☆情報収集に便利なページ
まずは情報集め。

アイルランド大使館
オフィシャル情報
とりあえず基本です。
Yahoo!のアイルランドカテゴリ
リンク集
ここはとっくに見てますよね(^^;; 失礼しました。
Eire Square(エールスクエア)
by.globeさん
アイルランドの総合情報
便利な情報がいっぱい。特に交通機関を確認するのに重宝してます。
アイルランドへ行こう>
旅行
☆よりアイルランドが楽しくなるサイト
結構マニアックかも。
SCOTTISH & IRISH-ON-FILM INDEX
by.萬崎さん
ケルト関連映画を網羅
すごい情報量でありながら、見た目すっきり。
ホームページ作りのお手本にもしたいサイト。
FairyTales 妖精物語
by.さん
ケルト妖精情報満載
ファンタジー(神話・民話・ロールプレイングゲーム等)が好きな人にお薦めです。
ケルト文化全般についても詳しいサイト。
☆現地のサイト
英語中心です。がんばって読もう。
Bus Eireann' のウェブサイト
アイルランド全域をカバーするバス会社
これでこまかい旅行計画も立てられる(?)。
マン島のサイト
情報少ない妖精王マナナンの島
マン島はアイルランド島と大ブリテン島の間にある伊豆半島くらいの大きさ島。
ケルトの伝説では、偉大な妖精王で海の神 "マナナン・マック・リール" の居城があると言われています。
しかし現在はイングランドに属するため(っといっても独立国家的な性格を持っているが)、アイルランド関係の本ではあまり見かけません。
英国の旅行ガイドにおいても、必ずといって良いほど 1ページ程度で簡単にしか取り上げられてません。
あまりに情報がないのでわざわざ行く目的を見出せないでおり、
1999年2月の旅行では行きませんでしたが、
ファンタジー好きとしては気になる島ではあります。
ダブリン・リバプールからそれぞれフェリーで4時間半かかるようです。
飛行機もあり。
Jim Fitzpatrick のサイト
ケルティック・アーティスト
ジム・フィズパトリック。ダブリン在住のケルティック・アーティストです。
現地のおみやげ屋さんでそのファンタジックな絵を見かけ、気に入りました。
書店で書籍を探しましたが見つからず、
観光地(ニューグレンジ遺跡)で購入した書籍にこのURLが載ってました。
ミュシャあたりの画風が好きな人は気に入るかも。
ケルト神話をモチーフにした絵を描いています。
おみやげ品としてはアイルランドの遺跡名所画のコースターなんかも見かけました。
☆旅行記・エッセイなど

Moose's cave
by.Moose(ムース)さん
掲示板もあり
アイルランドにお住まいだった日本の方です。
旅行前・旅行中とも、大変お世話になりました。
アイルランド一周旅行記も読みやすいです。
※2000/02/05追加

しん と きょろりん の家
by.しん&きょろりんsan
掲示板もあり
愛知県にお住まいのご夫婦のページ。
「居間」にはアイルランド旅行記があります。
「きょろりんの部屋(かじゅある)」にも旅行記やコラムによる「愛蘭土」というコンテンツがあります。
|