C3 :BTL出力の両端にポリエステルコンデンサーを追加。
    デジタル搬送信号のもれ削除対策 第2案

C3 東光 10μH ポリエステル
50V 0.22μF
積層セラミック
0.22μF+10Ω
ポリエステル
50V 0.22μF
C1のデジタル搬送信号もれ対策品
T-2B+大容量コンデンサー追加
横軸は対数表示です 3が1KHz 4が10kHz 5が100KHzです
コメント:20kHzに+1dbのピークが有りますが、50KHzまでほぼフラットになり、矩形波のピークも低くなりました。減衰は50KHz以降急激に落ちます。
音はマイラーコンデンサー使用時の硬さと鋭さがとれて柔らかく標準的音になりました。シエラザードのソロのヴァイオリンの音もなめらかに成りギスギスした感じの音が無くなりました。ポリエステルコンデンサーに変更したことによる効果と思われます。低音も25V4700μFの大容量コンデンサーを追加したことで迫力が増し、「春の祭典」でのバスドラの音が力強くなり迫力が増しました。やや定位感が乏しく、楽器の位置の確認や分離がやや劣ります。
電源OFF時のドスンは大容量のコンデンサーを追加したことで改善されましたが、12Vのリレーが切れる時にわずかに「ボソ」と音が出ます。
C3: DAM-01 T-2C 全体像 C3: DAM-01 T-2C ユニットの裏面
C3: 1KHzの矩形波の再現 C3: 10KHzの矩形波の再現