3906.チェニジア、エジプト、そしてリビアへ



中東ネット革命が、広がっている。チェニジアから始まりエジプト
へ、そして、リビアである。しかし、リビアは他の政権とは違い、
石油があることと、自国兵ではなく雇用兵で親衛隊を固めているこ
とで、前2ケ国とは違う動きになっている。軍の離脱では政権が倒
れない。

リビアのカダフェ政権は、徹底抗戦を宣言しているし、その中心は
自部族と親族、そして雇用兵である。6000人規模の親衛隊を持
ち、戦闘機には自部族のパイロットが中心であり、忠誠心も高い。

これは厄介になったようだ。前2ケ国の政権が倒れた原因を研究し
て、自国軍の離反で政権が崩壊するということを知って、チャドな
どの隣国から雇用兵を大量に募集してきたようである。自国民を殺
しても、何も感じないカダフェ氏では、相当な戦争状況になる可能
性が高い。

国連安保理が批判決議をしても、介入する国がないことで、カダフ
ェ政権とイスラム教ゲリラの戦いになってしまう。イスラム教がカ
ダフェから離反したことで、事態は急変している。アルカイダの次
の居場所を提供したことにもなる。

国際社会、特に米国や欧州諸国がカダフェ政権打倒に先頭に立たな
いと、イスラム原理主義のゲリラが戦闘の中心を占めて、今後カダ
フェ政権が倒れた時に、反欧米政権になる可能性がある。コソボの
ような欧米軍が民衆サイドで戦い、崩壊後体制を作ることをしない
と、部族社会はまとまらないし、イスラム教原理主義国になるか、
欧米の責任は大きいように感じる。

この騒動でリビアから石油の輸出ができなくなり、石油価格は1バ
ーレルが100ドル以上になっている。しかし、バーレーンなど、
今後の民主化運動の地域は石油産出国になり、今まで専制諸国で、
かつ親米国家が崩壊していくことになる。

反米政権を生まないためには、民主化運動を支援して、その後の体
制作成に民主国が支援することであると思うがどうであろうか??

それと、石油を中東に90%依存している日本は、積極的に民衆と
の連帯を図り、民主化を支援することであるように思う。

さあ、どうなりますか??

==============================
リビア首都で反体制デモ 治安部隊の銃撃で死傷者多数
2011年2月26日0時20分

 【カイロ=古谷祐伸】リビアの首都トリポリで25日、イスラム
教の金曜礼拝後、複数の場所で反体制派による数千人規模のデモが
行われた。これに対し、カダフィ政権側の治安部隊が銃撃で鎮圧を
図り、死傷者が多数出た模様だ。反体制派による包囲網が狭まる中
、厳戒態勢の首都で大規模デモが強行されたことは、カダフィ政権
の足元が揺らいでいることをあらためて浮き彫りにした。 
==============================
リビア原油生産、全面停止か=長期化の恐れ―米金融大手予想
時事通信 2月25日(金)9時12分配信

 【ロンドン時事】米金融大手バンク・オブ・アメリカ・メリルリ
ンチは24日、政情不安が高まるリビアの原油生産が全面的に停止し
、こうした状態が長期化する恐れがあるとの見通しを示した。同社
アナリストのサビン・シェルズ氏がロイター通信に明らかにした。
 シェルズ氏によると、世界は本当の供給ショックに見舞われる可
能性があると指摘。日量160万バレルのリビアの原油生産が失われた
場合、原油相場が急伸し、需要の大幅減少につながるだろうと強調
した。
 同氏は「(生産停止分の)一部はサウジアラビアの軽質油などで
穴埋めできるが、生産停止が長期化すれば需要減少が起きるだろう
」と述べた。  
==============================
デモ弾圧の傭兵、寄せ集めも
2011年2月25日22時13分

【ダルナ(リビア東部)=井上道夫】リビアのカダフィ大佐に雇わ
れたアフリカ系兵士が、教室の一角にうずくまっていた。記者と目
が合うと、不安そうな表情でじっと見つめ返してきた。反体制派側
の調べに「チャドから10日前にやってきた」と証言する16歳の
少年だった。 

 リビアでは、政権側が反体制派に激しい攻撃を加えている。その
中心となっているのがアフリカ系傭兵(ようへい)部隊だ。反体制
派が制圧したリビア東部ダルナに25日入り、捕らえられた傭兵ら
の拘置所として使われている高校を訪れた。 
==============================
カダフィ氏「最後まで戦う」「一軒ずつ回って粛清」
2011年2月23日12時2分

 【カイロ=古谷祐伸】反体制デモが続くリビアの最高指導者カダ
フィ大佐は22日夕、国営テレビを通じて演説し、「私はリビアで
死に、殉教者になる」と述べて退陣を拒否した。さらに「最後の血
の一滴まで戦う」とし、デモを断固として抑え込む姿勢を鮮明にし
た。だが、カダフィ体制を支えてきたオベイディ公安書記(公安相
)が22日に辞職するなど、体制内の亀裂が深刻化している。 

 カダフィ氏は首都トリポリの自宅前で、茶色の服にサングラス姿
で演説。拳を振りながら絶叫も交え、独自の論を75分間にわたっ
て語った。 


コラム目次に戻る
トップページに戻る