令和7年11月    岸  輝美の行動                    
  1日(土)    愛車修理を終えて帰ってくる、約40日ぶりだ。Jリーグルヴァン杯広島。
  夕・町内会防犯パトロール。
  2日(日)    全国大学駅伝駒大優勝、何のことはない、5強が5位までを占めた、早稲田アンカー
 工藤、30年ぶりに先輩渡辺の記録を更新。ワールドシリーズ・ドジャース優勝、山本が
 MVP大活躍だった。 
  3日(月)・祝   市民体育祭・久喜小、綱引2位、リレー1位、盛り上がらない何とも間延びした大会
 だった。炊き出し・トン汁。綺麗になった車途端に**がぶつける、もう嫌になる。 
  4日(火)    すっかり冷え込んて来た、やはり11月なのだ。後・蓮江病院受診、変化なし。
  5日(水)    久喜小朝の挨拶運動1日目。前・昨日の病院のクスリ取得。女房・市大同期生の
 食事会。夜・情報交換懇親会・М氏宅。
  6日(木)   久喜小朝の挨拶運動2日目。後・くきっ子ゆうゆうプラザ、今日は市内見学会の日だが、一体
 何人こられたのだろう、少なくとも私は見ることができなかった。一昔前を考えると寂しい限りだ。
  7日(金)    長女来宅、加須の女房実家へ。後・兄見舞い菖蒲S。H病院りハビリ。
  8日(土)   前・市大公開講座・久喜市の河川。 市政施行15周年記念式典・総合文化会館、会場前の
 雰囲気だけ。夜・結婚記念日を祝ってレストランで食事、54周年。 
  9日(日)    前・「健幸スポーツフエスタ久喜」・総体、いくつか健康チェックを受ける。後・高校サッカー
 準決勝戦テレビ観戦、Nack5、S君武南―細田戦笛を悪。現場での観戦を勧められたが
 雨のため断った。来週が決勝昌平―武南戦だ。
 10日(月)    久喜小教育支援プロ
 11日(火)   人権研修講習会 イリス 
 12日(水)   
 13日(木)    綱引大会会議18:30~
 14日(金)    県民の日
 15日(土)   濱梨花枝講演会   くきっ子ゆうゆう 
 16日(日)    高校サッカー県予選決勝戦
 17日(月)    久喜小教育支援プロ
 18日(火)    久喜論語塾
 19日(水)   
 20日(木)    久喜ッ子ゆうゆう
 21日(金)   兄見舞い予定    校内持久走大会
 22日(土)    綱引審判講習会鷲宮体育館
 23日(日)    クイーンズ駅伝
 24日(月・祝)   町内会防災講習会・鴻巣 
 25日(火)   
 26日(水)    北小読み聞かせボラ2年  久喜市議会11月議会開会
 27日(木)   
 28日(金)   
 29日(土)    くきっ子ゆうゆう・クリスマスリース
 30日(日)    コミ協G・G