2016年9月 |
東京目黒クラブ9月例会 ご案内
日時 9月14日(水)13:30〜15:30
会場 YMCA南センター 2階会議室
ビジター会費 300円
出席の方は、福島書記の携帯090-4432-5807にお電話を。
卓話:「都庁の窓から見る世界」
西川喬也(にしかわ たかなり)さん
「世界平和と人類の幸福」を信条に、外資系コンピューター会社
日本 IBM 社に入社。適用業務エンジニァとして勤務し、
1995 年〜1998 年、米国IBM 本社に勤務。
帰国後日本IBM で研究講師に就任された。
以後 15 年にわたり、ボストン CMI 社の公認講師として
ハーバード交渉プロジェクト・交渉スキルコース認定講師を担当された。
退職後は、都庁のガイド、介護者の支援、寺子屋塾フリービー講師、
杉並介護応援団などのボランティアをしておられます。
杉並育ち、杉並在住で、村野繁さんとは小学校からの学友です。
|
2016年8月 |
東京目黒クラブ8月例会 ご案内
日時 8月27日(土)11:30〜15:30
会場 村野繁さん・絢子さん宅
杉並区永福3−30−1
電話090−1547−4396
会費 1,000円
大いに語ろう みんなで
「目黒50年に関わった人たちの・・・物語」
今井館から、都立大学駅から、中目黒駅へ、
そして南センターへと変遷した歴史を語る
≪目黒クラブのブリテンが600号に達しました≫
1966年5月8日、冨尾道隆日本区理事(神戸)を迎え、
日本区で40番目、世界で763番目の
クラブとして、チャーターナイトを
東京YMCA新館3階で行った。
以後5年毎に記念例会を実施した。
5周年記念会 目黒区福祉センター(碑文谷)
10周年記念会 目黒ブランチ(八雲ビル)
15周年記念会 〃 ( 〃 )
20周年記念会 山中湖キャンプ(YMCA)
25周年記念会 妙高高原ロッジ(YMCA)
30周年記念会 リザンシーパークホテル(沖縄)
35周年記念会 聖パウロ教会(祐天寺)
40周年記念会 Y’sレストラン(新宿西口)
この間、例会会場の度重なる移転、担当主事の目まぐるしい交代、
目黒ブランチ借館を返上して南センターに吸収合併を機に、
目黒クラブ例会会場が経堂の南センターに移った。
ルノアール西新宿の会議室も利用したこともあった。
目黒ブランチが既になく唯一残っている目黒ワイズの名が
消えない事を望んではいるが。
|
2016年7月 |
東京目黒クラブ 7月例会 ご案内
7月13日(水)13:30〜15:30
YMCA南センター 3階 ホール
卓話 「今チャレンジ、明日に向かってワクワク東新部」
細川 剛さん(東新部部長・東京クラブ)
1、部長主題(前記)
2、活動方針および計画
(1)活動方針
各クラブの会員増強と活動へのチャレンジに、
東新部の仲間として楽しみながら協働と共感をもって
支えあい、「ワクワク」する東新部を目指す。
(2)活動計画(重点取組み課題)
◇CS/Yサ活動への取組み強化奨励と部としての支援
新たなCS活動の開発と支援
他クラブCS/Yサ事業への参加奨励・クラブ間の協力の推進
◇ユース活動の支援
各クラブのユース活動支援とクラブの枠を超えたユース活動の展開
◇クラブの活性化
各事業活動および国際・国内各大会への協力と交流を通じた
クラブの活性化
新メンバー加入に向けての支援
会員増強目標(部で20名純増)達成へ向けての施策、支援
◇部内コミュニケーションの向上
部長通信のタイムリーな発行
部ウエブサイトの活用と発信
◇20周年記念誌の発行
(3)行事予定
◇部大会 開催日:2016年10月8日(土)、会場:AYC
◇評議会 第1回:2016年7月23日(土)、東陽町センター
第2回:2016年11月19日(土)、高尾ワクワクビレッジ
第3回:2017年4月22日(土)、東陽町センター
◇研修会
次年度クラブ会長・部役員研修会(東日本区):2017年3月4〜5日
次年度クラブ役員研修会(東新部):2017年4月22日(土)
部事業・運営引継会:2017年5月21日(土)
|
2016年6月 |
東京目黒クラブ 6月例会 ご案内
6月8日(水)13:30〜15:30
YMCA南センター 2階 会議室
今月は 卓 話 はありません
メンバーで話し合いをいたします。
ワイズ年度(7?6月)の最終月です。
一年前のこの時期に立案したことが
どの程度出来たか?
