Okamoto's Homepage
背景を空にするために最も簡単な方法は,インクルード・ファイルの「skies.inc」を使うことだと思います。skies.incには「S_Cloud1」から「S_Cloud5」まで,基本的な5種類の空(雲)が収められています。
それぞれを使ったサンプルは次のようになります。
![]() |
![]() |
![]() |
S_Cloud1 | S_Cloud2 | S_Cloud3 |
![]() |
![]() |
|
S_Cloud4 | S_Cloud5 |
skies.incを使うためにソースファイルの先頭の方に「#include "skies.inc"」と書いておきます。
skies.incよりも前に「#include "colors.inc"」を書いておいてください。そうしないとエラーになります。
#include "skies.inc"
|
背景の色を変えるときに,たとえば「background { Yellow }」と書いたのと同じ感じで,S_Cloud1からS_Cloud5までを使うには,ソースファイルのどこかに次のように書いてください。
sky_sphere {
S_Cloud5
}
|
上のサンプル画像を作ったときのソースファイルの全体は次のようになっています。
#include "colors.inc" #include "skies.inc" camera { location <0.0, 0.5, -5.0> look_at <0.0, 2.0, 0.0> right x*image_width/image_height } light_source { <100, 100, -100> color rgb 1.0 } object { sphere { <0, 0, 0>, 0.5 } pigment { Red } translate <0, 0.5, 0> } object { plane { y, 0 } pigment { checker color rgb 1, color rgb 0 } } sky_sphere { S_Cloud5 } |
(注)skies.inc内にはいろいろと定義されていますが,sky_sphere{}内で使えるのは,「S_」ではじまるものだけです。