3642.何か特別な意図を感じる



ヒラリー・クリントンが何を言いにきたのか、興味深いですね。

日本の自衛隊を出動させるよう、国内体制を整えろといった
としたら、まさにハトに豆鉄砲ですが、そこまでいったかどうか。

それ以外でいうとしたら何か。

北朝鮮がやったという発表を鵜呑みにして、客観的で信頼できると
いった岡田外相は、何か特別な意図があってそう言ったのでしょう
か、それとも単に言葉が軽いだけなのでしょうか?  
鳩山総理も、含めて、言葉が軽いように思うのは私だけでしょうか

玉九 
==============================
(Fのコメント)
どうも、米中露の協定ができて、「ポスト金正日」に向けて動き出
し始めた。中国とロシアでもすでに取り決めがあるのかもしれない
事態である。「清津港は中国のもの。羅津港はロシアのもの。」ロ
が欲しいのは日本海に面した不凍港。乗り込む名目は人道支援に難
民対策に治安維持になるのかなとYSさん。

中国も北朝鮮に対して態度変化があり、またロシアの3艦隊旗艦が
日本海で演習を実施する。6月6日からは米韓艦隊演習である。

これはすでに、何かの取り決めがあると見える。もう天安沈没の信
頼性より、国際政治の駆け引きの中で戦後の領土分捕り合戦になっ
ている。それが国際政治である。

弱い国はどうにもできない。いつXデイかだけが問題である。

それに比べると、日本の首相は国際政治の欄外にいる感じがする。
また、理解もできずに、日米安保堅持にシフトした。安全保障を分
からないのである。アルルさんのように経済の方が安全保障より重
要という物書きもいるので、日本人全体がどうにかしている。
==============================
露海軍 3艦隊旗艦が日本海で演習へ
 26.05.2010, 19:42 ロシアの声

 ロシア海軍は6月、日本海沖で大規模な演習を実施する。ノーヴ
ォスチ通信が26日、太平洋艦隊報道官の話として報じた。 
 演習に参加するのは太平洋艦隊、北方艦隊、黒海艦隊それぞれの
旗艦であるミサイル巡洋艦の「ワリャーグ」号、「ピョートル・ヴ
ェリーキー(ピョートル大帝)」号、「モスクワ」号。艦隊間の連
携を確認する。モスクワ号が27日にウラジオストク近郊のフォキ
ノに係留し、全艦が集まる。 

 正確な日時は明らかにされていない。10以上の課題を遂行する
とのこと。  
==============================
【哨戒艦沈没】東アジア専門家に聞く 安保理決議なければ米は有
志連合で
2010.5.27 21:23サンケイ
  韓国哨戒艦沈没事件をめぐり、国連安保理への提起を視野に北朝
鮮に対する国際社会の包囲網づくりが進められている。目立つのは
、いち早く韓国に対する全面的な支持を打ち出した米オバマ政権の
厳しい姿勢だ。今後、北朝鮮への対応はどう進むのか。東アジア情
勢に詳しい米シンクタンク、ヘリテージ財団のブルース・クリング
ナー上級研究員に聞いた。(ワシントン 松尾理也)

 −−動機をどうみる

 「戦術、戦略両面の複合的な理由によるものだろう。戦術的には
、昨年11月に黄海上で発生した双方の艦船の武力衝突に対する報
復と考えられる。一方、戦略的にみれば、今回の事件は北朝鮮の典
型的な交渉のやり方だ。北朝鮮は無視されることを嫌い、むりやり
緊張を作り出す。そして、元の状態に戻るという、ただそれだけを
取引材料に、米国や韓国、日本から利益を引き出そうとする。奇妙
な戦略だが、うまくいくことは証明ずみだ」

 −−北朝鮮は今回も最終的に利益を得るのだろうか

 「現時点では考えられない。オバマ大統領は就任当初、後期ブッ
シュ政権の非常に融和的な北朝鮮外交を踏襲した。オバマ政権は当
初、自分たちの登場で対立の構図が変化すると踏んでいた。その意
味で、きわめてナイーブ(認識の甘い)な集団だった。だが、北朝
鮮の(弾道ミサイル発射、核実験などの)挑発に、オバマ政権は驚
くほど素早く反応した。現時点でのオバマ政権の北朝鮮政策は、ほ
とんど『ネオコン』と同じにみえるほど強硬だ。ゆえに、北朝鮮の
挑発戦略が再び奏功する可能性は低い」

 −−今後の国連安保理での協議をどう予想する

 「安保理での協議は密室で行われ、結果を予測するのは不可能だ
。逆説的だが、私はだからこそ、安保理に問題を提起すべきだと考
える。その結果、十分な制裁決議が得られればそれでよし。得られ
なかったならば、米国は独自行動を起こす大義名分を得られる。そ
のとき、米国は日本や韓国、欧州連合(EU)を巻き込んだ“有志
連合”を形成すべきだ」

 −−今後、北朝鮮は挑発を繰り返すのか

 「可能性は高い。挑発と低姿勢を交互に繰り返すのが北朝鮮の戦
略だ。1年前、北朝鮮は弾道ミサイル発射の後、国際的非難を逆手
に取る形で、核実験を強行した。同様に今回も、挑発の計画がすで
に注意深く立案されている可能性がある」


コラム目次に戻る
トップページに戻る