メンバーの創意工夫がはかられたか?
もろもろのことを話し合って評価し、
次年度の展望を考えます。
7月から始まる新しい年度のクラブ目標を
皆で論じ、相談して作りあげましょう。
50周年記念例会について昨年来から検討
している内容は二転三転しながら、
今のところ「今年10月8日の東新部部会の
中で何かできないか」という案が浮上しています。
また、8月納涼例会に「目黒クラブに関係した
方々をお誘いし50年の節目を祝う感謝の時
としてはどうか」、
そして「私たちの意思表示をどうするのか」、
互いに胸襟を開いて話し合う例会といたします。
|
2016年5月 |
東京目黒クラブ 5月例会 ご案内
5月11日(水)13:30〜15:30
YMCA南センター 2階 会議室
卓 話 「BF代表 オーストラリアを旅して」
卓話者 小山久恵さん(東京サンライズクラブ)
1989年東京サンライズクラブにチャーターメネットとして入会、
2002年メンとして入会。会長を2回、
東日本区の地域奉仕事業主任も経験、
今期は東日本区LT委員を務めておられます。
昨年10月、BF代表として1か月にわたって
南オーストラリアを訪問し、サウスオーストラリア大会に参加し、
各地のクラブと交流されました。
帰国後、在京の各クラブに卓話者として呼ばれて素晴らしい
報告談がブリテンを飾っています。
パートナーの小山憲彦さんは、東日本区事務所のスタッフ
として勤務し、ワイズの働きを支えて頂いています
|
2016年4月 |
東京目黒クラブ 4月例会 ご案内
4月13日(水)13:30〜15:30
YMCA南センター 2階 会議室
卓 話 「老人は夢を見、若者は幻を見る
〜新クラブ設立に向けて〜」
卓話者 伊藤幾夫さん (東京コスモスクラブ)
1988年東京クラブ入会以降、1991年東京まちだクラブ初代会長、
1996年東京コスモスクラブ初代会長、2004年東新部部長、
2014年から今期も続いて東日本区LT委員長を務めておられます。
現在、東京まちだ、東京コスモスクラブが協働して多摩地区に
新しいクラブの設立活動を開始。
去る8/10東京町田YMCA25周年記念会&東京まちだ・東京コスモス合同例会を開催し、
その実行委員長として手腕を発揮、盛大な記念会を成功に導かれました。
また、112回を数える玉川学園地区の歌声ひろばに100名前後の参加者を集め、
司会進行も伊藤さんが奮闘しておられます。
町田YMCA活動委員としても情熱を傾注され、
多摩センタークラブ(仮称)の設立総会がいよいよ5月22日に開催される運びになった
準備委員長の大役も引き受けておられます。
|
2016年3月 |
東京目黒クラブ 3月例会 ご案内
3月9日(水)13:30〜15:30
YMCA南センター 2階 会議室
卓 話 「全国リーダー研修会報告」
卓話者 藤井竜大くん (南センターリーダー)
現在大学3年生、小学生を対象とした
定例野外グループ活動「冒険くらぶ」の
リーダーとして3年間活動をしてくださっています。
男性リーダーらしく、逞しさと優しさを兼ね備え、
子ども達からも人気のあるリーダーです。
昨秋行われた全国リーダー研修会へ
南センターより派遣され、同世代の仲間達との
交わりで更にリーダーとしての責任や考えに
刺激を受けられたようです。
これからの活躍に期待をしているリーダーです。
|
2016年2月 |
東京目黒クラブ 2月例会 ご案内
2月10日(水)13:30〜15:30
