2004.10.24 京都 芝3000m
予想
予想を考える時間が無かったので直感で。。。
まず道営の星コスモバルク。
外枠出走と折り合いが問題視されているけど、五十嵐騎手は期待に答えてくれるんじゃないかな。
続いて1番人気ハーツクライ。
長距離は騎手で買え。これは鉄則。
そして日本ナンバーワンジョッキー武豊ならなんの心配もない。
次はオペラシチー。これを選んだのは佐藤哲三騎手and佐々木晶厩舎コンビだから(笑)
最後にケイアイガード。
この馬は自在性があるようで、ある程度前でうまく流れを支配できれば面白いかも。
以上、4点ボックス。
買い目
馬連
|
コスモバルク ハーツクライ オペラシチー ケイアイガード |
− |
ボックス |
各500 |
|
結果
1着 |
デルタブルース |
岩田康誠 |
3:05.7 |
馬連 |
11,280 |
2着 |
ホオキパウェーブ |
横山典弘 |
1 1/4 |
馬単 |
36,510 |
3着 |
オペラシチー |
佐藤哲三 |
1/2 |
3連複 |
22,360 |
|
総論
まさかのデルタブルース!?
去年に続いてダンスインザダーク産駆が優勝。
レースは序盤から、かかったように見えなかったけど、バルクが引っ張る展開。
直線を向いたあたりではすでに交わされかけていたので、バルクは万事休す。
それから先頭に踊り出たのがデルタブルース。ほんと勝負服を見てもどの馬かすぐには判らなかった。
レース後の岩田康成騎手のインタビューを見たけど、ほんと喜びがまだ実感できていないというか、
うまく表現できない状態だったのが微笑ましかった^^
コスモバルクは4着。
結局、道営の星のクラシック制覇はなかったか。。。
ハーツクライ7着
ケイアイガード16着
収支 -3000
|
|