3775.re:7 万年ぶりのパラダイム・シフト



re:7 万年ぶりのパラダイム・シフト
From: tokumaru 

袖川さま、

> ま、よく理解してもいないうちに、
> ひとくくりにして、批判しても意味ないでしょう。

大変失礼いたしました。

別にDavid Harveyを批判しようと思ったわけではなく、関曠野さんが
主張していたベーシック・インカムや、日比谷公園越年派遣村に色濃
く感じられた「生活保護」をもらうことが勝利であるという発想が、
ネオリベラル批判で終わっていることがむしろ念頭にありました。

まあ、よく理解していないのは、みんなかもしれないので、こうやって
「群盲象を撫づ」的に、あれこれ議論するのは、本を読むうえでの前哨
戦みたいなものでしょう。

そうこうしているうちに、誰かがどこかから答えを見つけ出してくる
といいのになあと思います。

現生人類が言語を獲得して、世界を席巻しはじめてから、およそ7万年
が経過しました。

いまだかつてどの時代にあっても、人類の人口圧力が惑星の規模を超過
することはなかったので、今こそ7万年ぶりに人類が次の進化を模索す
るべき時なのだと思います。

そのための思想、ライフスタイル、あるいは神話、そういったものが
見つけ出されなければならない。

もちろん徹底的な飢餓と疫病の流行とで、人口が今よりひと桁以上減る
こともありえます。そのときになってから、探すという手もありますが、
もう結論は見えている(将棋の世界でいえば、「3手先詰み」のような
ものでしょう)のですから、新しい思想が生まれるべきときだと思います。

得丸公明
==============================
得丸さま

これは全くその通りです。
本当に、新しい思想、ライフスタイルが求められていますね。
その際、「金」との付き合い方が極めて重要な要素になると思います。

袖川
==============================
袖川さん
> その際、「金」との付き合い方が極めて重要な要素になると思い
> ます。

天理教の陽気暮らし、がいいですね。

これから合気道の合宿で群馬です。

では

得丸


コラム目次に戻る
トップページに戻る