さいふかるくVersion 1.0の使い方


メインウインドウ

ダブルクリックして起動すると下のようなウインドウが開きます。

日付 今日の日付けを表示します。
前回の財布の中身 さいふかるくによって前回書き込んだときの財布の中身の金額を表示します。
財布に入れた金額 銀行から引き出したりして財布に入れた金額を入力してください。
現在の財布の中身 今財布の中に残っているお金の合計を入力してください。
備考 ちょっとしたメモを入力することができます。
使った金額 必要事項を入力した後で「計算」ボタンを押すと,前回の財布の中身と現在の財布の中身を比較して,使った金額を表示します。
「計算」ボタン 必要事項を入力した後で押すと,前回の財布の中身と現在の財布の中身を比較して,使った金額を表示します。
「書き込み」ボタン 計算ボタンを押して計算した後で,このボタンを押すと,各項目をファイルに保存します。
「リセット」ボタン 各編集フィールドをリセットします。
「一覧」ボタン 一覧表ウインドウを開きます。一覧表ウインドウについては,この文書の下の方をご覧ください。

一覧表ウインドウ

メインウインドウで「一覧」ボタンをクリックすると,下のようなウインドウが開きます。その月のそれまでのデータが一覧表示されます。また使用金額の合計がウインドウの左下に表示されます。

「編集」ボタン リストから項目を選択して編集ボタンを押すと,項目編集ウインドウが開きます。項目編集ウインドウで各項目を変更できます。
「削除」ボタン リストから項目を選択して削除ボタンを押すと,その項目を削除します。取り消しできませんので注意してください。
「別ファイル」ボタン 別の月のファイルを開きたい時にクリックしてください。ファイルを選択するダイアログが開きますので,別の月のファイルを選択してください。なお,一月目にはこのボタンはアクティブになりません。
「閉じる」ボタン 一覧表ウインドウを閉じます。

項目編集ウインドウ

一覧表ウインドウで項目を選択して「編集」ボタンをクリックすると,下のようなウインドウが開きます。各項目を必要に応じて変更してください。


その他

さいふかるくを最初に起動すると,さいふかるくと同じ階層に「Data」フォルダが作成されます。そのフォルダの中に各月のデータが蓄積されていきます。書き込み禁止のディスク(CD-ROMなど)からは起動できませんので注意してください。

月がかわったときには,自動的にその月のファイルを作成します。


2001年3月4日 記

Copyright 2001 Noriaki Okamoto
http://www.asahi-net.or.jp/~va5n-okmt/