YMCA南センター 2階 会議室
卓 話 「私にとっての72年」
卓話者 村杉克己さん (東京北クラブ)
1973年東京グリーンクラブ設立に入会のベテランワイズメンです。
29 歳の時、日本区理事を務めた叔父の抱井五郎さんから
『友達が大勢できるぞ』、『社会勉強ができるぞ』、『人のために働けるぞ』、
『ちょっとはお金はかかるけれど』と。その誘いのおかげで42年間友達が
できました。 YMCAを知りました。 知識が増え全国への旅ができました。
村杉さんは、区役員会の夕食会ではいつも進行役をして、何十人いようと、
ひとり一人をうまく紹介して面白いスピーチをするように、その人その人に
興味を持って良いところを見つけて、雰囲気に合わせ紹介される芸はさすがです。
1973 年の入会以来無欠席です。継続は力です。職住一緒、例会場が近い、
自営業で少々の無理が利くなど有利なこともあり、例会日前後は行動予定を
常に頭に入れておくことを心がけている模範的なワイズです。
東京YMCA会員部運営委員長です。
|
2016年1月 |
東京目黒クラブ 1月例会 ご案内
1月13日(水)13:30〜15:30
YMCA南センター 2階 会議室
卓 話 「モンゴルのYMCAとワイズメンズクラブ」
卓話者 宮内友弥さん
あずさ部長、アジア地域会計を務められ
今年は武蔵野多摩クラブ会長と
区の文献・組織検討委員会委員長です。
商社マンとして海外駐在が長く、その中で
プライベートを犠牲にしてまで仕事優先になる
日本のサラリーマン社会が異常と気付き、
定年前に退職。YMCA社会福祉専門学校に
入学して福祉を勉強し、65 才まで福祉の仕事をされました。
専門学校時代にワイズと出会い、合併した東京武蔵野多摩
クラブの初代会長もされ、意欲的にモンゴル・ウランバートルクラブの
スポンサーをしたり、IBC になったりされました。
「ワイズの世界は本音で語り合える素晴らしい集まり」と、
そのワイズライフをエンジョイし、頼まれた役割は自分で出来る限り、
エンジョイできる限りお手伝いしなければ、と積極的な方です。
|
2015年12月 |
東京目黒クラブ 12月例会 ご案内
12月9日(水)13:30〜15:30
YMCA南センター 2階 会議室
卓 話 「児童養護施設から見えてくるもの」
卓話者 平本善一(ひらもと ぜんいち)さん
広島大学に在学中、肺結核にかかり中退して
療養生活の中で信仰を得た。
回復後、弱者のために働くことを決意し、
当時、福祉専攻では先駆的な明治学院大学
福祉学科に学士入学し、大学院を卒業した。
大学院卒業の際、恩師から社会福祉の現場
に入ることを勧められ、バット博士記念ホーム
で福祉活動のスタートを切った。
以来、基督教児童福祉会、
日本キリスト教児童福祉連盟、
キリスト教社会事業同盟などに関わり、
かたわら農村伝道神学校の講師を続けるなど
八面六臂の活躍で、児童福祉の分野では現場を
知る福祉学者として知られた存在となった。
その実績から、桜美林大学が福祉学科を創設した際、
教授として招かれた。
|
2015年11月 |
東京目黒クラブ 11月例会 ご案内
11月11日(水)13:30〜15:30
YMCA南センター 2階 会議室
卓 話 「災害に強い家とは」
卓話者 杉原生広さん(すぎはら いくひろ)
1956年 和歌山県 生まれ
1985〜2004年 一粒社ヴォーリズ建築事務所 東京事務所
一級建築士
<主な担当建物>:
