天皇賞
2005.5.1 京都 芝3200m

予想
今年は本命馬不在の大混戦。
タップダンスシチーもゼンノロブロイも出場しないとなると、どの馬にも勝ち目がありそうで、予想が難しい。
軸を絞りたいけど、なにからいこうか。。。

マイソールサウンド。
ビッグゴールドの後ろ2番手での競馬になるとの予想。
折り合いが気になるところだけど、本田騎手のベテランの冴えで阪神大賞典の再現かな。

サンライズペガサス。
屈ケン炎から復活。遅れてきた素質馬。
調教師さんのこの馬にかける期待が伺える。

リンカーン。
実績ではヒシミラクルに次いでこの馬が一番だろうし、雨もあまり気にならないかも。
去年の訳のわからない負け方はしないことを祈りつつ。

アイポッパー。
阪神大賞典では1番人気に推された昇り馬。
格としては他のメンバーより劣るけど、究極の仕上げと自信をもっている陣営のコメントを信じて。

トウショウナイト。
京都記念、鳴尾記念と連続2着と詰めの甘さが目立つけど、勢いを買って。

マカイビーディーヴァ。
豪州の女傑。
今年から外国馬にも解放された天皇賞で、まずチャレンジしてきたこの馬。
向こうでは長距離G1を勝ち、鋭い切れ味をもった馬で、日本の馬場さえ合えば。
前走エイプリルSの負けっぷりはちょっと気になるけど、どうしても気になったので。

以上6頭の3連複ボックス(20点)と
マイソールサウンドとサンライズペガサスとリンカーンの馬連ボックスで勝負!

買い目
 3連複
マイソールサウンド
サンライズペガサス
リンカーン
アイポッパー
トウショウナイト
マカイビーディーヴァ
ボックス 各100

 馬連
マイソールサウンド
サンライズペガサス
リンカーン
ボックス 各300

結果
1着 スズカマンボ 安藤勝己 3:16.5 馬連 85,020
2着 ビッグゴールド 和田竜二 1 1/2 馬単 169,320
3着 アイポッパー 藤田伸二 ハナ 3連複 225,950

総論
スズカマンボが優勝。
2着には粘りこんだビッグゴールドで大波乱。
そして3着にアイポッパー。

スズカマンボのロスの無い競馬が勝因かな。

トウショウナイト4着。
リンカーン6着。
マカイビーディーヴ7着。
マイソールサウンド8着。
サンライズペガサス14着。

収支 -2,900