト回避の決意を改めて表明 
2011年 09月 19日 17:38 JST

 [アテネ 18日 ロイター] ギリシャのベニゼロス財務相は
18日、デフォルト(債務不履行)回避に向け厳しい決断を下す必
要があると表明、追加の緊縮財政措置を実施する可能性を示唆した。

 一方、パパンドレウ首相は18日に臨時閣議を開催するため、訪
米を延期した。

 EU・欧州中央銀行(ECB)・国際通貨基金(IMF)で構成
するギリシャ調査団は19日のギリシャ訪問を延期し、代わりに電
話会談を行うことを明らかにした。 

 ベニゼロス財務相は記者団に対して、2011年と2012年の
財政目標を達成し、赤字をなくし、2012年には財政黒字を確保
する必要があると述べた。ただ目標達成に向け具体的にどのような
策を講じるかは明らかにしなかった。

 同相は「デフォルトを回避し、ユーロ圏にとどまるため状況を安
定させるには戦略的な決断を下す必要がある」とし、EUとIMF
の調査団との会談後に、再び閣議を開催することを明らかにした。

 さらに、2012年には歳入拡大よりむしろ一段の歳出削減に焦
点を当てるとし、公共部門の縮小に向け措置を講じる講じる可能性
があることを示唆した。

 ギリシャは資金が底を付く10月前に、昨年合意した1100億
ユーロの金融支援の次回分(80億ユーロ)を確保する必要がある。 

 欧州連合(EU)財務相は、週末にポーランドで開催された非公
式会合で、ギリシャが新たな支援を受けるには、財政目標の達成が
欠かせないとの認識を示した。ただ、欧州債務危機解決に向けた具
体策はまとまらなかった。 

 18日に行われたドイツのベルリン特別市(州に相当)議会選挙
は、メルケル首相率いるキリスト教民主同盟(CDU)の国政与党
連合が社会民主党(SPD)に敗北した。

 国政レベルでCDUと連立を組む自由民主党(FDP)は、投票
日が近づくにつれユーロに懐疑的なトーンを強めたが、有権者の
支持獲得には至らず、得票率が議席確保に必要な5%に届かなかっ
た。
==============================
IMF、ギリシャのデフォルト回避に「公的部門縮小が必要」
2011年 09月 20日 07:49 JST

 [アテネ 19日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)の幹部
は19日、ギリシャは数週間以内にデフォルト(債務不履行)に陥
る事態を回避するために、公的部門の縮小と徴税強化を図る必要が
あるとの見方を示した。

 ギリシャのベニゼロス財務相は次回融資を受け取るため可能な限
りの緊縮措置を実行する決意を示したほか、欧州連合(EU)・欧
州中央銀行(ECB)・IMFの3機関の幹部と行った電話会議に
ついて、「実質的かつ生産的な協議が行われた」と語った。

 3機関で構成するギリシャ調査団は20日、専門家による協議を
終日行った後、同日夜に再び電話会議を開く。

 19日の会議に先立ち、IMF幹部のボブ・トラー氏(ギリシャ
担当)は経済会合で、ギリシャは公的赤字を持続可能な水準に削減
し、公的部門を縮小するために追加の緊縮措置を講じると同時に、
増税よりも徴税を強化する必要があると指摘した。また「(緊縮措
置は)実行することが肝心だ」と述べた。

 一方で、ギリシャの経済成長が予想を下回る状況では財政健全化
プログラムの達成に時間的猶予を与える意思もあるとした。同氏は
2011年のギリシャ経済が5.5%のマイナス成長になり、12
年の成長率もマイナス2.5%になるとの見通しを示した。

 ベニゼロス財務相は、IMFなど3機関から支援を受けるために
ギリシャとして必要な措置を講じる考えを表明する一方、債務危機
への対処に失敗したユーロ圏当局者の犠牲になることは拒否すると
述べた。ギリシャが次回融資を受け取るかとの質問に対しては「も
ちろんだ」と答えた。