【教会建築】 小田原十字町、沼津、目白町教会
【学校建築】 女子学院、山梨英和女学院関係(甲府・横根)、
静岡英和女学院、ICU 学生寮他
【福祉施設】 シャローム・ガーデン坂戸(特養)、
同グループホーム
2005年 くろふね建築研究所を開設、現在に至る。
福祉住環境コーデイネ―ター2級
住居・福祉・教会建築の設計監理、
建築相談等を業務とする。 |
2015年10月 |
東京目黒クラブ 10月例会 ご案内
10月14日(水)13:30〜15:30
YMCA南センター 2階会議室
卓 話 「やっぱワイズだべ〜ワイズの信条〜」
卓話者紹介 吉田明弘さん
1966年東京目黒クラブチャーターメンバーとして入会、
1976年東京西クラブチャーターメンバーとして移籍、
1978年日本区書記、1983年日本区文献事業主任、
1987年日本区IBC/YEEP事業主任、ワイズ60年史編集委員、
1988年アジア地域YEEP事業主任、
1997年東日本区文献委員長、ワイズ70年史通執筆者、
1999年あずさ部長、2005年東日本区10年史編集委員、
横浜国際大会プログラム副委員長として手腕を発揮されました。
特筆すべきは1998年から13年間東日本区ヒストリアンを務め、
執筆されたヒストリアンビューの功績は見事でした。
「私のワイズメンとしての基礎は、東京目黒クラブで過ごした
10年にある」と嬉しい宣託をいただいて逆に励まされています。 |
2015年9月 |
東京目黒クラブ 9月例会 ご案内
9月9日(水)13:30〜15:30
YMCA南センター 2階会議室
卓話 「老人は夢を見、若者は幻を見る〜新クラブ設立に向けて〜」
卓話者 伊藤幾夫さん
1988年東京クラブに入会、1991年東京まちだクラブ初代会長、
1996年東京コスモスクラブ初代会長、2004年東新部部長、
2014年から今期も続いて東日本区LT委員長を務められています。
現在、東京まちだ、東京コスモスクラブが協働して多摩地区に
新しいクラブの設立活動を開始しておられます。
去る8/10東京町田YMCA25周年記念会&東京まちだ・東京コスモス
合同例会を開催し、その実行委員長として手腕を発揮、盛大な
記念会を成功に導かれました。
また、105回を数える玉川学園地区の歌声ひろばに100名前後の
参加者を集め、司会進行も伊藤さんが奮闘しておられます。
町田YMCA活動委員としても情熱を傾注しておられ、
新クラブ創設に向けてのお話に応えたいものです。 |
2015年8月 |
東京目黒クラブ 8月 移動(納涼)例会 ご案内
8月26日(水)〜28日(金)
那須しらかば荘
8/26 東京駅発13:12 → 那須塩原駅着14:21
〜 目黒家族キャンプの仲間を迎えて 〜
しらかば荘へ(チェックイン)
温泉、食事、お喋り を楽しむ
夕食後
<翌日の「那須疎水」について説明を聞く>
8/27 那須疎水見学(ご案内/那須クラブ田村修也会長)
夜は、那須クラブと合同例会 & 交流の集い
<那須クラブの日帰り組・合流>
<例会スピーチは目黒クラブ村野繁会長の>
「アジア地域大会に参加して」
8/28 チェックアウト後 → 村田さんの車で
那須高原ドライブ & 希望箇所の観光
那須塩原駅発15:02 → 東京駅着16:16 |
2015年7月 |
東京目黒クラブ 7月例会 ご案内
<伊丹東新部部長公式訪問 歓迎例会>です。
7月8日(水)13時30分〜15時30分
YMCA南センター 3階ホール
