令和7年10月  岸  輝美行動の記録                     
   1日(水)   今日から10月、良くしたものでめっきり涼しくなった。前・H病院リハビリ。
   2日(木)     昨夜は100日を越えたぶりに25度cを下回ったという、涼しくなった。後・久喜小学校運営
 協議会、6年生英語の北小とのオンライン授業参観。
  3日(金)    前 ・H病院リハビリ。後・兄を菖蒲Sに見舞う。女房とヨーカドー買い物。
  4日(土)    前・庭の除草。後・医療問題講演会・文化会館、生活習慣病について、帰り文化祭参加の
 書道展を見る。夜・町内会拡大役員会、Мロッジ、市民体育祭他。自民党新総裁高市氏、
 決戦で小泉氏を破る、完全に予想が外れた。
  5日(日)    前・庭除草。市民体育祭・対抗部門出場メンバー依頼活動。
  6日(月)    前・久喜小学習支援ボラ。後・S整骨院腰痛治療。
  7日(火)    前・女房A病院検診送迎。S氏と昼食、久しぶりの露天風呂ツアー打ち合わせ。
  8日(水)    前・H病院リハビリ。後・女房のお供でヨーカドー買い物。
  9日(木)    超大型台風八丈島を襲うもこちらには影響なし。後・くきっ子ゆうゆう、熱中症アラートや
 雨の関係でまともにやれたのは今季初めてか。
 10日(金)    後・減らそう犯罪の日・久喜小児童見守り活動。公明党、自公連立から離脱。
  夜・サッカーパラグァイ戦2-2ドロー。 
 11日(土)    前・H病因リハビリ。20度割れ、暑い暑いと言っていたのがウソみたい。
 12日(日)    前・高校サッカー全国大会県大会決勝トーナメント1回戦観戦・埼スタ代4グラウンド、S君主審の
 ため、見事にこなしていた。後・氏神千勝神社祭典・本一山車運行見学。長女・孫来宅。
 
 13日(休)    前・輪の除草。大阪万博閉幕、最終的に2500万人もの入場者があったという。出雲駅伝
 早稲田2位、優勝国学院。
 14日(火)    久しぶりにS氏と露天風呂巡りツアー、元塩原温泉・大出館―日塩街道―川治温泉・薬師の湯
 夜・対ブラジル戦サッカー観戦、逆転でブラジル戦初勝利。

 15日(水)    朝・北小読み聞かせボラ3年。前・H病院リハビリ。女房のお供で買い物、今日はヤオコー。
 16日(木)    長男・1日入院の施術、古河市N。久しぶりにハスタを食す。
 17日(金)    前・紫陽花その他の枝を落とすもつまずいて転倒、もう本当に嫌になる。菖蒲に兄を見舞う。
 自・社・さきがけ連立政府主将、社会党委員長・村山富市氏逝去。梅田市長農地問題。
 18日(土)    後・歌人・濱梨花を語る会。文化会館・何人もの懐かしい方にお会いした。
 夜・社会教育委員懇親会、よく私にもお声がけを頂いた。 
 19日(日)    久喜ストリートフェスティバル、久喜小の発表、パフォーマンスの会場で過ごす。
 20日(月)       前・坂田氏叔父告別式グラーテス久喜。懐かしい旧職員にお会いした。後・蓮江病院リハビリ。
 久喜小学習支援プロ参加出来ず。 
 21日(火)   久喜論語塾現地研修、栃木県壬生町歴史民俗資料館、壬生論語古義抄、学校での論語
 学習について、帰路大平山神社による。高市内閣発足。
 22日(水)    えらく冷え込んだ1日。前・スポーツ推進課E氏来宅、綱引大会向け研修会の件。後・女房の
  お供でヨーカドー買い物
 23日(木)    後・くきっ子ゆうゆう、県の放課後子供教室関係者の研修会のため約30名来宅
  教室での講義と実際の「くきっ子ゆうゆう」見学。
 24日(金)    前と後・H病院リハビリ。後・長女と菖蒲に兄を見舞う。
 25日(土)     前・久喜小音楽会を見る、子供たちはよく頑張っていた。後・対オーストラリアラグビーを見る、
  もう少しだった。
 26日(日)    前・久喜ハロウィン祭り、中央コミセン脇20m道路、雨でかわいそうだった。後・全国大学女子駅伝
 をテレビ観戦、情勢初優勝、大東またしても2位。
 27日(月)    前・いきいき女性議会傍聴、8人の登壇はやや寂しかった。トランプ大統領来日。
  I氏バイク事故の情報はいる、大分重いらしい。
 28日(火)    前・市役所スポーツ推進課、綱引大会の件。後・H病院リハビリ。女房・婦人会食事会
 29日(水)    前・М氏宅訪問、同窓会、食事会等々。後・庭の草除草。
 30日(木)    後・久喜小学校運営協議会、県・全国学力調査報告、教員の働き方改革に関る問題。
 女房ウオーキングを始める。
 31日(金)   前・長女来宅、女房・隣人と買い物。後・H病院リハビリ。今日はハロウィンの日、まずまず。
 なんでいつまで暑いんだと言っていたら、なんでこんなに寒いんだとなった10月だった。