back

災難続き。おごりじゃないのかよ!みたいな。

●えーと、私の知る限りでは、いきなり自分勝手に企画書を作って提出ってことはしません。仕様書なんてもってのほか。最初はこまめに開発の人と相談して「果たしてこれは実現可能かどうか」っていうところを固めつつ、構想を詰めていってるみたいです。それに、最初の企画書の段階で何十ページもの大作を提出ってこともないと思います。(それじゃ、仕様書になっちゃうっす)
だから、藤崎の場合のネタ帳の厚さは、通常から外れるかもしれないけど、まあ、彼の性格がそうなんだろう。
●提出前の企画に関して、厳密に言えば会社としてオッケーがでた企画以外は、通常勤務外の時間で動きます。藤崎は企画室だからわからんが、こういう未確定企画のチェックとかはユージ的にはプライベート没収って感じ?藤崎は鬼です。
健康マニアなユージ的にはお昼抜きはかなりブルーだろうな…。ああ、哀れ。

webcomic top