安田記念
2004.6.6 東京 芝1600m

予想
まずテレグノシス。
前走の京王杯で見せた上がりは凄かった。あの大外を駆け上がってくる脚はやっぱり東京向き。
去年の安田記念は不発だったけど、今年は一回り大きくなってやってくれるはず。

次に今年金杯とマイラーズCを勝った昇り馬マイソールサウンド。
特にマイラーズCの勝ち時計は優秀。内で溜めた脚を爆発させるのを期待。

そしてツルマルボーイ。
この馬はもう何と言おうと東京でこその馬。
パワー勝負が向いているので、馬場がいいのはちょっと不安なんだけど、東京なら。。。
今ノリノリのアンカツさんに期待。

最後にウインラディウス。
前走のように内で脚を溜めて、グリーンベルトを駆け上がってくる可能性大。
この馬もマイソールサウンドと同様今年に入ってかなり充実している昇り馬。

以上4点のボックスで勝負。

買い目
 馬連
テレグノシス
マイソールサウンド
ツルマルボーイ
ウインラディウス
ボックス 各500

結果
1着 ツルマルボーイ 安藤勝己 1:32.6 馬連 3,120
2着 テレグノシス 勝浦正樹 クビ 馬単 6,470
3着 バランスオブゲーム 田中勝春 1 1/4 3連複 10,630

総論
ヒット〜〜〜!!

ナイスバッティ〜ング!!! ちがっ。。。

いや〜長かったです。今年初的中。
レースは見れなかったんですが、とにかく嬉しい〜^^
特にツルマルボーイが勝ってくれたしね。
追い込み馬だからどうしても勝ちきれなかったけど、とうとうG1戴冠。
それにしてもアンカツさん乗れてますね〜。
今年G1すでに4勝目!?いやほんと凄いわ。。。
この後もアンカツさん騎乗の馬は買わなあかんかなぁ。

テレグノシスはやっぱり東京は走るね。力あります。



ウインラディウス 14着
マイソールサウンド 15着・・・あれ。。。

収支 +12,600