2904.欧州金融不安が起こる?



米国金融の混乱は話題されるが、欧州系銀行の損失があまり出てこ
ない。これはおかしい。    Fより

米国の大手証券会社ベア・スターンズの破綻など米国金融業界は
世界的に見えている。透明性を確保しようと米金融関係者は努力し
ているが、米国の住宅ローンを半分も買っている欧州系銀行の損失
が出てこない。

IMFは世界で100兆円の損失が出ているという。半分の50兆
円が米国で、あとの半分50兆円が欧州であると発表している。
しかし、この数字も小さい感じがするが、それにしても欧州系銀行
の損失額が出てこない。

損失を発表しているのは、スイスUBSや英ノーザンロックなどで
あるが、その他にも多くの欧州の銀行が大きな損失を抱えているの
に出ないのはおかしい。時価評価をしていない可能性がある。

BISや国際会計上で決めている基準は欧州が作った。そして、
日本がバブル崩壊で苦しい状態の時、日本は時価評価会計では事態
を一層悪くするので、時価評価を止めたいと表明した時の欧米諸国
の反応は非常に冷たかった。この試練を乗り切るために10年もの
歳月が掛かったのである。

しかし、流動性が低い市場では、時価評価は自殺行為であると、最
近バーナンキFRB議長が表明している。アジア通貨危機時や日本
のバブル崩壊時に世界に対しては自殺行為をしろといい、自分が
その事態になると、緩和しろという。これは、欧米の自己勝手であ
る。

しかし、米国より悪いのは、欧州である。欧州系銀行の金融証券化
商品の評価を時価評価会計で行っていない可能性が非常に高い。
買った値段からあまり評価損を算定していないように思う。

損失を出すと、資金の流動性が低くなるので、欧州諸国の金融当局
が銀行に指導している可能性を疑う。ISO基準や国際金融基準を
決めている欧州の透明性が確保されていないようである。

これではいろいろな基準類を決める資格を欧州は世界から問われて
も仕方がない。どうもおかしいという疑問にEU当局はシッカリと
した回答が必要であると感じるがどうか。

そして、欧米の金融混乱が本格化すると、先進諸国で金融危機がな
い日本の銀行は大きなチャンスが生まれる。欧米銀行への公的資金
の投入を各国政府は躊躇している。倒産しそうな欧米の大手銀行を
救済する合併を行える可能性が高くなる。これは相当に安い買い物
のような気がする。

日本の金融機関には大きなチャンス到来のような気がするが??
==============================
金融商品の時価評価、G7で議題に・FRB議長「市場、不安定に」
(nikkei) 
 【ワシントン=藤井一明】米連邦準備理事会(FRB)のバーナ
ンキ議長は10日、バージニア州の講演後の質疑応答で「流動性の低
い市場では時価評価の会計によって不安定になることがある」と述
べ、証券化商品などの時価評価がもたらす損失の拡大で市場が揺さ
ぶられているとの認識を示した。時価評価の問題は11日にワシント
ンで開く7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議で取り上げられる
見通しとなった。G7会議の関係者が10日、明らかにした。

 バーナンキ議長は時価会計に関して「投資家に対して金融機関が
保有する資産の価値について情報を与える」前向きな面を評価しつ
つ、流動性が急激に縮小しているような局面では不安定要素になっ
ているとの見方を示した。時価評価については、欧米金融機関のサ
ブプライム関連損失を膨らませる主因とみられており、G7では市
場安定の観点から現状が妥当かどうかを議論する。

 一方、日銀の白川方明総裁は10日、G7出席のためワシントン入
りした。 (13:19) 
==============================
G7、為替市場に懸念表明・共同声明 
(nikkei)
 【ワシントン支局】7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は
11日夕(日本時間12日朝)、終了した。同日発表した共同声明で「
主要通貨において時として急激な変動があり、我々はこれらが経済
及び金融の安定へ与えうる影響について懸念している」と表明した。
国際金融市場の混乱は「いまだに困難な状況にあり、我々の想定よ
りも長引いている」との認識を示した。 

 世界経済の動向については「引き続き困難な時期に直面している
」と強調した。長期の回復を確信しているとしながらも「短期的な
見通しが悪化した」点を認めた。景気見通しを下振れさせるリスク
として米国の住宅市場の低迷、国際金融市場の緊張、インフレ圧力
を列挙した。 

 さらに声明では「資本を大幅に増強しようとする多くの金融機関
の努力を歓迎する」と述べた。情報開示の向上やリスク管理の強化
、格付け会社の行動規範の見直しなどを盛り込んだ金融安定化フォ
ーラムの報告を強く支持するとして、迅速な実行を約束した。
 (08:32)



コラム目次に戻る
トップページに戻る