 ギリシャのメディアは、3機関が次回融資の条件としてギリシャ
政府に緊縮措置15項目の実施を要求していると伝え、公務員の追
加削減や給与減額または賃上げ凍結などを含む項目リストを掲載し
た。

 欧州委員会は、合意済みの改革プログラム以外にギリシャ政府に
追加緊縮策の実施を求めている事実はないとし、アルタファ報道官
は「問題は合意済みの目標を完全に達成できるかどうかだ」と語っ
た。

 ギリシャのデフォルト(債務不履行)への懸念や、週末にポーラ
ンドで開かれたEU財務相非公式理事会で債務危機への新たな対応
策が打ち出されなかったことへの失望感などから、19日の欧州株
式市場は急落。外為市場ではユーロが大きく下落し、イタリア国債
とスペイン国債の利回りも一段と上昇した。
==============================
ギリシャ、2011年は5.5%のマイナス成長の可能性=IMF幹部
2011年 09月 19日 21:28 JST

 [アテネ 19日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)幹部の
ボブ・トラー氏(ギリシャ担当)は19日、ギリシャ経済が今年最
大で5.5%のマイナス成長となる可能性があり、リセッション(
景気後退)は来年も継続するとの見解を示した。

 トラー氏は当地で行われた会見で「改革の加速なしに回復は実現
しない。われわれは現時点で、ギリシャ経済が2011年に概ね
5.5%のマイナス成長になる可能性があるとみている」と述べ、
回復には時間がかかることから、2012年も2.5%のマイナス
成長になるとの見通しを示した。

 さらに「来年末まで成長が四半期比でプラスに転じることはない
と予想する」と語った。
==============================
欧州債務危機:米長官提言に批判噴出−−EU財務相会合

 ◇ユーロ圏と認識の違い、浮き彫り
 【ロンドン会川晴之】欧州連合(EU)議長国のポーランドで開
かれていたEUの財務相理事会は17日閉幕した。議長国の招きで
ガイトナー米財務長官が初参加、欧州債務危機問題を討議したが、
危機拡大回避のため早急な対応を求めた米英に、ユーロ圏諸国(17
カ国)は反発、認識の違いが浮き彫りになった。

 ガイトナー長官は16日のユーロ圏財務相会合などに出席し、欧
州金融安定化基金(EFSF)の強化などを要求。ユーロ圏外のオ
ズボーン英財務相も「時間切れが迫っている」と早急な対応を求め
、米英連携をみせた。

 EU側は各国の事情を踏まえ「意思決定には時間がかかる」との
認識だが、米側や国際機関には「世界経済は新たな危険区域に入っ
た」(ゼーリック世界銀行総裁)との危機感があり、欧州の対応に
いら立ちを募らせる。

 だが、米国も高失業率や巨額財政赤字を抱えており、ユーロ圏の
対応は冷たかった。

 ◇米の経済指標、我々より悪い
 ユーロ圏議長のユンケル・ルクセンブルク首相は16日の会見で
「ユーロ圏に加盟していない国とEFSFについて議論をしない」
と突き放し、オーストリアのフェクター財務相は「(経済)指標が
ユーロ圏より悪い米国が我々に提言するのは奇妙だ」と不快感を示
した。

 17日の会見でも、その流れは続き、欧州中央銀行(ECB)の
トリシェ総裁は、ユーロ圏に個別に問題を抱える国があるものの「
ユーロ圏の今年の財政赤字は4・5%。それ以外の主要先進国の財
政赤字は10%だ」と指摘。バルニエ欧州委員(市場・金融サービ
ス担当)は「次回は、中国の財務相を招くのも一案だ」と皮肉った。

 今週末にはガイトナー長官が議長を務める主要20カ国・地域(
G20)の財務相・中央銀行総裁会議がワシントンで開かれる。欧
米諸国間の心情的対立が際立ったユーロ圏会合に続くG20では、
中国など新興国の思惑が交錯するだけに、危機克服に向けた国際協
調をどこまで進められるか。今度は米国の指導力が試される。

毎日新聞 2011年9月18日 東京朝刊

コラム目次に戻る
トップページに戻る