![]() |
![]() |
【 ハシリドコロ 】 |
Scopolia japonica |
ナス科ハシリドコロ属 花期:4〜5月 本州、四国、九州 |
山地に生える多年草。高さは30〜60cm。葉は互生。花は釣り鐘状の暗紫色で下向きに咲く。 |
【 誤って食べたときの中毒症状 】 |
全草に猛毒のアトロピンやスコポラミン(いずれもアルカロイド)などを含み、誤って食べると、目まい、うわごと、幻覚などの症状が現れてわめきながら走り回るそうで、それが名前の由来ともなっている。また植物体に触った手で目を擦ったりすると目が見えなくなることもあるそうだから注意が必要。 |
毒 草 の 一 覧 へ 戻 る |
![]() |
![]() |