2005.5.22 東京 芝2400m
予想
今年は桜花賞馬ラインクラフトがNHKマイルCに出走したんで不在。
3着馬デアリングハートも不在。しかもその2頭がNHKマイルでワンツーフィニッシュ。
必然的に桜花賞の内容も負けて強しだった2着馬シーザリオが断然の1番人気。
最近3連単、3連複で勝負して散々なんで、ここは初心に帰るというか、元に戻して馬連で。
(というかとにかく当てに行きたい^^それでも外す可能性の方が高いけど・・・)
でどうするかというとやっぱりシーザリオを軸に。
オークスはここ数年、1番人気が裏切ることが多く荒れているけど、元からオークスを意識した感のあるシーザリオはやっぱり外せないかなと。
桜花賞を見ても次期待だなと思ったしね。
で相手としてまず桜花賞でも買ったライラプス。
桜花賞から中2週でのスイートピーSを快勝。
そこからまた中2週というのは気になるけど、結構タフな馬なんだろうな。
次に武豊騎乗のエアメサイア。
そしてレースパイロット
昨年のダービー馬キングカメハメハの妹。
あとエイシンテンダー。
幸四郎が桜花賞の借りを返しに闘志爆発してくれれば。
最後にアドマイヤメガミ。
以上、馬連5頭流しで勝負。
買い目
馬連
|
シーザリオ |
− |
エアメサイア エイシンテンダー レースパイロット ライラプス アドマイヤメガミ
|
各1000 |
|
結果
1着 |
シーザリオ |
福永祐一 |
2:28.8 |
馬連 |
630 |
2着 |
エアメサイア |
武豊 |
クビ |
馬単 |
820 |
3着 |
ディアデラノビア |
K.デザーモ |
クビ |
3連複 |
1,280 |
|
総論
シーザリオが優勝。
2着にはエアメサイア。
そして3着にディアデラノビア。
人気通りの決着。
当ってるけどあまり嬉しくない・・・
エイシンテンダー4着。
アドマイヤメガミ8着。
レースパイロット9着。
収支 +1,300
|
|