卓話 「介護という言葉の発明」
磯部成文さん(東京北クラブ 副会長)
東京北クラブのチャーターメンバーです。
フットマーク株式会社の代表取締役会長です。
会社の事業として、
・ 学校水泳・体育用品の企画、製造、販売、
・ 一般水泳用品、プール備品・遊具の企画、製造、販売、
・ 介護用品、健康快互用品、マタニティ用品の企画、製造、販売、
・ 健康づくりの心身教育ウェアの企画、製造、販売を幅広く手掛けておられます。
特に、介護という言葉は「介助」+「看護」の考えから磯部さんが発明され、
その道で有名な方です。
「介護」の商標登録されておられますが、
「無断使用があっても訴えるつもりは毛頭ない」、
「むしろ、介護の二文字に託した思いを世の中の人に知ってもらえるなら、
それだけで充分」とおっしゃる懐が大きくて、心の広い方です。 |
2015年6月 |
東京目黒クラブ6月本例会 ご案内
日時:6月10日(水)13:30〜15:30
会場:YMCA南センター 2階会議室
卓 話: 「主の園のように」
〜 介護施設にかかわって 〜
卓話者紹介 鈴木田通夫さん
1962年東京武蔵野クラブに入会、
1966年大阪クラブに転会、
1968年に東京山手クラブに転会。
1976年第9代南東部部長として11/3伊東ホテル聚楽
での部会の席上、伊東クラブのチャーターを挙行。
この年から協議会の名称を部会に変更されています。
1973年奈良信日本区理事の日本区会計も務められました。
現在、練馬のキングスガーデン介護老人の施設でボランテイア
として奉仕されています。
そのご経験からの逸話をお願いしました |
2015年4月 |
東京目黒クラブ4月例会 ご案内
4月8日(水)13時30分〜15時30分
YMCA南センター 2会会議室
ビジター・ゲストの方々歓迎致します。
ご出席の方は、4/6(月)夕刻、福島書記まで
ご一報ください。
参加費は300円です。
卓話 「東京YMCA会員部の働きを語る」
小原武夫さん(東京世田谷クラブ)
東京世田谷クラブの重鎮で、活気ある世田谷クラブの
牽引車として重きをなしている方です。
南東部最後の部長として1996年に部会を、また、
第5代東日本区理事として2002年に区大会を
いずれも沖縄で開催されました。
沖縄那覇クラブとDBCを締結される等、沖縄支援にも
情熱を常に注いでおられます。
東京YMCAでは会員部活動委員長として、
会員活動の先頭にたって英知と行動力をフルに発揮され
YMCAスタッフからも絶大の信頼を寄せられている大御所です。 |
2015年3月 |
東京目黒クラブ3月 本例会 ご案内
3月11日(水)13:30〜15:30
YMCA南センター 2階会議室
卓 話 「ユース・リーダー・フォーラムに参加して」
卓話者 兼田夏実リーダー(クラッシュ)
幼いころよりYMCAのキャンパーとして参加し、
昨年度より南センターのボランティアリーダーとしての
一歩を踏み出しました。
現在は、かって自分も参加していた小学生の定例野外活動
のリーダーとしても活躍しています。
明るく元気な性格と、周囲のことをよく考えて行動の出来る素敵なリーダーです。 |
2015年2月 |
東京目黒クラブ2月例会
時:2月11日(木)13:30〜15:30
所:YMCA 南センター 2階会議室
会費:300円
卓話:「高齢者の知恵と経験で街興し」
〜「エイジレス・ライフ及び社会参加活動事例」の
取材を通して、高齢者の生き方を考える?
