KZY

ONSCIBOGOS

© ONSCIBOGOS

その他

非科学的雑言集

エレベーターでは

エレベーターでは

まず、エレベーターに乗ったら考えること・・・

1.「上へ参ります♪」っとエレベーターガールの言葉
2.みんな何階か表示するランプのほうを見上げるよな〜
3.エレベーターがもしも落ちたらどうしよう・・・

まぁ、みんなそうでしょ?

で、3については大抵の人は・・・

下に激突する直前にジャンプすれば大丈夫♪

ホントにそうなんだろうか?

それはどの高さから落ちたかにもよるのだが、

例えば7階から落ちたとしよう・・・

一階分の高さを約3mとすれば、7階で約18m。

落下時間は2秒。

ジャンプするなんて無理です。

仮に十分な時間があって(あったらあったで落下時の衝撃は強くなりますが)、ジャンプできたとしよう・・・

タイミングが早ければ、天井に上から押されながら落下することになって、逆に危険です。

グッドタイミングでも、多少は落下スピードが和らげられます。が、落下は続いているのです。

しかし、今の状況で最速落下速度は時速70km。

時速70kmの車に衝突されたと思えば、少しは大丈夫そうな気がします。

5点着地法を憶えてください。

そうすれば、助かる確率が上がります。

非科学的雑言集トップ