藤井 衞さん(元 賛育会スタッフ)
1971年関西学院大学神学部修士課程修了。
1971〜’80年北九州YMCA主事、
’80〜’96年横浜YMCA主事。
1996〜2008年賛育会にて勤務。
2008年〜現在は社会福祉法人ぐりーんろーど。
多くの団体に参与し、
一般社団法人エイジング総合研究センター会員、
NGO高齢者連携協議会オピニオン会員、
社会福祉法人ぐりーんろーど理事、
姫路YMCA賛助会員、
社会福祉法人賛育会賛助会員、
公益財団法人さわやか福祉財団賛助会員、
特定非営利法人高齢者をよくする会賛助会員、
特定非営利法人こころの電話金沢の賛助会員などで活動されています。
在京・姫路ハイY・OBの信州1泊旅行を毎年企画し、
自ら車を運転して一行を案内してくださる貴重な存在でもあります。 |
2015年1月 |
東京目黒クラブ1月 例会
日時 1 月14日(水)13 時 30 分〜15 時 30 分
会場 東京YMCA 南センター 2 階会議室
会費 300 円
卓 話「印刷技術の可能性を求めて」
富士五湖クラブ 原 俊彦さん
1944 年 3 月、目黒・ 祐天寺の生まれ。
住友スリーエム社に入 社。15 年勤務の後、37 歳で
光伸プランニング を立ち上げ以来 32年 間に亘って
ビルラッピ ングやインテリア装飾 など広告・宣伝の仕事に
携わる。 2年前、全ての事業を息 子にバトンタッチし会
長に退くが、その数か月後、成城学園に新会社を立ち
上げ自宅も恵比寿から砧に移転。 更に昨年末、
本格的な「モノ作り」に専念するため自 宅から2分の
場所に最新設備を備えた新しい開発室 を再スタートさせる。 |
2014年12月 |
東京目黒クラブ12月例会
時:12月10日(水)13:30〜15:30
所:YMCA 南センター 2階会議室
会費:300円
卓話:「浅草の今昔」
村杉一榮さん(東京北クラブ)
2011〜13東日本区メネット委員長を2期連続
担当された方で、東京北クラブのメンバーです。
今年7月、メネットからメンに入会されましまた。
夫君の村杉克己さんは東日本区ワイズ基金運営委員長、
同EMC事業委員、関東東部の会員増強事業主査、
それにワイズの物品販売も引き受けて、
東京北クラブ書記等々、日夜ワイズ漬けのご夫妻です。
今年6月の浅草・東日本区大会のメネットアワーで
スピーチされた「浅草物語」が大好評。たってのお願いを
お聞きいただいて、目黒クラブ例会にお出でくださること
が出来て喜んでいます。
11/29仙台・桂島被災地訪問の東日本区メネットのつどい
にも、直前委員長として参加・協力されました。 |
2014年11月 |
東京目黒クラブ11月例会
時:11月12日(水)13時30分〜15時30分
所:YMCA南センター 2階会議室
会費:300円
ビジター・ゲスト歓迎致します。
ご出席の方は11/10(月)までに福島書記へ
メールください。
卓 話 「現場と生活 ―私のUNHCR体験−」
卓話者 浅羽俊一郎さん
今期、東京山手クラブの会長さんです。
昨年、山手クラブ60周年記念会では、
ジャズバンドで、ピアノを弾き、リーダー
として素晴らしいい演奏を聴かせてい
ただきました。
1950年東京生まれ。
1974年慶大経済卒 東京YMCA就職。
1984年UNHCR就職、
主な勤務地 パキスタン、ソマリア、モザンビーク、
スイス(ジュネーブ本部)、ボスニア、
日本緊急支援チーム タジキスタン、ダゲスタン
2007年退職、 以後YMCAで会員活動、
東日本区ユース事業委員、
東京YMCA国際事業委員として奉仕され、
6/29〜7/5世界YMCA大会にも参加されました。 |
2014年10月 |
東京目黒クラブ10月例会 ご案内
時:10月8日(水)13:30〜15:30
所:YMCA南センター 2階会議室
ビジタ・ゲスト歓迎」いたします。
参加費は300円(茶菓代)です。
ご参加くださる方は、10/6(月)までに
福島書記へご連絡ください。
卓話:「関ヶ原を訪ねて」 高橋隆雄さん
東京コスモスクラブ会長高橋千代子さんのご主人です。
宅建、行政書士、損保・生保資格、社会科教員免許(高校・中学)
と、まことに多才で、多様な資格を取得されているだけでも驚愕しています。
70歳まで損保・生保資格試験の監督業務(資格)を担当され、
2002年に損保会社を定年退職されました。
この度は、永年の研究(地理歴史)と現地探訪の成果をご披露くださいます。 |
2014年9月 |
東京目黒クラブ9月例会 ご案内
時:9月10日(水)13時30分〜15時30分
所:YMCA南センター 3階ホール
ビジター歓迎です。会費は300円(茶菓代)
9月8日(月)まで、福島にご連絡ください。
卓話:「海と環境(船舶よもやま話)」
木原 洸さん
東京西クラブ会長です。 |
2014年8月 |
東京目黒クラブ8月納涼(移動)例会
時:8月27日(水)20:00〜21:00
所:箱根つつじ荘
プログラム:
8/27(水)〜29(金)、2泊3日の予定で
箱根に出かけます。
最初の日、8/27(水)の夜、例会を行います。
インド・チェンマイでの国際大会(8/7〜10)に
参加される村野繁さん・絢子さんの報告を中心に、
箱根つつじ荘に参加する全員の「ひとこと」に
期待しています。
かって妙高高原に集った目黒家族キャンプの
メンバーと数年ぶりに顔を合わせる再会を楽しみ、
近況に耳を傾けながら涼しい箱根で一夜を
ゆっくり過ごし、あとは温泉の湯を浴びて英気を
養い、翌日は箱根路を散策します。 |
2014年7月 |
東京目黒クラブ7月例会 ご案内
時:7月9日(水)13時30分〜15時30分
所:YMCA南センター 3階ホール
卓話:「原点を見つめ、充実・飛躍、そして楽しもう」
太田勝人さん
東京世田谷クラブの会長を3期連続され、
今期、東新部部長の責任を負ってくださいます。
何事も積極的で、実行力も素晴らしく、
部長方針の中で、東新部の充実、
そして飛躍のため、一人ひとりがワイズの会員
として“輝き”所属する地域、その社会を輝かせるよう、
工夫、改善を継続していくことを求めておられます。
部長としても極力、会員の意見に耳を傾け、考えて、
工夫して、そして何よりも実行してゆくことを掲げて
東新部の発展を目指しておられます。 |
2014年6月 |
東京目黒クラブ例会 ご案内
時:6月11日(水)13:30〜15:30
所:YMCA南センター 2階会議室
ご出席の方は、6月9日(月)までに
福島書記へ電話<03-3371-2122>か
メールでご連絡ください。
卓話はありません。
「2013年から、2014年への展望」について
みんなで話し合う例会です。、
6月は東日本区で、評価の強調月間としています。
一年間の活動を振り返ってみることは、
次のステップへの大切な時です。
それぞれの基本方針に基づき、当初の行動計画を
立てて実施した結果、何がどこまでできたか、
できなかったか。そして次の課題や問題点は何かを
分析・評価し、次年度への申し送りをきちんと行うこと
に意義があります。 |
2014年5月 |
東京目黒クラブ5月例会 ご案内
時:5月14日(水)13:30〜15:30
所:YMCA 南センター 2会会議室
卓話:「東京ー北京YMCAパートナーシップ
20周年記念会に参加して」
寺門文雄さん
東京世田谷クラブのメンバーで、公益財団法人
東京YMCAの監事を永く務めています。
昨年10月30日から11月2日まで、北京で開かれた
東京―北京YMCAパートナーシップ20周年記念会に
参加されました。
愛恵福祉支援財団の設立、発展にも深く携わり
オーストラリア11回、中国7回、スエーデン2回の研修
を実施、スタッフの育成に貢献しておられます。
また、小原武夫内閣(第30代南東部長。第5代東日本区
理事)の書記時代に、いずれも沖縄で開かれた大会で
寺門さんが作成された記念冊子への肩入れは大変な
力作で実に見事な作品でした。 |